「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
「れ」から始まる楽曲、あなたは何曲くらい思いつきますか?
パッと言われるとなかなか思い出せないですよね。
こちらの記事ではJ-POPを中心に、「れ」から始まるタイトルの楽曲を集めてみました。
カラオケしりとりなるものもあるので、五十音別に満遍なく曲を知っておきたい、レパートリーに増やしたいという方もおられるでしょう。
そんな時にはぜひ活用してみてください。
「そういえばこんな曲もあったなぁ」と懐かしさを感じる曲もあるかも?
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(191〜200)
Let’s Get LoudJennifer Lopez

女優としても活躍している歌手のジェニファー・ロペスさん。
多くの有名な映画に出ているため、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
そんな彼女の作品のなかでも特に社交ダンスにピッタリな作品が、こちらの『Let’s Get Loud』。
チャチャチャ調にまとめられた1曲で、全体を通してラテンの雰囲気がただよっています。
社交ダンスの楽曲としては、チャチャチャということもあり、やや難易度が高いと思いますが、ぜひ挑戦してみてください。
LemonadeJeremy Passion

暑い夏の日に飲みたくなるレモネードのように、必要なものをすべて与えてくれる愛する人を歌った曲です。
レモネードの爽やかな甘酸っぱさをそのまま歌ったような曲です。
MVにも波音が入っていたり、夏ムード満載です。
REGIKOSTAR ~レジ子スターの刺激~KAN

テクノポップでKANさんの面白さがあふれた1曲!
2010年のアルバム『カンチガイもはなハダしい私の人生』に収録されています。
Perfumeっぽいと思いませんでしたか!?
それもそのはず、中田ヤスタカさんとPerfumeファンであるKANさんが、Perfumeには入れないから自分で作ったという曲なんです(笑)。
韻を踏んだコミカルな歌詞はレジの女性に恋をするという日常でありそうなもの。
ここら辺の親しみやすさもさすがKANさんで口ずさみたくなること必至です!
凄まじい完成度……!
Remy Up feat. IOKEIJU

ヒップホップの名曲として知られるこの楽曲は、過去の思い出や郷愁をテーマにしています。
KEIJUさんが、失われたものや過ぎ去った瞬間への懐かしさを表現しており、時の流れとともに変化する自分や周囲への複雑な感情が描かれています。
2020年7月にリリースされたアルバム『T.A.T.O.』の先行シングルとして配信された本作は、IOさんとのコラボレーションにより、二人の個人的な経験や友情が色濃く反映されています。
夜の首都高を疾走するバイクの映像とともに、孤独や喪失感、そして前に進もうとする姿勢が表現されており、過去へのノスタルジーを感じつつも未来に向かって歩み続けたい人にオススメの1曲です。
「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!(201〜210)
REDKOTORI

2014年埼玉で結成されたスリーピースロックバンド。
繊細でエモーショナルな世界観を武器に順調にキャリアアップを果たし、2019年に恵比寿リキッドルームでのワンマンをソールド。
勢いづいたまま2020年には赤坂ブリッツのワンマンもソールドした実力派。
実体験をベースにしたような等身大の歌詞が多感な世代を中心に話題を呼び、注目度を上げます。
影響を受けたと公言するBachoとのツーマンを果たし、ますます勢い付くKOTORI。
要チェックです。
RainbowKe$ha

Ke$haといえばクラブで流れるようなパーティーソングが定番ですが、この曲はスローなバラードで、今まで暗闇の中に居たけど、恋しい人を見つけて、人生の中に虹色に輝く光を見つけたから一緒に世の中に色を塗ろうというすてきな歌詞が感動的です。
Let The Beat Carry OnKen Yokoyama

Hi-standardのメンバー、Ken Yokoyamaのソロプロジェクトで発表された曲です。
この曲は4枚目のアルバム「Four」収録曲。
人生において、つないでいくこと、進んでいくことは、自分のペースがいいと、あらためて感じさせてくれる曲です。