【眠くなるBGM】眠れない時におすすめの睡眠音楽
最近、スマホの長時間使用で睡眠障害が起こると言われていますよね。
スマホは仕事で使う方も多いので仕方ないことではあるのですが、やはり眠れないというのはつらいですし、体の不調にもつながります。
そこでこの記事では、眠くなるBGMをご紹介したいと思います。
ゆったりと流れるような音楽や、自然音、心を落ち着けてくれるメロディーなど、たくさん集めてみましたよ。
ベッドや布団に入ってもなかなか眠れない時は、こちらの音楽を試してみてはいかがでしょうか。
- 心地よい眠りを誘う音楽。寝る時に聴く曲
- 眠くなる音楽。リラックスできる睡眠音楽
- 【リラックス】すぐ眠りたい時にオススメな邦楽まとめ
- 睡眠のためのBGM。おすすめの名曲、人気曲
- 【リラックス効果抜群の曲】ストレス解消&疲労回復におすすめの名曲、落ち着く曲
- 【睡眠】眠るときにオススメな邦楽まとめ【リラックス】
- 聴くと癒やされるBGM。心を穏やかにしてくれる音楽
- リラックスできるBGM。心が落ち着く音楽
- 【ゆっくり休もう】眠れるオススメのバラードソング
- 毎日更新!本日のおすすめBGM特集
- 【赤ちゃんが寝る音楽】寝かしつけに聴かせたい眠りを誘う音楽・BGM
- おすすめのヒーリングミュージック。疲れた体と心を癒す音楽
- 疲れた心に優しく染みわたる…。令和リリースの癒しソングたち
【眠くなるBGM】眠れない時におすすめの睡眠音楽(41〜50)
Chill OutThe KLF

TheKLFの癒しアルバム、その名も『チルアウト』です。
全編を渡って遠い海外旅行の気分を味わえる不思議な音響のアルバム。
チルアウトのいうのはヨーロッパで人気のゆっくり休むための音楽のことです。
ジャケットが羊なのも眠れそうでいいですね。
Dream #5 [Drifting Apart]charlie dreaming
![Dream #5 [Drifting Apart]charlie dreaming](https://i.ytimg.com/vi/q-DW6lgFn8M/sddefault.jpg)
浮いているような、揺られているような夢の中の映像に音楽をつけるとしたら、こういった曲になるのではないでしょうか。
ディレイの効いたエレキギターにシンセサイザー。
このアンサンブルが気持ちよく私たちの耳に届きます。
目を閉じて聴いていたい1曲です。
tranquil wavefantompower

電子音楽のチル・ミュージックは本当に奥が深いですね。
この楽曲もそんなDTMの作品で、シンセサイザーを大いに使ったトリッキーなトラックが魅力です。
リズムを崩した音が心地よい曲で、このくせの強い音を耳で追いかけてみるのも楽しさのひとつだと思います。
グッドバイToe

日本のポストロックシーンを語るうえで欠かせない存在のtoe。
数多くの欧米ツアーで成功をおさめるなど海外でも活躍するロックバンドです。
そんな彼らの楽曲のなかでも入眠にぴったりなのは『グッドバイ』。
2006年にリリースされたミニアルバム『new sentimentality e.p.』に収録されました。
テクニカルなドラム演奏を中心に展開する軽快なバンドサウンドが印象的。
語りかけるような口調のボーカルが眠気を誘います。
決まったサビなどがなくふんわりとしたメロディに仕上がっているので、スムーズに入眠できるでしょう。
アンビエントな雰囲気がただよう楽曲をぜひ眠る前に聴いてみてください。
LONELY NIGHTStofubeats

ゆったりとしたヒップホップで心地良い眠りを。
兵庫県出身のトラックメーカーtofubeatsさんの作品で、2017年にリリースされたサードアルバム『FANTASY CLUB』に収録されています。
記憶の中にいる大切な人を思う歌詞は切ない仕上がりですが、しかししっかりと孤独感に寄り添ってくれます。
都会的なトラック、ゆるりとしたフロウからロマンチックな空気感が味わえる、タイトル通り夜聴くのにぴったりな楽曲です。
YELLいきものがかり

優しさがあふれ出す美しいな歌声と聴くと親しみやすいメロディで世代を越えて支持されているとアーティストであるいきものかがりの大ヒットバラード。
お互いの夢に向かって歩き出す力強い歌詞が表現された楽曲で、落ち着いたリズムなので睡眠のBGMにぴったりです。
ジブリ・ピアノメドレージブリ

ジブリのアニメで使われている曲はいやし系の曲が多く、気持ちが和みますが、その曲を美しいピアノの音色で演奏されたら、ますます深くなごみそうな予感がします。
これを聴きながら毎晩眠ったら、3曲目以降は覚えていない、といった現象がおきそうです。
あなたも生活にうまく音楽をとりいれてリフレッシュしてみてください。





