聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。
そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。
前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。
どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!
ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(121〜130)
残響散歌Aimer

アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』オープニングテーマに起用されたAimerさんの『残響散歌』。
流れるようなピアノの音色とトランペットのサウンドが華やかさを演出していて、アニメの世界観にマッチしていますね!
曲全体に清々しい疾走感がただよっていて気分転換をしたいときにもってこいな1曲です。
これからの自分を奮い立たせてくれる歌詞が、くじけそうなときでももうちょっとがんばってみようという気にさせてくれますよ。
じっくりと聴きこんでみてください。
普変ano

2019年までアイドルグループ、ゆるめるモ!に所属し、その後ソロ活動やバンド活動など精力的に活動しているシンガー、あのさん。
メジャー2ndシングル『普変』は、キュートでありながらもパワフルな歌声と、疾走感のあるロックサウンドがテンションを上げてくれるナンバーです。
クリープハイプの尾崎世界観さんによるポジティブなメッセージは、自分と周りと比べて心が折れそうな時に勇気をくれるのではないでしょうか。
爽快なビートが力強く背中を押してくれる、悩んだ時に聴いてほしいロックチューンです。
元気を出して竹内まりや

もともとは、薬師丸ひろ子さんの楽曲で、竹内まりやさんがセルフカバーした楽曲です。
メロディはどこか切ない感じがしますが、歌詞はとてもメッセージ性があり聴いてみると前向きになる内容です。
タイトルからもわかる通り、励ましのソングでもあります。
アコースティックな楽器の音や歌謡曲特有のメロディーは聴いていてとても暖かい気持ちになります。
GO TO THE TOPhitomi

歌手としてデビューする以前から芸能活動をおこない、1990年代のJ-POPシーンを代表する音楽プロデューサー・小室哲哉さんのプロデュースでメジャーデビューを果たした女性シンガー・hitomiさんの4作目のシングル曲。
1stアルバム『GO TO THE TOP』の表題曲でもあり、テレビドラマ『カケオチのススメ』の挿入歌に起用されたナンバーです。
本当に大切なものは何か、と問いかけてくる歌詞からは、自分が何に対して悩み落ち込んでいるのかを考えさせられる人も多いのでないでしょうか。
他人は他人、自分は自分ということに気づかせてくれる、心の中の余分な荷物をおろさせてくれるナンバーです。
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(131〜140)
ココロノナカRADWIMPS

新海誠監督とのタッグにより幅広い世代に知名度があり、性別や年齢を問わずに人気の高いRADWIMPS。
この曲『ココロノナカ』はとても短い曲ですがとても前向きに、落ち込んだ気持ちも立て直してくれるような1曲です。
2020年の5月、ステイホームが呼びかけられる中で公開されたこの曲。
ガマンする人、希望を見失っている人など多くの人たちに勇気を与えてくれた楽曲です。
落ち込んでいる時、何度でも聴いてしまうような、そんな1曲ですね。
眩光WANIMA

人生の岐路に立つすべての人に勇気を与える応援歌です。
WANIMAの力強いロックサウンドと、熱いメッセージをのせた歌声が、夢や理想への一歩を後押ししてくれます。
未来に向かって進む決意、光へと手を伸ばす勇気、乗り越えなければならない試練への覚悟が、情熱的な歌詞から伝わる本作は、2022年4月に公開されたWANIMAのシングルで、フジテレビ系ドラマ『ナンバMG5』の主題歌に起用されました。
大切な試合や勝負の前の気持ちを高める究極の応援ソング。
進むべき道に迷ったとき、大きな壁の前で立ち止まってしまったとき、この歌を聴けば新たな一歩を踏み出す力をもらえるはずです。
weeeekNEWS

度重なるメンバー脱退などの苦難を乗り越え、メンバーそれぞれが独自のフィールドでも活躍するほどの実力派グループとなったアイドルグループ・NEWSの7作目のシングル曲。
福島県出身の4人組ボーカルグループ・GReeeeNにより書き下ろされた楽曲で、ロックテイストのギターリフからテンションの高い歌い出しへとつながっていく楽曲構成は、イントロから気分を盛り上げてくれますよね。
働く社会人を応援する内容の歌詞は、今まさに仕事で悩んでいる人やストレスを抱えている心を晴らしてくれるはず。
落ち込んでいる時に聴けば必ず気持ちを前向きにしてくれるナンバーです。