RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ

「スマイル」や「スノー」「スター」など「す」から始まる言葉って、たくさんありますよね!

では、そんな「す」からタイトルが始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

この記事では、曲名しりとりなどに使える「す」からタイトルが始まる曲を紹介します。

「す」から始まる言葉を使った曲はたくさんありますが、たくさんあるからこそいざというときに出てこない!ということもありますよね。

この記事で、タイトルが「す」から始まる曲をしっかり予習して、しりとりやカラオケに利用してくださいね!

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(141〜150)

˶╹ᴗ╹˶罪草

全身がゾワゾワしてしまう、ホラーなボカロ曲です。

ダークな作風に定評のある罪草さんが手がけた作品で2025年2月14日、バレンタインにリリースされました。

出だしからしてもう、怖すぎる展開。

スプラッタな世界観が見えてくる歌詞を、ダウナーでスピード感のある曲調があおります。

MVも曲の雰囲気をしっかり捉えていて「注意」の後なんてそれはそれは……。

何が起こるかは、ぜひご自身の目と耳で体感してみてくださいね!

スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI「スノーマジックファンタジー」
スノーマジックファンタジーSEKAI NO OWARI

幻想的な雪山を舞台に、人間の男性と雪の妖精との切ない恋物語を描いた楽曲には、古典的な楽器の荘厳なアレンジが施されています。

SEKAI NO OWARIの2014年1月のメジャー5作目のシングルは、JR東日本『JR SKISKI』のCMソングとして書き下ろされ、初のオリコン週間シングルランキング1位を獲得。

のちにアルバム『Tree』にも収録され、バンドの代表曲として愛され続けています。

厳しい冬の寒さのなかにも温かさを感じさせる本作は、心に響く冬のラブソングを求めている方にオススメの1曲です。

Streaming Loveいるかアイス

irucaice – Streaming Love feat. Hatsune Miku
Streaming Loveいるかアイス

いるかアイスさんらしい甘くてポップなサウンドに、初音ミクのキュートなボーカルが重なり合います。

2022年5月に公開された作品で、miyaさんへ提供された曲のボカロ版。

なかなか会えないからこそ、会えるときにドキドキ感はひとしお……そんな思いが詰まった歌詞に胸がキュンとしてしまいます。

とくに遠距離恋愛中の方にオススメしたい、この曲。

相手の大切さが再確認できると思います!

「す」からタイトルが始まる曲。しりとりに役立つ曲まとめ(151〜160)

スターダストメドレーきさら

スターダストメドレー / きさら feat. 初音ミク – Stardust Medley
スターダストメドレーきさら

夢幻的な世界観をまとったポップソングです。

2023年3月に発表されたきさらさんによる『スターダストメドレー』は、優しく明るい初音ミクの歌声と、きらめくようなメロディーラインが印象的。

美しい星々が連なっていくような曲展開は歌詞になぞらうように、まるで夜空にきらめく星々を眺めている気分にさせてくれます。

大切な人との思い出をたどるときにこの曲がぴったり。

楽しい気分で母の日を迎えましょう!

スキャンダルテレサ・テン

テレサ・テンさんの楽曲は80年代らしさにあふれていますよね。

特にシンセサイザーやボーカルラインにそういった特色が強く表れています。

こちらの『スキャンダル』は、そんなテレサ・テンさんの楽曲としては珍しく70年代のアイドルソングのようなボーカルラインに仕上げられています。

ややドゥーワップに近いメロディーが特徴で、軽快なリズムとは打って変わって、音域が狭く、音程の上下もゆるやかなボーカルラインに仕上がっているのが特徴です。

Smile to Smile市瀬るぽ

Smile to Smile / 市瀬るぽ feat. 鏡音リン
Smile to Smile市瀬るぽ

みんなの笑顔をテーマにした、心温まるポップチューンです。

市瀬るぽさんによる楽曲で、2023年3月にリリース。

ニコニコ超会議2023のテーマソングに起用され話題になりました。

鏡音リンの透明感のある歌声を軸にミクやレンたちがハーモニーを奏でる、壮大な曲調が印象的。

そこへリズミカルなエレクトロポップサウンドと前向きなメッセージが込められた歌詞が合わさって、聴くと自然と元気が湧いてきます。

笑顔が連鎖していくような、そんなステキな体験ができる1曲です。

♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて

「♡♡♡わんだーらんど」MV/きゅるりんってしてみて
♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて

2021年1月に結成されたインフルエンサー系アイドルグループ、きゅるりんってしてみて。

結成時からメンバー全員のTwitterフォロワー合計が30万人を超えるという異例の注目度で、SNS世代に向けて「カワイイ・リアリズム」を追求しています。

J-POPを基盤としつつ、キャッチーなメロディとポップな歌詞が魅力的です。

メンバーにはミスiD受賞者が3名在籍し、モデルやTikToker、元アイドルまで多彩なバックグラウンドを持つ実力派が集結。

YouTubeチャンネルでは2025年2月時点で11万人のチャンネル登録者数を誇り、キュートなダンスパフォーマンスやファッショナブルな衣装で多くのファンを魅了しています。

SNSを通じて新しいアイドルカルチャーを探している方におすすめです。