夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
日本語ラップの夏ソングと聞くと、あなたは思い浮かべる曲はあるでしょうか?
普段からヒップホップを聴かないリスナーでも知っているグループの代表曲や、シーンをけん引してきた名アーティストの楽曲など、さまざまな曲がありますよね。
この記事では、そうした夏が近づいてくると聴きたくなるヒップホップを一挙に紹介していきますね!
クラシックとも呼べる往年の名曲はもちろん、最近注目されているアーティストの楽曲の中にもオススメの曲がたくさんあるので、ぜひこの記事ですてきな曲を見つけてみてください。
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- ヒップホップ・ラップなアニソンまとめ
- 邦楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- 【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
- 人気のヒップホップ。邦楽アーティストランキング【2025】
夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(21〜30)
Good Vibes Only feat. JP THE WAVY, EXILE SHOKICHISALU

北海道出身のラッパーとして大人気になっているSALUさん。
彼が2018年にリリースした『Good Vibes』は、おしゃれでリラックスできる最高のサマーチューンになっています。
しかもコラボしているのはJP THE WAVYさんとEXILE SHOKICHIさんという豪華なメンツ。
この3人なら曲も最高なのは説明するまでもないでしょう。
Merry Go Round feat.BASI,唾奇,VIGORMAN,WILYWNKAGeG

変態紳士クラブのプロデューサーである、GeGさん。
そんな彼の名義でリリースされたこちらの『Merry Go Round feat.BASI,唾奇,VIGORMAN,WILYWNKA』は変態紳士クラブのメンバーであるVIGORMANさんとWILYWNKAさんに加え、唾奇さんやBASIさんといった『愛のままに』コンビが参加しています。
オススメしたいのは、やはりWILYWNKAさんのバースですかね。
1人だけフロウが日本人離れしています(笑)。
夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(31〜40)
人間発電所BUDDHA BRAND

夏の夕暮れに聴きたいジャパニーズヒップホップクラシック。
1988年からうわさチャンネルとして活動した後、1990年にグループ名をBUDDHA BRANDへと変更し、日本語ラップの代表的グループとなった伝説のグループ。
かっこいいヒップホップグループといえば、彼らをイメージする方は多いのではないでしょうか?
そんな彼らが歌う、こちらの『人間発電所』はタイトル通り、過激なリリックに仕上げられた名曲です。
ニューヨーク仕込みのフロウなので、ぜひチェックしてみてください!
Hey GirlOZROSAURUS

初めてのライブデビューはなんと12歳。
今では大御所まで登り詰めたOZROSAURUSの夏の曲といえばこの曲!!といった方も多いのではないでしょうか。
HIPHOPでラブソングのクラシックといえばまず挙がる曲です。
男らしい歌詞がまた共感を呼びます。
Chit-Chit-ChatSKY-HI

夏になるとおしゃれでさわやかな曲が聴きたくなりますよね。
そんな曲を探しているアナタにはSKY-HIさんの『Chit-Chit-Chat』がオススメです。
この曲はファンクやR&Bといったブラックミュージックからの影響を感じるグルーヴを基調としていて、聴いているだけでノリノリになれます。
暑い日の夜に聴くと最高の気分になれますよ。
イツナロウバKICK THE CAN CREW

日本のヒップホップシーンをけん引するグループの一つ、KICK THE CAN CREWによる夏ソング『イツナロウバ』は2001年にシングルリリースされました。
短い一夏をめいっぱい、思いっきり楽しもうというリリックはさわやか、かつ熱い内容。
「今しかないこの時間をちゃんと大切にしよう」という気持ちにさせてくれます。
発売から時間がたった現在もなお、多くのファンから支持されているKICK THE CAN CREW屈指の人気曲です。
Take It Easy feat. 唾奇 (Prod. GeG)WILYWNKA

大阪の若手ラッパーとして屈指の人気を誇るWILYWNKAさん。
彼が、同じく大人気の若手ラッパー唾奇さんとコラボしたのがこちら『Take It Easy』です。
GeGさんがプロデュースしたチルでおしゃれなトラックと、二人のフロウがかなりマッチしていますよね。
夏の暑い日に聴くと、リラックスした時間が過ごせるのではないでしょうか。






