RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「る」から始まるタイトルの名曲

曲のタイトルでしりとりをしたことはありますか?

意外にも思うように曲名が思い出せずに、白熱するんですよね。

そんなしりとりで1、2を争うほどに人を悩ませるのが「る」。

この「る」から始まる曲って、あまり思い浮かばないんですよね。

ですが探してみると「る」で始まる曲には隠れた名曲がたくさんあるんです!

色や宝石の名前、ルーキーやループなどの言葉を使ったタイトルなど、たくさんの曲が見つかりました。

ぜひぜひ人を悩ませる天才「る」の、マニアックでありステキな曲の世界観を楽しんでください!

「る」から始まるタイトルの名曲(121〜130)

ルートスフィア(Last Note.)halyosy

「ルートスフィア」を歌った【halyosy】
ルートスフィア(Last Note.)halyosy

シンガーソングライターとしても活躍しているhalyosyさんです。

軽やかな歌声が持ち味で、聴いていると胸がすっとします。

halyosyさんはボカロPとしても人気。

とくにボカロ卒業ソングの代表格『桜ノ雨』は、発表された2008年から時間がたった今でも多くの人から支持されています。

それこそ、卒業式のときに歌った、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

チャレンジ精神豊富な彼から、これからも目が離せません!

Rootsindigo jam unit

4人組インストユニット。

メンバーそれぞれ得意分野がクラシック・ジャズ・ファンク・ラテンと多岐に及びます。

こちらはカチッと決まるスイングナンバーですが、バンドの方針なのか皆Tシャツで演奏しているというのが新しいです。

また一つのテーマに対して途切れないリズムが血の巡りを思い起こし、とても熱くたぎるものを感じます。

Loop In My Heartm-flo loves Emyli & YOSHIKA

2005年7月13日に発売された19枚目のシングルで、ボーカルにEMYLIさんとYOSHIKAさんをフィーチャリングしています。

エレキギターがキラキラと輝くトラックと、複雑に計算された幾何学のようなボーカルのコラボレーションが聴くものを魅了します。

ルービックキューブotetsu

【official】ルービックキューブ/otetsu feat.GUMI
ルービックキューブotetsu

アッパーでかっこいい曲が歌いたいならこちらがオススメ。

アルバム『EXIT TUNES PRESENTS THE BEST OF otetsu』でメジャーデビューも果たしているボカロP、otetsuさんの楽曲で、2011年にリリース。

激しいロックサウンドにシンセフレーズを乗せたイントロ、それだけでもひきつけられます。

ダークな世界観をルービックキューブを通して描き出した歌詞もまた、魅力の一つ。

シャウトするようなパートはないので、高い声に自信がなくても挑戦しやすいはず。

メロディーはスピード感があるので、しっかり覚えましょう。

loops and loopssat

【KAITO V3】 loops and loops 【ORIGINAL】
loops and loopssat

KAITO V3のセルフカバー作品『loops and loops』。

歌詞はほとんどが英語で歌われており、ナチュラルな発音は聴きごたえがあります。

その声質と曲調により、とても落ち着いた印象を受けます。

Loose ChangetysP

鏡音レン・初音ミクオリジナル曲 Loose Change
Loose ChangetysP

美しいストリングスのフレーズ、ジャジーなピアノの音色が胸に刺さります。

tysPさんによる楽曲で2009年に公開されました。

自分らしく生きていくことの大切さを歌っています。

切なげなサウンドと歌詞のメッセージ性が合わさって、いつのまにか泣けてくる名曲です。

「る」から始まるタイトルの名曲(131〜140)

ルシファー¿?shimon

ダブステップの要素を取り入れた、厚みのあるサウンドワークがたまりません!

ボカロP、¿?shimonさんによる楽曲で2022年に発表。

堕天使『ルシファー』を題材にした、ダークな世界観を持つ作品です。

その雰囲気はサウンドアレンジにも出ていて、激しい音をぶつ切りにするグリッチのようなミックスがかっこいい!

そしてサビの爆発力、ノリのいい展開には¿?shimonさんの感性が詰まっているような気がします。

どこをどう切り取っても魅力的に思える、みがき上げられたボカロ曲です!