RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング

10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。

カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。

そんな方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました。

ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲をチョイスしているので、ボーカルに自信のない方でも安心です。

最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(141〜160)

沈丁花、低くFUKUSHIGE MARI

FUKUSHIGE MARI「沈丁花、低く」Music Video
沈丁花、低くFUKUSHIGE MARI

ゲスの極み乙女ではちゃんMari名義で活動していることでも知られているキーボーディスト、FUKUSHIGE MARIさん。

1stEP『JAPANESE ONNA』のオープニングを飾る楽曲『沈丁花、低く』は、叙情的なピアノのフレーズで幕を開けるオープニングが印象的ですよね。

途中で早口のようなフレーズが入ったりリズムが複雑な部分があったりと難しい部分も多いですが、音域がそこまで広くないためしっかり覚えてしまえば歌いこなせるのではないでしょうか。

透明感のある歌声やアンサンブルを意識して歌ってほしい、奥行きのあるバラードナンバーです。

心得Uru

【Official】Uru『心得』official audio(Short ver.) フジテレビ系月9ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌
心得Uru

すみきった声質が印象的な女性シンガーソングライター、Uruさん。

10代の女性の方なら、誰でもご存じなのではないでしょうか?

そんなUruさんの楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『心得』。

相変わらずの美しい清らかな声質が印象的ですが、実は音域が広い作品というわけではありません。

しっかりと自分のキーに合わせれば誰でも歌えるくらいの音域なので、ぜひチェックしてみてください。

CHE.R.RYYUI

YUI 『CHE.R.RY-short ver.-』
CHE.R.RYYUI

「キュートなポップスを歌ってみたい!」という10代の女性にぴったりな曲は『CHE.R.RY』です。

カラフルなポップスからアグレッシブなロックチューンまで幅広い楽曲を手がけるシンガーソングライター、YUIさんが2007年にリリースしました。

「恋心」をテーマに描いた甘酸っぱい歌詞に共感する方も多いでしょう。

ミドルテンポで音域も安定した楽曲なので、カラオケ初心者の方もチャレンジしてみてください。

クラスメイトの前で歌うもよし、気になる男の子の前で歌うもよしのラブソングです。

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

シンガーソングライター、あいみょんさんの名を幅広い層に認知させたであろう5作目のシングル曲。

ドラマやCMなどのタイアップがないにもかかわらずストリーミング再生数が3億回を超えている、あいみょんさんの代表曲の一つです。

どんな世代とのカラオケでも盛り上がる有名曲であると同時に、メロディーのキーが比較的低く落ち着いて歌えるため、あまりカラオケが得意でない方でも余裕を持って歌えますよ。

特に世代である10代の女性にはオススメのカラオケソングです。

怪獣の腕のなかきのこ帝国

メンバーの脱退をきっかけに、2019年から活動休止となった3人組ロックバンド、きのこ帝国。

1stアルバム『猫とアレルギー』に収録されている楽曲『怪獣の腕のなか』は、弱さを包み込むような優しさにあふれたリリックが心を震わせますよね。

テンポがゆったりしており音域も広くないため歌いやすいですが、特にAメロのリズムが特徴的なためカラオケで披露する前にしっかり覚えておきましょう。

また、高い音程が続くためご自身のキーに合わない方はカラオケ機器で歌いやすいよう調整してくださいね。