RAG MusicJazz
素敵なジャズ
search

【2025】夏に聴きたいジャズのおすすめ曲。最新曲から定番曲まで

皆さんの日々のプレイリストの中で、暑い夏が近付いてくると聴きたくなるジャズ・ナンバーはありますか?

じめっとした暑さを和らげてくれるような心地良い旋律であったり、暑い夏をさらに盛り上げてくれるような情熱的なグルーブであったり、ジャズが夏に与えてくれる効用はさまざまです。

今回は、夏に聴きたいジャズの名曲と銘打ったテーマで楽曲をリサーチ、幅広く選出してみました。

最新のジャズナンバーを中心として誰もが知る定番の名曲も含めて、フュージョンやラテン・ジャズ、レアグルーブまでバリエーションに富んだ選曲でお届けします!

【2025】夏に聴きたいジャズのおすすめ曲。最新曲から定番曲まで(61〜70)

Speak To MeJulian Lage

Julian Lage – Speak To Me (Official Video)
Speak To MeJulian Lage

アコースティックとエレクトリックの多彩な音色が夏の情景を浮かび上がらせるような、ジュリアン・ラージさんの洗練されたギタープレイが冴え渡る2024年リリースのアルバム『Speak To Me』。

言葉を超えたナラティブを音楽で描くことをテーマに、繊細な音作りと感情豊かな演奏で聴く者を魅了します。

「Northern Shuffle」の独特のリズムや「Myself Around You」のソロアコースティックなど個性際立つ楽曲が並ぶ中、アルバムタイトル曲でもある「Speak to Me」は、ラージさんのギターがまるで歌うかのようなメロディを奏でる名演。

ギターの響きに身を委ねて音楽の中に溶け込みたくなる、夏の夜にぴったりの1枚です。

Speak LowBillie Holiday

Billie Holiday & Her Orchestra – Speak Low (Verve Records 1956)
Speak LowBillie Holiday

1943年のクルト・ヴァイルの戯曲「ヴィーナスの接吻」の劇中で、メアリー・マーチンが歌いました。

この戯曲は、ヴィーナス像に命が宿り、恋をするお話で、いつ元の彫像に戻ってしまうか分からない切なさが歌に込められています。

1948年には映画化され、映画ではエヴァ・ガードナーにより歌われています。

Something CoolJune Christy

Something Cool June Christy-original mono version
Something CoolJune Christy

この曲は、ジューン・クリスティのために作られた楽曲です。

夏の終わり、ある女性がバーで冷たい飲み物をオーダーしつつ、誰となく昔の自分の美しく華やかなりし頃を語りだすというシチュエーションの曲です。

タイトルの意味は、ここでは「冷たい飲み物」をさしています。

PiLOTDOMi & JD BECK, Snoop Dogg, Busta Rhymes, Anderson .Paak

DOMi & JD BECK, Snoop Dogg, Busta Rhymes, Anderson .Paak – PiLOT (Lyric Video)
PiLOTDOMi & JD BECK, Snoop Dogg, Busta Rhymes, Anderson .Paak

現代的なジャズを聴きたいなら、2022年にリリースされた『PiLOT』がオススメ。

キーボードのドミさんと、ドラムのJDベックさんによる2人組ユニット、ドミ・アンド・JDベックによる本作は、ヒップホップMCのスヌープ・ドッグさん、ラッパーのバスタ・ライムスさん、歌手のアンダーソン・パークさんとコラボしています。

その影響でジャズにヒップホップ要素が混ざり、さらに最近はやりのチルアウトミュージックのエッセンスも加わっており、今までにない新鮮なサウンドに仕上がっていますよ!

Summer SongDave Brubeck

暑い夏をさらに盛り上げる熱気あふれるジャズもいいけど、ちょっとクールダウンしたい……と思ったときにぴったりの楽曲です。

クラシックの素養と独自の即興センスを合わせ持ち、ウエストコースト・ジャズの代表的なピアニストとして著名なデイヴ・ブルーベックさんが自ら作曲を手がけた曲で、流麗なプレイと心にしみるメロディが心地良い名曲となっています。

静かな夏の夜に、1人物思いにふけってみたい……なんていう時間に憧れている方も、ぜひこの曲をBGMとして選んでみてはいかがでしょうか。

ちなみにこの曲、カルテットによるバージョンやソロ・ピアノのバージョン、サッチモことルイ・アームストロングさんの歌唱によるバージョンなどもありますから、合わせて聴いてみてくださいね。

MisdemeanorAhmad Jamal

美麗なピアノを得意としたスムースなテイスト感がしっかりとした耳残りで優しい世界へと誘ってくれるアーマッドジャマルによるジャズの名曲です。

夏にもおすすめできる清涼感のある仕上がりでムードを高めてくれます。

Aged Eyes (feat. Kaya Thomas-Dyke)Alfa Mist

Alfa Mist – “Aged Eyes (feat. Kaya Thomas-Dyke)”
Aged Eyes (feat. Kaya Thomas-Dyke)Alfa Mist

ちょっと変わったジャズを聴きたい時は、アルファ・ミスさんの『Aged Eyes (feat. Kaya Thomas-Dyke)』がオススメ。

変則的なリズムで始まるイントロだけでも引き込まれそうな本作は、ベーシストで歌手のカヤ・トーマス・ダイクさんをフィーチャーしているのがポイント。

彼女のメロウな歌声に複雑でサイケデリックなトラックが混ざって、今までにない独特の世界観を感じさせてくれます。

大胆にストリングスを取り入れているところも必聴ポイントですよ!