RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング

10代の女性は最もトレンドに敏感な世代の1つです。

カラオケでなにか歌おうと思っても、どういった選曲にしたらいいのか分からない……。

そんな方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな10代女性のアナタに向けた、オススメの楽曲をピックアップしました。

ただ人気の楽曲というだけではなく、誰が挑戦しても歌いやすい楽曲をチョイスしているので、ボーカルに自信のない方でも安心です。

最新の楽曲を中心にしたリストの中から、ぜひ自分に合った最高の1曲を見つけてくださいね!

10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング(211〜220)

3月9日レミオロメン

レミオロメン – 3月9日(Music Video Short ver.)
3月9日レミオロメン

卒業ソングとして有名なレミオロメンの名曲、『3月9日』。

実はこの曲、メンバーの共通のご友人の結婚式のために作られた曲なのです。

けれど「未来」を感じる歌詞が卒業シーズンにもぴったりですよね。

これまでずっと一緒に過ごしてきた友達との別れが寂しい時、この曲を聴くと「がんばろう」と思えます。

男性の曲なのでサビ以外は低いですが、認知度の高い卒業ソングなので女性にもオススメ。

少しキーを上げて歌ってみてくださいね。

R.Y.U.S.E.I三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE / 「R.Y.U.S.E.I.」Music Video
R.Y.U.S.E.I三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

奥行きのある歌声とスリリングなダンスパフォーマンスで、若い世代を中心に支持を集めている7人組ダンス&ボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの13作目のシングル曲。

夜空に吸い込まれそうな独特の透明感を放つメロディーと、間奏でパフォーマンスされるランニングマンのインパクトで、グループの代名詞になっている楽曲ですよね。

アップテンポの楽曲ですがメロディーそのものはゆっくりしているため、カラオケでも歌いやすいのではないでしょうか。

ノリの良い曲を歌いたいけど早口の曲は難しい、と考えている10代の女性にオススメのナンバーです。

人は夢を二度見る乃木坂46

今、最も人気を集めているアイドルグループの1つ、乃木坂46。

男性に限らず、10代の若い女性の間でも人気ですよね。

そんな乃木坂46の楽曲のなかでも、特に歌いやすい作品としてオススメしたいのが、こちらの『人は夢を二度見る』。

楽曲はいかにも坂道系といった感じで、柔らかで華やかなアイドルソングに仕上げられています。

高音パートも少ないので、10代の女性なら非常に歌いやすいと思います。

サビのメロディーラインが少しだけトリッキーですが、日本人が慣れている音階でまとめられているので、慣れればすぐに歌えるでしょう。

変わらないもの奥華子

近年、アニメ映画が熱いですよね!

最新作でアニメ映画の世界にハマって、過去作品まで見漁った方も多いのではないでしょうか?

その中でも映画『時をかける少女』は名作ですよね!

そして名作映画には名曲がつきものです。

こちらで紹介しているのは、挿入歌に使われた奥華子の『変わらないもの』です。

女優の上白石萌音さんもカバーをリリースしています。

奥華子さんが持つ透明感が爆発している1曲です。

心も肌もまだきれいな10代の女の子に特にオススメしたいカラオケの定番曲ですよ!

回春(Rejuvenation) feat.満島ひかり女王蜂

女王蜂『回春(Rejuvenation) feat.満島ひかり』Official MV
回春(Rejuvenation) feat.満島ひかり女王蜂

独特の音楽性とユニークなボーカルで高い評価を集めているバンド、女王蜂。

ボーカルのアヴちゃんの歌声には、独特の雰囲気がただよっており、毎度、すばらしい世界観を見せてくれていますよね。

そんな女王蜂の楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『回春(Rejuvenation) feat.満島ひかり』。

女優の満島ひかりさんをフィーチャリングした楽曲ですが、1人でも問題なく歌える構成にまとめられています。

音域も狭い方なので、10代の女性の方なら簡単に歌えるでしょう。