聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。
そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。
前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。
どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!
ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 仕事を頑張れる歌。働く人のための応援ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(121〜130)
weeeekNEWS

度重なるメンバー脱退などの苦難を乗り越え、メンバーそれぞれが独自のフィールドでも活躍するほどの実力派グループとなったアイドルグループ・NEWSの7作目のシングル曲。
福島県出身の4人組ボーカルグループ・GReeeeNにより書き下ろされた楽曲で、ロックテイストのギターリフからテンションの高い歌い出しへとつながっていく楽曲構成は、イントロから気分を盛り上げてくれますよね。
働く社会人を応援する内容の歌詞は、今まさに仕事で悩んでいる人やストレスを抱えている心を晴らしてくれるはず。
落ち込んでいる時に聴けば必ず気持ちを前向きにしてくれるナンバーです。
夢THE BLUE HEARTS

日本を代表するパンクバンドのTHE BLUE HEARTS。
彼らの曲は真っすぐな歌詞が心に突き刺さるんですよね。
この『夢』は10枚目のシングルとして1992年にリリースされました。
落ち込んでしんどい時は、夢や希望を見られなくなりますが、この曲を聴いているともう一度戦う力が湧いてきます。
聴けば聴くほど勇気がもらえるパワーソングです。
For DecadesLittle Glee Monster

挫折や涙を乗り越えて前を向く強さと、夢に向かってともに歩み続ける意志を歌い上げる応援ソング。
Little Glee Monsterが持ち味のハーモニーを活かし、聴く人の心を奮い立たせる壮大で力強いメロディを届けます。
アルバム『Ambitious』に収録される本作は、2025年のJリーグ公式応援ソングとして起用され、スタジアムや試合中継で使用されます。
スポーツと音楽が融合した温かみのある作品は、目標に向かって頑張る皆さんの背中をそっと押してくれることでしょう。
ばかまじめCreepy Nuts×Ayase×幾田りら

日々の生活の中で感じるだるさや不満を抱えながらも、真面目に努力し続ける人々への心温まる賛歌が込められた楽曲です。
Creepy Nuts、Ayaseさん、幾田りらさんが共同で制作した本作は、それぞれの個性が見事に調和し、親しみやすいメロディと力強いメッセージを届けてくれます。
2022年3月にリリースされ、ニッポン放送『オールナイトニッポン』放送開始55周年記念公演の主題歌として起用されました。
Billboard JAPANのダウンロード・ソング・チャートで6位を記録するなど、多くの人々の心をつかみました。
朝が苦手でも頑張って早起きする人、不器用だけど諦めずに挑戦し続ける人など、一生懸命に生きるすべての人に寄り添い、励ましを与えてくれる楽曲です。
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(131〜140)
CYANフレデリック

フレデリックの独特な世界観が詰まった本作は、未来への期待と夢、そして困難を乗り越える勇気を描いています。
2024年6月に配信リリース、同月公開のアニメ映画『数分間のエールを』の主題歌に起用されました。
ギターのカッティングが気持ちいい、エネルギッシュなサウンドが特徴的です。
歌詞にはもがきながらも前へ進もうとする若者の姿勢が投影されており、聴く人の背中を力強く押してくれます。
前を向く勇気が欲しいときにぜひ!
ずっと好きだからねぐせ。

高校野球の応援ソングとして書き下ろされた楽曲で、2024年6月に公開されました。
青春のエネルギーや情熱を表現した歌詞とメロディーラインが印象的。
「続けることの尊さ」をテーマに、困難に立ち向かう高校球児たちの姿を描いています。
つらい練習や厳しい指導にもかかわらず「好きだから」続けられる、というその思いに共感できる方はたくさんいるはず。
音楽の持つステキな力が存分に味わえます。
くじら菅田将暉

菅田将暉さんが2024年6月に発表した楽曲です。
エピックレコードジャパンからデジタル配信リリース、フジテレビ系列のアスリート応援ソングに起用されました。
深い海のイメージを通して、人生の苦悩や希望を表現しています。
生きることの難しさや美しさを歌い上げる歌詞は、多くの人の共感を呼びました。
落ち込んでいる時や、誰かと支え合いたいと感じる時にぴったりの1曲。
聴けば前を向く勇気がもらえます。