夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
日本語ラップの夏ソングと聞くと、あなたは思い浮かべる曲はあるでしょうか?
普段からヒップホップを聴かないリスナーでも知っているグループの代表曲や、シーンをけん引してきた名アーティストの楽曲など、さまざまな曲がありますよね。
この記事では、そうした夏が近づいてくると聴きたくなるヒップホップを一挙に紹介していきますね!
クラシックとも呼べる往年の名曲はもちろん、最近注目されているアーティストの楽曲の中にもオススメの曲がたくさんあるので、ぜひこの記事ですてきな曲を見つけてみてください。
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- ヒップホップ・ラップなアニソンまとめ
- 邦楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(41〜50)
Chit-Chit-ChatSKY-HI

夏になるとおしゃれでさわやかな曲が聴きたくなりますよね。
そんな曲を探しているアナタにはSKY-HIさんの『Chit-Chit-Chat』がオススメです。
この曲はファンクやR&Bといったブラックミュージックからの影響を感じるグルーヴを基調としていて、聴いているだけでノリノリになれます。
暑い日の夜に聴くと最高の気分になれますよ。
eye to eye中村佳穂 × Kan Sano

シンガーソングライターの中村佳穂さん、そしてトラックメイカーのKan Sanoさんという次世代を担うアーティスト2人がコラボした楽曲。
ヒップホップというよりもR&B寄りのサウンドですが、サウンドは最近のヒップホップにも通じるところがあります。
おしゃれでポップな曲なのに、どこかノスタルジックなところもあり、夏にぴったりですよね。
はじまりの予感ケツメイシ

普段はヒップホップを聴かない人でもケツメイシなら有名ですし、トラックもJ-POP寄りなので聴きやすいのではないでしょうか。
こちら『はじまりの予感』は2017年にリリースされたサマーチューン。
キャッチーなサビメロがあるので、ラップを普段はあまり聴かないヒップホップ初心者でも耳にすっと入ってくるでしょう。
I Think I’m FallingKOHH

『I Think I’m Falling』は2019年にリリースされたKOHHのサマーチューン。
トラップ調のリズムを基本にしつつ、Future Bass的なシンセサイザーが乗っているのでとてもおしゃれに仕上がっています。
ゆったりとしたテンポということもあり、リラックスするのにも最適ですね。
海を基本にした夏っぽいミュージックビデオも必見です。
T.U.B.E.鎮座DOPENESS

南国な雰囲気のトラックに夏への期待感が高まります!
作り手はユーモラスで個性的な鎮座DOPENESSさん。
2013年にリリースされたミニアルバムの表題曲です。
「都会での忙しさなんて忘れて夏を満喫しよう」というリリックは、読むだけでもどこかへ出かけたくなる仕上がり。
またサビのフレーズは耳に残りやすく、リズムとフロウの絡み合いが楽しいです。
ウキウキな曲調なので夏のドライブBGMにぴったり!
ぜひあなたのプレイリストに!
good boy, bad boy feat SEEDA, KREVA熊井五郎

アンダーグラウンドの代表SEEDAさんとオーバーグラウンドの第一線で活躍している二人がコラボした1曲!
歌詞自体は切ないのですが、しっかり前向きにさせてくれる名曲です。
メロディラインもキャッチーながらどこか切なさを感じる1曲です。
HEAT ISLAND feat.FIRE BALLRHYMESTER

グイグイ押し迫ってくるその熱っぽさにやられる、かっこいいヒップホップナンバーです。
RHYMESTERとFIRE BALLがコラボーレーションしたこちらの楽曲。
2006年にRHYMESTER、9枚目のシングルとしてリリースされました。
大和魂に火をつけてくれるリリック、フロウで夏の暑さがさらにヒートアップ!
うだる季節を乗り切るパワーが欲しいときに聴いてみてください!
盛り上がるので、カラオケで歌うのにもオススメ。