RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM

サントリーといえば、コーヒーやお茶、ジュースなどの清涼飲料水、ビールやウイスキーなどのお酒類と、飲料を幅広く取り扱っているメーカーですよね。

BOSSや金麦のほかにも、伊右衛門、なっちゃん、プレモル、ほろよいなどなど、一度は口にしたことがある商品が多いと思います。

これだけよく知られている商品が多いサントリーは、テレビCMも頻繁に放送されているんですよね。

この記事では、そうしたサントリーのCMを新旧問わず一挙に紹介していきますね。

最近ではおもしろい演出が魅力のCMもたくさんありますので、ぜひこの機会にじっくりと御覧ください。

サントリーのCMまとめ。BOSSや金麦など、人気の飲料のCM(101〜110)

サントリー ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエール「広瀬すず、9割本実践してみた」篇/「9割本の著者に1割は何か聞いてみた」篇広瀬すず

「〇〇が9割」というタイトルの本、いわゆる9割本がたくさんあるということをテーマにしたこちらは、ザ・プレミアム・モルツ 〈ジャパニーズエール〉香るエールのCMです。

広瀬すずさんが9割本の内容を実践してみる「広瀬すず、9割本実践してみた」篇では、いろいろな広瀬さんが見られて楽しいんですよね。

また、9割本の著者に残りの1割はなんなのかを聞いてみる「9割本の著者に1割は何か聞いてみた」篇では、みなさんから意外な答えが返ってきて興味深いので、ぜひ最後までご覧になってみてください。

サントリー クラフトボス 甘くないイタリアーノ 宇宙人ジョーンズ「ある日のおつかい」篇/「ある日のカフェ」篇トミー・リー・ジョーンズ、安藤サクラ

トミー・リー・ジョーンズさんが出演している宇宙人ジョーンズシリーズのCM「ある日のおつかい」篇と「ある日のカフェ」篇。

今回は宇宙人ジョーンズが安藤サクラさんの後輩社員として描かれており、カフェラテのお遣いを頼まれたり一緒にカフェに行ったりするという内容。

どちらのCMでも最終的にはカフェで買うカフェラテではなく、クラフトボスの甘くないイタリアーノで十分という結論に至ります。

それほどおいしくて手軽に購入できるということがよく表現されたCMですね。

サントリー #素晴らしい過去になろう「もうひとつのR」篇/「早めに言いたいこと」篇/「あの箱の名前」篇稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾

サントリーによる、ペットボトルのリサイクルを促すCM、#素晴らしい過去になろうシリーズです。

今回は、「もうひとつのR」篇、「早めに言いたいこと」篇、「あの箱の名前」篇と3つの異なるCMを紹介します。

それぞれのCMでは共通してリサイクルの大切さやリサイクルの方法などがアピールされており、このCMを観て「今度ペットボトル飲料を買う機会があればこの通りにリサイクルに参加してみよう」と思った方も多いはず。

また、それぞれのCMは稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さんのちょっとユーモアのあるやり取りが観ていておもしろいんですよね。

サントリー 金麦「彼のお月見」篇/「彼女のお月見」篇柳楽優弥、黒木華

「帰れば、金麦」というキャッチコピーが印象的な金麦のCMです。

柳楽優弥さんが出演しているものと黒木華さんが出演しているものの2パターンがあります。

どちらも仕事帰りのシーンから始まり、家に着くと好きな料理を作って食べながら金麦を飲む、そしてお月見をするという演出で、なんだかすてきな夜の過ごし方だなぁと思わされますよね。

自由な大人の過ごし方という感じがして憧れてしまいます。

サントリー生ビール「北海道エリアTV CM」篇滝谷美夢、佐々木正樹、勝内晴博

サントリー生ビール『北海道エリアTV CM』篇 15秒 滝谷美夢 佐々木正樹 勝内晴博 サントリー CM

サントリー生ビールとも相性がばっちりの、北海道エリアのおいしいグルメを紹介していくようなCMです。

魚や野菜など、北海道の秋の食べ物をアピール、それと重なるように滝谷美夢さんがサントリー生ビールと合わせたいという思いを主張しています。

しっかりと笑顔を見せるような構成からも、食べ物のおいしさとそれを引き立てるサントリー生ビールの魅力がしっかりと伝わってきますね。

最後には自分の名前がジョッキに入れられる、MYサン生ジョッキのキャンペーンについても忘れずにアピール、全体をとおして楽しさを感じられるCMですね。