RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

昭和の片思いソング。懐かしのあの名曲

この記事では、昭和の片思いソングをご紹介します。

リリース当時に青春を過ごされていた方なら、懐かしい曲がたくさんあるのではないでしょうか。

恋をしていた時に聴いていた曲が見つかって、忘れていた思いがよみがえってくるかもしれませんね。

中にはかなわない悲恋や失恋を描いた恋愛ソングもありますが、昭和の片思いソングをお探しの方はぜひ聴いてみてください。

恋を経験した方なら世代関係なく、きっと共感できる1曲が見つかりますよ。

昭和の片思いソング。懐かしのあの名曲(41〜50)

悲しみにさよなら安全地帯

切ない恋愛を描いた安全地帯の代表曲です。

失恋の悲しみと新しい恋の始まりを重ね合わせた歌詞は、多くの人の心に響きます。

玉置浩二さんの歌声とバンドのサウンドが見事に調和し、普遍的な魅力を放つ本作は、1985年6月にリリースされ、オリコンチャート1位を獲得。

同年の紅白歌合戦で初出場を飾りました。

失恋の痛みを乗り越えようとしている人や、新しい恋に踏み出そうとしている人にピッタリの1曲。

本作を聴けば、きっと勇気をもらえるはずです。

女のみち宮史郎

25 女のみち(宮史郎)Miya Shiro
女のみち宮史郎

哀愁漂う歌声と切ない歌詞が心に響く、宮史郎さんの代表作です。

女性の生き方や愛をテーマにした本作は、発売からわずか1ヶ月でミリオンセラーを達成。

最終的には約150万枚の売上を記録する大ヒットとなりました。

1972年の日本レコード大賞では最優秀歌唱賞を受賞し、同年のNHK紅白歌合戦でも披露されるなど、その年の音楽シーンを象徴する楽曲となっています。

女性の内面の葛藤や強さを描いた歌詞は、今なお多くの人々の心をとらえ続けています。

恋愛や人生に悩む方に聴いてほしい、昭和を代表する名曲です。

松山千春

昭和55年にリリースされた松山千春さんの本作は、失恋の切なさと女性の心情を描いた名曲です。

待ち続ける女性の気持ちを繊細に表現し、多くの人の心に響く歌詞が魅力ですね。

アルバム『起承転結 II』や『旅立ち』にも収録され、松山さんの代表曲の一つとなっています。

恋愛に疲れながらも、なお愛し続ける複雑な感情を見事に歌い上げており、聴く人の胸に染み入るような楽曲となっているのです。

失恋を経験した方や、恋愛に悩む方にぴったりの一曲。

心に寄り添うような松山さんの歌声に、きっと癒されることでしょう。

まちぶせ石川ひとみ

石川ひとみ ♪まちぶせ♪ Ishikawa Hitomi
まちぶせ石川ひとみ

昭和の片想いを象徴するかのような、石川ひとみさんの代表作。

切ない恋心を描いた歌詞と、印象的なメロディーラインが心に残りますよね。

1981年4月21日にリリースされた11枚目のシングルで、オリコンチャートで最高6位を記録。

同年の大晦日には紅白歌合戦に初出場を果たすなど、彼女の歌手人生を大きく変えた曲となりました。

片想いの切なさや、恋する女性の一途な想いに共感できる方にぴったり。

あの頃の恋を思い出させてくれる、懐かしくも新鮮な一曲です。

春の哀歌荘司史郎

荘司史郎さんの歌声が心に染みる、昭和を代表する名曲です。

失われた愛と春のはかなさを歌った歌詞は、多くの人の心を打ちます。

散りゆく花を象徴に使い、別れの悲しみを表現しているのが印象的ですね。

1934年にリリースされたこの曲は、当時の人々の心を捉え、大ヒットを記録。

荘司史郎さんの独特な歌唱スタイルと、古関裕而さんの美しいメロディが見事に調和しています。

切なさや哀愁を感じさせる本作を聴けば、きっと誰もが経験したことのある、ほろ苦い恋愛の思い出がよみがえってくるはずです。

for you…高橋真梨子

深い愛情と切なさを描いた昭和の歌として、多くの人々の心に響き続けている楽曲です。

高橋真梨子さんの圧倒的な歌唱力と情感豊かな表現力が、聴く人の心を揺さぶります。

本作は1982年3月に8枚目のシングルとしてリリースされ、その後も長く愛され続けている名曲。

2013年と2017年のNHK紅白歌合戦では、紅組のトリとして披露されました。

失われがちな愛の価値を再確認させてくれる歌詞は、恋に悩む人や大切な人への思いを伝えたい人にピッタリ。

心に刺さる歌詞とメロディで、あなたの気持ちを代弁してくれることでしょう。

愛は傷つきやすくヒデとロザンナ

昭和を代表する名曲『愛は傷つきやすく』は、ヒデとロザンナさんの素晴らしい歌声が心に響くデュエットソング。

愛する人との関係のなかで感じる喜びや痛み、そして深まっていく愛情が、美しいメロディに乗せて表現されています。

1970年にリリースされ、オリコン1位を獲得した本作は、多くのアーティストによってカバーされ、世代を超えて愛され続けている曲です。

大切な人との思い出に浸りたいとき、この曲を聴くのはいかがでしょうか。

優しい歌声に包まれながら、心温まるひとときを過ごせますよ。