夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲
日本語ラップの夏ソングと聞くと、あなたは思い浮かべる曲はあるでしょうか?
普段からヒップホップを聴かないリスナーでも知っているグループの代表曲や、シーンをけん引してきた名アーティストの楽曲など、さまざまな曲がありますよね。
この記事では、そうした夏が近づいてくると聴きたくなるヒップホップを一挙に紹介していきますね!
クラシックとも呼べる往年の名曲はもちろん、最近注目されているアーティストの楽曲の中にもオススメの曲がたくさんあるので、ぜひこの記事ですてきな曲を見つけてみてください。
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏におすすめの洋楽ヒップホップの名曲
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- ヒップホップ・ラップなアニソンまとめ
- 邦楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 熱い季節を彩る名曲!ゆとり世代の方におすすめしたい夏ソング
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- カラオケで歌いたいラップ。みんなで歌って盛り上がれる曲
夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(1〜10)
Soda Water唾奇

『流派-R』で最もアツいラッパーとして紹介されてから爆発的に知名度を獲得した、レペゼン沖縄県のラッパー、唾奇さん。
聴き取りやすいライミングが印象的なラッパーですね。
そんな彼が歌うこちらの『Soda Water』は、JinmenusagiさんやSweet Williamさんといった有名なトラックメイカーやラッパーが参加しているアルバム『2 HORNS CITY #1 – MARS DINER -』に収録されています。
夏の夜をイメージさせるスムースな1曲です。
Perfect Blue (feat. Tiji Jojo, Daichi Yamamoto, RYO-Z)NEW!STUTS & ZOT on the WAVE

実力派プロデューサーのSTUTSさんとZOT on the WAVEさんによるユニットが、豪華客演陣とコラボしたナンバーです。
本作は2025年7月にユニットの第2弾シングルとして制作され、Tiji Jojoさん、Daichi Yamamotoさん、RHYMESTERのRYO-Zさんが参加しています。
夏のドライブをテーマにした心地よいトラックと、艶やかなトークボックスの音色が印象的です。
熱量のあるフロウや情感豊かなラップ、ベテランの風格漂うバースが調和し、メロウでグルーヴィーな世界観をつくりだしています。
STUTSさんとRYO-Zさんの共演は『マジックアワー』以来という点も聴きどころですよ。
チルなヒップホップでくつろぎたい方にオススメです。
Ocean ViewBAD HOP

仲間たちとの最高の瞬間を切り取ったような、きらびやかなサウンドが魅力的なのがこの作品です。
トロピカルで爽快感あふれるビートに乗せて、日常を抜け出し海辺で楽しむパーティーのような非日常を描いています。
メンバーそれぞれの個性的なラップが、クルーのライフスタイルや強い絆を鮮やかに映し出しているのではないでしょうか。
本作は2017年9月に公開され、BAD HOPにとって2枚目の全国流通アルバム『Mobb Life』に収められています。
このアルバムはグループの快進撃を象徴する一枚で、本作のミュージックビデオはYouTubeで3800万回以上も再生されるなど、ファンの間でとても人気が高いです。
夏のドライブやビーチでの集まりなど、気分を最高に盛り上げたい時にぴったりな1曲に仕上がっています。
友人たちと忘れられない夏を過ごしたい、そんな時にぜひ聴いてみてください!
夏に聴きたい日本語ラップまとめ。邦楽ヒップホップの名曲(11〜20)
Live Like SummerNEW!Skaai × KM

新世代ラッパーSkaaiさんとプロデューサーKMさんが手がけた、シーサイドドライブの風景が目に浮かぶような一曲です。
夏の終わりを感じさせる、どこか切なくも爽やかなサウンドが心地よいですよね。
緻密に設計されたKMさんのビートと、Skaaiさんの知性と遊び心が同居する滑らかなフロウとのコントラストは、絶妙なグルーヴを生み出しています。
本作は2025年7月に先行シングルとして公開され、後にEP『Podium』にも収録されました。
過ぎゆく季節を惜しみ、一瞬の煌めきを慈しむようなリリックは、二人の趣味である車のスピード感ともリンクしているのかもしれませんね。
休日のドライブはもちろん、少しセンチメンタルな気分に浸りたい夜にもぴったりのナンバーではないでしょうか。
フラッシュバック、夏。RHYMESTER

RHYMESTERといえば、夏をテーマにした作品が多く登場しますよね。
そんな彼らの数ある夏ソングの中から、とくにオススメしたいのが、こちらの『フラッシュバック、夏』。
トラックはギターのサウンドが際立つジャズテイストなものに仕上げられています。
そこにRHYMESTERの遊び心のあるライムが、作品に良いアクセントを加えているんですよね。
日本のヒップホップの楽曲としては珍しく、オリコン16位という高順位を記録しています。
Summer SituationSTUTS×SIKK-O×鈴木真海子

ノスタルジックな夏の風景が思い浮かぶ曲といえば『Summer Situation』。
数多くの楽曲プロデュースをこなすトラックメイカー・STUTSさんをはじめSIKK-Oさん、鈴木真海子さんがコラボレートを果たした楽曲です。
どこか切なさを感じるディープなトラックに仕上がっており、三者三様のみごとなフロウが響きます。
休日をともに過ごす仲間へのリアルな思いがあふれたリリックにも注目。
おしゃれな雰囲気がただよう夏のサンセットを背景に聴きたくなるナンバーです。
ゆったりとした時間にチルアウトしたい方も聴いてみてくださいね。
Miss Luxury feat. LANA, JP THE WAVY, ¥ellow Bucks Prod. DJ PMXNEW!YZERR

ヒップホップクルー、BAD HOPの頭脳としても知られているYZERRさん。
彼のソロ作品のなかでも、特に女性におすすめしたいのが、2025年2月にリリースされたアルバム『Dark Hero』に収録されている一曲です。
本作はLANAさん、JP THE WAVYさん、¥ellow Bucksさんをフィーチャリングした作品で、非常に豪華なメンバーが集結していますね。
DJ PMXさんがプロデュースしたGファンク調のビートの上で、洗練されたラグジュアリーな女性像がテーマのリリックが展開されます。
それぞれの個性的なフロウが楽曲をさらに華やかに仕上げており、聴いているだけで自信が湧いてくるようです。
ハードなラップが苦手な女性でも楽しめる、メロウでスタイリッシュな作品と言えるでしょう。