RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!

「そ」から始まるタイトルの曲、あなたはどれくらい思い浮かびますか?

「そ」から始まる言葉といえば、「空」「卒業」「ソング」「存在」などたくさんの言葉があり、曲のタイトルに使われている言葉も多いんですよね。

そこでこの記事では、そうした「そ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。

世代を問わずに知名度の高い楽曲や最近の注目曲も選びました。

ぜひ、曲名しりとりや「しりとりカラオケ」での選曲の参考にしてください。

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(161〜170)

そこに命はありますか。DIVELA

そこに命はありますか。 / DIVELA feat.初音ミク
そこに命はありますか。DIVELA

初音ミクを題材にした、胸にくるメッセージソングです。

『ぼかろころしあむ』などのヒット作を生み出してきたボカロP、DIVELAさんの楽曲で、2019年に公開されました。

壮大な世界観が見えてくるミクスチャーロックな仕上がり、それだけでも十二分に感動的です。

そしてミク目線でつづられた歌詞、これが否応にも刺さるんです。

終わるころには自然と涙が頬を伝っているかも。

とくにボカロPをしている方にこそ聴いてほしい、ボカロの名曲の一つです。

So What! (Tuff ‘n’ Smooth Mix)DJ Krush meets Ronny Jordan

DJ Krush meets Ronny Jordan – So What! (Tuff ‘n’ Smooth Mix)
So What! (Tuff 'n' Smooth Mix)DJ Krush meets Ronny Jordan

こちらは日本のトラックメイカーDJ Krushがイギリスのアシッドジャズギタリスト、Ronny Jordanと共演した『So What!』という曲です。

この曲を聴きだしたときはよくあるギタージャズの曲だなと思ったのですが、そこから転調し、ドラムビートが入ってきたときは鳥肌が立ちました。

ヒップホップとジャズを一番かっこよく混ぜた楽曲ではないかと思います。

「そ」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!(171〜180)

空を読むDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 空を読む (from DWL 2015 Live Ver.)
空を読むDREAMS COME TRUE

切ない恋心と未来への希望を空に託した、心に響くバラード。

2006年1月にシングル『何度でも』のカップリングとしてリリース、アルバム『THE LOVE ROCKS』にも収録されました。

吉田美和さんの感情豊かな歌声と中村正人さんの美しいアレンジが織りなす世界観に、思わずうっとり。

空を見上げながら、大切な人のことを考えたり、自分の気持ちと向き合ったりするのにぴったりの1曲です。

DREAMS COME TRUEの魅力が詰まった本作を、ぜひ夜空の下で聴いてみてください。

ソルジャーガールズFERN PLANET

FERN PLANET[ソルジャーガールズ](Official Music Video)
ソルジャーガールズFERN PLANET

FERN PLANETは、2017年にギター・ボーカルのSERINAさんとベース・コーラスの山口メイ子さんで結成されました。

1度ミズグチハルキさんが加入するも脱退して2人体制となりました。

SERINAさんの締まった低音ボイスとハイトーン部分の美しさのハーモニーがクセになります。

ロックンロールなサウンドと凛としたたずまいもかっこいいですね!

2019年12月に活動休止となりましたが、音楽活動は継続するそうなのでまた復活してほしいですね。

土曜日の夜FISHMANS

怪しげなムードのただようオシャレなバンドサウンドがかっこいい『土曜日の夜』。

1987年からの長いキャリアを誇り海外の音楽ファンから高い支持を受けているロックバンド、フィッシュマンズによる楽曲で、現在はデザイナーとして活躍するギタリストの小嶋謙介さんが作詞・作曲を手がけました。

アウトロが超絶的にかっこいいです。

安定しないような浮遊感を感じるサウンドはオールなどをして土曜日を楽しんだ後のふらふら感にも重なるかもしれません。

ただただ身をまかせたくなります。

それでも信じてるFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYS 「それでも信じてる」
それでも信じてるFUNKY MONKEY BABYS

爽やかで熱いメッセージが詰まったFUNKY MONKEY BABYSの『それでも信じてる』。

ドラマ「アスコーマーチ〜明日香工業高校物語〜」の主題歌に起用され、MVでは、松岡修造さんが定時制高校の教師役を演じています!

何度も繰り返されるフレーズが力強く背中を押し、辛い時や悲しい時、どんな時でも心にやさしく寄り添ってくれることでしょう!

ぜひ一人で聴いたり、大切な友達と共有して、夏を盛り上げてみてはいかがでしょうか。

GENERATIONS from EXILE TRIBE

GENERATIONS from EXILE TRIBE / 「空」Music Video ~歌詞有り~
空GENERATIONS from EXILE TRIBE

しっとりしたピアノの始まりから、数原さんと片寄さんの美しい歌声がスーっと染みわたってきます。

実はこの楽曲、ボーカル・コーラスグループのDEEPのカバーなんです。

「大空の下で心はつながってるんだ」という、離ればなれになってしまった人をはげます、やさしさに満ちた1曲。

本当に透きとおるような歌声が魅力的でGENERATIONSらしい美しさとあたたかさを感じますよ。

大自然の空の下で聴いたら、より感極まってしまうと思います。