聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。
そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。
前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。
どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!
ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(101〜110)
それが大事大事MANブラザーズバンド

元気を出したいときの定番曲大事MANブラザーズバンドが歌う『それが大事』。
1991年にリリースされた長い時をへても世代を問わずに愛され続けている名曲です。
くじけそうになってどうしていいか分からなくなったときはこの歌に大切なことを教えてもらいましょう。
サビを聴いているとだんだんと心が明るくなってきますよね。
周りに落ち込んでいる人がいるときにはこの歌を贈ったり、一緒にカラオケに行って歌ったりしてはげましてあげてくださいね!
CYANフレデリック

フレデリックの独特な世界観が詰まった本作は、未来への期待と夢、そして困難を乗り越える勇気を描いています。
2024年6月に配信リリース、同月公開のアニメ映画『数分間のエールを』の主題歌に起用されました。
ギターのカッティングが気持ちいい、エネルギッシュなサウンドが特徴的です。
歌詞にはもがきながらも前へ進もうとする若者の姿勢が投影されており、聴く人の背中を力強く押してくれます。
前を向く勇気が欲しいときにぜひ!
Happiness嵐

嵐が2007年にリリースしたポジティブソング『Happiness』。
応援歌としても定番できっとこの曲に励まされた方も多いのではないでしょうか。
みんなが口ずさめるぐらい、老若男女問わず幅広い世代に愛されていますよね。
本当に楽しそうな姿がまぶしくてライブやカラオケでもとても盛り上がるこの曲、嵐らしい無邪気で真っすぐなムードが最高に心を解き放ってくれますよ!
ハピネスな雰囲気もくじけそうなときに聴くとなんだか泣けるほど響くんですよね。
すっごく前向きな気持ちをもらえます!
ミチヲユケ緑黄色社会

「未知の世界に対して抱く不安さえも楽しもう!」と一歩踏み出す勇気をくれるポップな応援歌です。
奈緒さん主演のドラマ『ファーストペンギン!』の主題歌に起用された本曲は、ロックやジャズの要素がふんだんに織り込まれた緑黄色社会らしさ全開のサウンドが魅力!
歌詞に込められた前向きなメッセージと軽快なバンド演奏が、気持ちを前向きにさせてくれます。
人生の岐路に立つ皆さん、この曲を聴きながら、胸を張って新たな世界に飛び込んでみませんか?
大丈夫マルシィ

前を向いて進んでいこうという温かなメッセージが心に響く応援ソングを、マルシィが2023年3月に発表しました。
ポカリスエットのウェブムービー『私たちの今』篇のために書き下ろされた本作は、マルシィらしい繊細な言葉選びと、疾走感のあるバンドサウンドが魅力です。
アルバム『Candle』にも収録され、挫折や不安を抱えながらも、それを乗り越えようとする人々の背中を優しく押してくれる楽曲になっています。
新生活のスタートを前に不安な気持ちを抱えている方や、新しい環境で頑張ろうとしている方に寄り添う1曲です。