「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
「そ」から始まるタイトルの曲、あなたはどれくらい思い浮かびますか?
「そ」から始まる言葉といえば、「空」「卒業」「ソング」「存在」などたくさんの言葉があり、曲のタイトルに使われている言葉も多いんですよね。
そこでこの記事では、そうした「そ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
世代を問わずに知名度の高い楽曲や最近の注目曲も選びました。
ぜひ、曲名しりとりや「しりとりカラオケ」での選曲の参考にしてください。
「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(121〜130)
染める蛇使い井上涼
井上涼さんが手がける楽曲は、NHK Eテレの番組『びじゅチューン!』で2022年3月に初回放送された1曲です。
アンリ・ルソーの『蛇使いの女』をモチーフにした、ポップでキャッチーな本作。
染物屋を営む蛇使いの女性が、ジャングルの植物から緑色の染料を作り出す様子が、ユーモラスに描かれています。
蛇を気球にしてパリの街を訪れるという独創的な発想も魅力的ですね。
幻想的な世界観と、美術作品への新たな視点を提供する本作は、子供から大人まで幅広い世代にオススメです。
美術に興味のある方はもちろん、ユニークな物語が好きな方にも楽しんでいただけますよ。
そばにいるよUru

作詞作曲を優里さんが手掛けた、ABEMAオリジナルシリーズ恋愛番組『私たち結婚しました SEASON 4』の主題歌として起用された配信限定シングルです。
透明感のある歌声が心地よく、サビでファルセットによる音程の跳躍が連続する印象的な楽曲となっています。
2022年11月4日に配信リリースされたこの楽曲は、パートナーと寄り添う気持ちを優しく表現しており、カップルの方々にぴったりな一曲です。
また、ウェディングソングとしても、お互いを応援し合うような温かみのある楽曲として楽しめますよ。
SOCIAL VIRUSHyde

HYDEさんの新曲『SOCIAL VIRUS』。
コンスタントに名曲をドロップしているHYDEさんですが、本作はなかでもハードロックの特徴が強い作品。
全体を通してラウドな音楽性にまとめられており、ボーカルラインもそれにともなった荒々しく激しいものに仕上がっています。
声量、表現力、ビブラート、どれをとっても高い水準が求められるため、基礎的な歌唱力がない方は、まず歌いこなせないでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
それは小さな光のようなさユり

さユりさんの力強い歌声が、幻想的で繊細なメロディーと融合し、聴く人の感情に深く訴えかけます。
2016年2月にリリースされたこの曲は、テレビアニメ『僕だけがいない街』のエンディングテーマとして使用されましうた。
物語の「希望と影」のテーマと見事にリンクしており、暗闇の中に一筋の光を見出そうとする、その思いが曲に込められています。
優しさと弱さを抱えながらも前に進もうとする姿勢に胸がぎゅっと締め付けられるんですよね。
大切な人と過ごすクリスマスの夜に、心に響く1曲としてオススメです。
ソウルズ feat. suis from ヨルシカWurtS

ハイセンスな音楽性と映像制作まd手掛けてしまうマルチな才能で注目を集めるシンガーソングライター、WurtSさん。
多くの名曲を残してきた彼とヨルシカのボーカルとして知られるsuisさんが共演した作品がこちらの『ソウルズ feat. suis from ヨルシカ』。
本作は全体を通して低音~中音にまとめられているので、音域が狭く、女性でも問題なく歌えます。
ボーカルラインも激しい音程の上下がないので、シンプルに歌いやすい楽曲とも言えるでしょう。
ぜひレパートリーに加えてみてください。