RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲

日本語ラップの夏ソングと聞くと、あなたは思い浮かべる曲はあるでしょうか?

普段からヒップホップを聴かないリスナーでも知っているグループの代表曲や、シーンをけん引してきた名アーティストの楽曲など、さまざまな曲がありますよね。

この記事では、そうした夏が近づいてくると聴きたくなるヒップホップを一挙に紹介していきますね!

クラシックとも呼べる往年の名曲はもちろん、最近注目されているアーティストの楽曲の中にもオススメの曲がたくさんあるので、ぜひこの記事ですてきな曲を見つけてみてください。

夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(71〜80)

Shake Dat Ass feat. AISHAAnarchy

夏っぽい盛り上がる曲を探しているならANARCHYさんとAISHAさんがコラボした『Shake Dat Ass』がオススメです。

ただただ頭を空っぽにして楽しめるサマーチューンで、とにかく女と男についてのリリックだけ!

最近は小難しいおしゃれなリリックやサウンドがはやっていますが、たまにはこういう曲に戻ってみるのもいいですよね。

千%KICK THE CAN CREW

KICK THE CAN CREW「千%」MUSIC VIDEO
千%KICK THE CAN CREW

老舗のヒップホップグループでありながらも、いつまでも色あせない才能を見せつけてくるKICK THE CAN CREW。

彼らが2017年にリリースした『千%』は、サンプリングループが基調となっている、爽快なヒップホップチューンになっています。

軽快でさわやかな曲なので、夏の暑い日に聴きたくなりますよね。

神輿ロッカーズKICK THE CAN CREW

KICK THE CAN CREW-神輿ロッカーズfeat.RHYMESTER
神輿ロッカーズKICK THE CAN CREW

夏のお祭り気分をこれでもかと盛り上げてくれるのがこちら。

ヒップホップグループ、KICK THE CAN CREWによる楽曲で、2002年にリリースされたファーストアルバム『VITALIZER』に収録。

同じくヒップホップグループのRHYMESTERがフィーチャリング参加しています。

ファンキーなトラックとアッパーなフロウに、テンションアップ。

一緒になって歌いたくなる魅力がありますね。

ちなみにですが、彼らのファンであればなじみ深いでしょう『神輿ロッカーズ』はファンクラブの名称でもあります。

夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(81〜90)

Fade OutS.l.a.c.k.&Ces2

Fade Out/S.l.a.c.k.&Ces2 prod by Ces2
Fade OutS.l.a.c.k.&Ces2

静かな夏を過ごしたいときには5lackがオススメ!

ほどよい脱力感でありながらバッチリビートにハマったラップに心地よい声質がHIPHOP好きをうならせます!

一見すると簡単なラップに聴こえますが実はかなりスキルが高いです!

Perfect QueenZeebra

真っ青な海が映し出されるミュージックビデオが夏にピッタリ!

2003年7月発売、ZEEBRAの8枚目のシングル曲で同年に発売された3枚目のアルバム『TOKYO’S FINEST』にも収録されている楽曲です。

ヒップホップユニット、キングギドラのクルーとしても有名だったZEEBRAさんですが、感謝を込めた曲を歌う事は多くても、これまでにラブソングを自ら披露する事は少なかったです。

この曲のミュージックビデオには、後に奥さまとなる女性がモデルとして出演していますが、この女性に対してのプロポーズと言う形で制作されたと言われています。

また君に会えるケツメイシ

2001年に『ファミリア』でメジャーデビューした4人組のヒップホップグループ、ケツメイシ。

彼らが2007年にリリースした『また君に会える』は、夏らしい陽気なトラックにエモーショナルなラップがマッチした明るいナンバーです。

この曲は、「エビちゃん」の愛称で絶大な人気を集めていたモデル、蛯原友里さんによる資生堂「ANESSA」のCMソングにも使われました。

ミュージックビデオでも蛯原さんが登場していて、そのメイクやファッションも含めて2000年代の懐かしい雰囲気がするので、よかったらそちらも見てみてくださいね。

THE FUTURE ONEAKLO & XBS

NIKEの30周年を記念して作られた楽曲。

ハードなトラックとクールなビートがバッチリハマっています。

ベテランと話題のルーキーがコラボした話題の1曲!

AKLOさんもこれから活躍を期待されているアーティストです。