RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲

日本語ラップの夏ソングと聞くと、あなたは思い浮かべる曲はあるでしょうか?

普段からヒップホップを聴かないリスナーでも知っているグループの代表曲や、シーンをけん引してきた名アーティストの楽曲など、さまざまな曲がありますよね。

この記事では、そうした夏が近づいてくると聴きたくなるヒップホップを一挙に紹介していきますね!

クラシックとも呼べる往年の名曲はもちろん、最近注目されているアーティストの楽曲の中にもオススメの曲がたくさんあるので、ぜひこの記事ですてきな曲を見つけてみてください。

夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(51〜60)

じゃむ鈴木真海子 feat. iri

鈴木真海子 – じゃむ feat. iri (official music video)
じゃむ鈴木真海子 feat. iri

女性ラップデュオ・chelmicoのメンバーとしても活躍するラッパー・鈴木真海子さん。

キュートなルックスを生かしてさまざまなメディアで活躍していますね。

彼女が2021年にリリースした『じゃむ』は、のんびり過ごす夏に安らぎを与えるナンバーです。

ローファイな雰囲気を持つサウンドに刻まれる彼女のリズミカルなフロウがクール。

友達や恋人と過ごす大切な時間を描いた歌詞に共感する方も多いでしょう。

シンガーソングライター・iriさんとともに歌唱するふんわりとしたコーラスワークにも癒やされる夏ソングです。

サマー・シンフォニー Ver.2曽我部恵一 ft. PSG

曽我部恵一 feat. PSG – サマー・シンフォニー Ver.2 [Official Video]
サマー・シンフォニー Ver.2曽我部恵一 ft. PSG

チルなラップが印象的なPSGをフィーチャリングした、曽我部恵一さんの名曲『サマー・シンフォニー Ver.2』。

タイトルからわかるように、夏の楽しさを歌った作品です。

こういったライムの曲は、アゲアゲ系の曲であることが多いのですが、こちらの作品ではあえてチルな雰囲気にまとめられています。

オススメのバースはやはり5lackさんのパートですね。

他のバースもいいのですが、やはり彼のフロウは頭一つ、飛び抜けています。

ぜひチェックしてみてください!

12cmの肩 feat.Baby Dee Beatst-Ace

t-Ace “12cmの肩”feat.Baby Dee Beats(OfficialVideo)
12cmの肩 feat.Baby Dee Beatst-Ace

クズを自称し、「チャンネルクズ」というYouTubeチャンネルも運営しているラッパー、t-Aceさん。

彼が2019年にリリースした『12cmの肩』は実体験をもとにしたリリックが話題になったサマーチューンです。

彼女の12cmの肩に安心するというのがちょっと女々しくてかわいらしいですよね。

海がメインになっているミュージックビデオも必見です。

RUN AWAYSm-flo ♡ chelmico

m-flo ♡ chelmico / RUN AWAYS collaboration MV
RUN AWAYSm-flo ♡ chelmico

疾走感あふれるドラムンベースとラップが織りなす近未来的サウンドが光る1曲です。

2020年6月に公開された作品で、m-floが手掛ける「loves」シリーズとしては約15年ぶりのリリースです。

ホットなフィーチャリングとして人気のchelmicoとタッグを組んだ本作は、80年代の昼間アニメのような映像でミュージックビデオも制作されました。

躍動的なラップチューンにはm-floとchelmicoそれぞれ独自の良さが見事にマッチしています。

真夏のドライブ、スポーツのワークアウト、パーティシーンなど、アクティブなシーンでぜひ味わっていただきたい楽曲です。

夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(61〜70)

ぼくの夏休み feat.Bobby BellwoodZEN-LA-ROCK

ZEN-LA-ROCK 『ぼくの夏休み feat.Bobby Bellwood』【MV】
ぼくの夏休み feat.Bobby BellwoodZEN-LA-ROCK

テンションアゲアゲになれるサマーチューンを探しているなら、ZEN-LA-ROCKさんとBobby Bellwoodさんがコラボした『ぼくの夏休み』がオススメです。

タイトルにもあるように夏休みをテーマにしたリリックばかりなので、聴いているだけで夏を感じられること間違いなし。

学生を卒業してしまった人でも昔の夏休みを思い出せると思いますよ。

夕暮れサマーfeat. スチャダラパー&PUSHIMHASE-T

HASE-T「夕暮れサマーfeat. スチャダラパー&PUSHIM」(Official Music Video)
夕暮れサマーfeat. スチャダラパー&PUSHIMHASE-T

DJやトラックメーカーとしてジャパニーズレゲエシーンをリードしてきた音楽プロデューサー、HASE-Tさん。

プロデュース活動20周年記念プロジェクトからの一環として制作されたシングル『夕暮れサマーfeat. スチャダラパー&PUSHIM』は、タイトルどおりスチャダラパー、PUSHIMさんとのコラボレーションに胸が熱くなったファンの方も多いのではないでしょうか。

裏拍の軽快なビートの乗せた叙情的なメロディとキャッチーなラップは、ドライブ中の車内を盛り上げてくれますよ。

夏を感じさせるアンサンブルが心地いい、エモーショナルなナンバーです。

楽園ベイベーRIP SLYME

RIP SLYMEの5thシングル曲『楽園ベイベー』は、収録アルバムの発売前から発売後まで、驚異的なロッグヒットを記録したナンバーです。

軽快なビートに乗せたアコースティックなサウンドは、絶妙に韻を踏むリリックと混ざり合い熱く爽快な夏をイメージさせられますよね。

開放的な季節のBGMとしてオススメしたい、RIP SLYMEの代表曲の一つです。