聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
努力しても思うように結果が出ないとき、人間関係や環境の変化などでさまざまな悩みを抱えてしまったとき、くじけて、落ち込んでしまうこともありますよね。
そんなとき「気持ちを切り替えたい!」と思う方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、前向きな気持ちにさせてくれる歌をたっぷり紹介していきますね。
前向きなメッセージの込められた応援歌はもちろん、曲の雰囲気だけでもはげまされるような曲まで、さまざまなポジティブソングを集めました。
どの曲もきっとあなたの力になってくれるはず!
ステキな音楽を聴いて、無理せず前を向いていきましょう!
聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング(131〜140)
花よりも花を咲かせる土になれベリーグッドマン

目立たないことに美しさを見いだす、力強い応援歌。
支えてくれるすべての人への感謝と、見向きもされない努力をしても諦めない強さ、そして誰かの心をうるおす存在になりたいという願いが込められています。
NHK『みんなのうた』の2024年12月から2025年1月放送楽曲として書き下ろされた本作は、アルバム『サンキュー』に収録。
星稜高等学校野球部名誉監督の山下智茂氏の言葉をもとに制作され、その言葉の重みと心に染み入るメッセージが、多くの人の心を癒やしています。
努力が報われないと感じたとき、自分の存在意義を見失いそうになったとき、勇気をくれる楽曲として、そっと心に寄り添ってくれることでしょう。
GANBA!!PANBE

ポジティブなメッセージと希望に満ちた歌声で、聴く人の心に勇気と元気を届けるPANBEの応援ソング。
優しく包み込むようなメロディとともに、仲間との絆や自分らしさを大切にする気持ち、新たな一歩を踏み出す勇気を歌い上げています。
2024年12月にリリースされた本作は、メンバーの個性が光るボーカルと、親しみやすいポップなサウンドが特徴です。
アルバム『Panvilion』に収録され、一人ひとりの心に寄り添う温かなメッセージが込められています。
日々の生活で迷いや不安を感じているとき、また新しいことにチャレンジしようとしているときに、きっとあなたの背中を優しく押してくれることでしょう。
Fifty’s map ~おとなの地図Mr.Children

数多くのヒットチューンを世に送り出し、J-POP好きであればその名を知らない人はいないであろう存在となったロックバンド、Mr.Children。
21枚目のアルバム『miss you』からの先行配信となった楽曲『Fifty’s map ~おとなの地図』は、爽やかなストリングスサウンドと哀愁を感じさせるバンドアンサンブルとのコントラストが印象的ですよね。
きれいごとだけではなく自分の中にある不平不満を認める大切さを教えてくれるリリックは、感情を押し殺しながらも日々をこなしている方であれば気持ちが軽くなるのではないでしょうか。
叙情的なメロディーが心に響く、哀愁にあふれたナンバーです。
Real voice絢香

パワフルさと繊細さが同居する唯一無二の歌声で数々のヒット曲を生み出してきた女性シンガーソングライター・絢香さんの3作目のシングル曲。
テレビドラマ『サプリ』の主題歌に起用された楽曲で、思わず体を揺らしたくなる軽快なビートとポップでありながらエモーショナルなメロディーと歌声が気持ちを明るくしてくれますよね。
行き詰まった時に誰かのせい、何かのせいにしてやり過ごして本当に良いのか?と問いかける歌詞は、仕事や人間関係から逃げたくなっている時にドキッとさせられるのではないでしょうか。
くじけそうな時に背中を押してくれるメッセージで元気になれる、ポジティブなナンバーです。
weeeekNEWS

度重なるメンバー脱退などの苦難を乗り越え、メンバーそれぞれが独自のフィールドでも活躍するほどの実力派グループとなったアイドルグループ・NEWSの7作目のシングル曲。
福島県出身の4人組ボーカルグループ・GReeeeNにより書き下ろされた楽曲で、ロックテイストのギターリフからテンションの高い歌い出しへとつながっていく楽曲構成は、イントロから気分を盛り上げてくれますよね。
働く社会人を応援する内容の歌詞は、今まさに仕事で悩んでいる人やストレスを抱えている心を晴らしてくれるはず。
落ち込んでいる時に聴けば必ず気持ちを前向きにしてくれるナンバーです。