「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
「て」から始まる言葉って思いつきますか?
「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。
この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。
カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね
- 「て」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
- 【浮気の歌】一線を踏み越えてしまった禁断の恋・浮気ソング
- 「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!
- TEEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(461〜470)
Take it Back!!MY FIRST STORY

ファーストアルバム『MY FIRST STORY』からの曲。
ライブでファンをステージに上げて歌うなど、会場と一緒に盛り上がる定番曲です。
旧メンバーの楽器隊の音も新鮮で、ボーカル、ヒロの声も若々しさが感じられる1曲です。
鉄風_鋭くなってNUMBER GIRL

後にZAZEN BOYZを結成することになる向井習徳が福岡で結成したバンドのナンバーガール。
そのルックスはさえないサラリーマンといった感(失礼)なのですが、抜けていながら音の密度の濃いボーカルをライブで届けてくれます。
テロルNeru

とてもキャッチーで明るい雰囲気のサウンドですが、歌詞の中にはネガティブな言葉があふれています。
「ロストワンの号哭」などでも知られているNeruの楽曲で、2014年に公開されました。
この曲の内容に共感できる学生さん、若い方は多いのではないでしょうか。
自分のダメな部分と向き合おうと思わせてくれるメッセージソングです。
TAKE MESCHOOL DAZE

『三宅裕司のいかすバンド天国』出演を果たした5人組のガールズグループ。
リズム&ブルースを基調とした、ロックンロールマナーに乗っ取った楽曲がウリです。
ツインギターとボーカル大谷さんの大人の色気が特徴的な『TAKE ME』は、彼女たちの代表的な1曲でもあります。
手のひらの宇宙SHISHAMO

携帯電話に対する不満の曲かと思いきや、後半は切ない恋の歌になっています。
恋人のことが好きじゃなくなったから別れたはずなのに電話番号が消せなかったり、思い出の品が捨てられなかったりという経験は多くの人がしたことがあるのではないでしょうか。
そんな人に寄り添う楽曲になっています。
動画なし
Theme MustacheTakeshi Inomata & Sound L.T.D

兵庫県出身で現在もドラム塾の校長として活動しているジャズドラマー猪俣猛とコンビによる名曲です。
奇天烈な音調と転調を多く用いた構成でよりトリップ間強めのジャズ作品として楽しむことができます。
卓越したドラミングのシャッフルリズムに躍動するキーボードが高みへと誘う日本史に残る作品へと昇華しています。
TequilaThe Champs

ロサンジェルスのロック・バンドであるThe Champsによって、1958年にリリースされたトラック。
サクソフォン・プレイヤーのDanny Floresによって制作されました。
誰もが知っているホーン・セクションによるメロディを特徴としており、歌詞は”テキーラ!
” のみのインストゥルメンタル・トラックです。





