「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
「て」から始まる言葉って思いつきますか?
「手紙」「天体」「ティーン」「テイク」などなど、日本語や英語を問わずにたくさんあります。
この記事では、そうした言葉から始まる曲、「て」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね。
曲名の最後の文字をつなげていくしりとりカラオケや、曲名のみでおこなう曲名しりとりなどのヒントにご活用ください。
カラオケで歌うことも想定して選曲していますので、今回は知名度の高いJ=POPを中心に紹介していきますね
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(451〜460)
手遅れcaution=LOVE

2018年5月にリリースされた楽曲です。
とてもかっこいい曲調で大人の雰囲気を感じます。
これまでは王道アイドルという印象であったがこの楽曲は禁断愛のような重みを感じるめずらしいものになっており、よい意味で期待を裏切ってきます。
Take a 5 TrainA.B.C-Z

「Take a 5 Train」はA.B.C-Zの2枚目のシングルに収録されている楽曲です。
A.B.C-Zはアクロバットなダンスが魅力ですが、今回はいつも以上にハイクオリティです。
難度の高いステップに注目です!
テレパシーOne! Two!A.B.C-Z

「テレパシーOne! Two!」はA.B.C-Z、4thALBUMの収録曲です。
この曲は4thALBUMの一曲目を飾るトラックナンバーになっており、踊りやすそうな曲の展開になっています。
サビ前のBメロはキメが多くメンバーがポーズをとっているのですが曲ととても合ってかっこいいです。
ていうかDREAMS COME TRUE

まるでドラマのように紡がれていく恋模様は、一冊の本を読んでいるようなドキドキを与えてくれます。
ポップで明るく奏でられる音楽からの、歌詞の一言目はいきなりの衝撃です。
「こうした片思いもあるんだ」そんなことを考えさせられる1曲に仕上がっています。
Theme from JawsJohn Williams

1975年に公開された人気映画「ジョーズ」のサウンド・トラックに収録された一曲で、コンポーザーは映画「スター・ウォーズ」などのテーマ曲を作曲したジョン・ウイリアムズさん。
「ジョーズ」のテーマとして、有名な本作は、緊張と緩和をうまくミックスさせたシンプルなトラックながらも、一度聴いたら忘れない印象的なフレーズが、ホラー要素たっぷりな不安と恐怖心をあおり、思わず背筋が凍るような音楽を表現していますね!
Take it Back!!MY FIRST STORY

ファーストアルバム『MY FIRST STORY』からの曲。
ライブでファンをステージに上げて歌うなど、会場と一緒に盛り上がる定番曲です。
旧メンバーの楽器隊の音も新鮮で、ボーカル、ヒロの声も若々しさが感じられる1曲です。
「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!(461〜470)
鉄風_鋭くなってNUMBER GIRL

後にZAZEN BOYZを結成することになる向井習徳が福岡で結成したバンドのナンバーガール。
そのルックスはさえないサラリーマンといった感(失礼)なのですが、抜けていながら音の密度の濃いボーカルをライブで届けてくれます。