RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(141〜150)

春難色稲葉曇

稲葉曇『春難色』Vo. 彩澄しゅお & 彩澄りりせ
春難色稲葉曇

春という季節に、希望だけではなくどこか複雑な気持ちを抱いてしまうことはありませんか。

『ラグトレイン』などで知られる稲葉曇さんが手がけた、心の機微にそっと寄り添う1曲です。

2025年8月にSynthesizer Vの音源、彩澄しゅおと彩澄りりせの公式デモソングとして公開されました。

春の穏やかさの裏にある、ままならない感情が繊細なセサウンドに乗せて描かれています。

2人のボーカルが織りなすハーモニーは、まるで心の中で自分自身と対話しているかのよう。

聴けば聴くほど味が深くなるボカロ曲です。

君を毀す魔法だよEight

2025年7月に公開された本作はボカデュオ2025参加曲のボカロ版で、ダークで重厚なロックサウンドが特徴。

歪んだギターと変拍子が織りなすアグレッシブな音の奔流は、聴く人の心を激しく揺さぶります。

そして大切な誰かを「壊す」という魔法でしか救えない、そんな痛切な葛藤を描いた叙事詩的な物語性にえぐられるんですよね。

ドラマチックな世界観がクセになる1曲です。

SOSMaino

唯一無二の世界観に心をわしづかみにさるかも。

2025年6月に発表された作品で、mainoさん自身が「ドリームコアっぽい」と語る、疾走感と浮遊感が合わさったサウンドが特徴。

まさに夢と現実の狭間をただよっているかのように思えます。

歌詞には孤独感、今いる場所から逃げ出したい気持ちが閉じ込められており、音像の持つイメージとぴったり。

誰にも言えない感情を吐き出したいとき、この曲が助けになってくれるかもしれませんよ。

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(151〜160)

弦楽少女は諦めを知らずに海茶

ファンタジックなデジタルサウンドと物語性がみごとに融合した、幻想的なナンバーです。

海茶さんが2025年8月に発表した作品で、琴葉葵の切ない歌声が胸に響きます。

歌詞に描かれているのは、迷宮で希望を失わずに進む少女の姿。

ピコピコとした電子音と叙情的なメロディーが織りなす、暗くも甘い世界観がたまりません。

ニコニコ動画版でいいねボタンを押すと、この曲を題材にしたゲームがプレイできますので、ぜひやってみてください!

ジィガ雨良

ジィガ – 鏡音リン&鏡音レン (JYGA – Kagamine Rin & Kagamine Len)
ジィガ雨良

鏡音リンレンのデュエットが織りなす、切なくも激しいエレクトロチューンです。

ボカロP、雨良さんによる楽曲で、2025年8月に公開されました。

オリエンタルなエレクトロニックサウンドが印象的。

そして、まだ世の中を知らない主人公の純粋さと、混沌とした世界で必死にもがく姿を想起させる歌詞の世界観が、聴く人の心を強く揺さぶるんです。

何かに立ち向かう勇気がほしいときに聴けば、きっと背中を押してくれますよ。

レゴリスBCNO

MV「レゴリス」BCNO feat.重音テト
レゴリスBCNO

失うことへの焦燥感の中でも、確かな光だけは手放さない。

そんな切実な叫びが胸に迫るロックナンバーです。

ボカロP、BCNOさんによる作品で、2025年9月に公開。

シンガー、夢乃ゆきさんへの提供曲で、ミニアルバム『All You Need Is Ordinaries』に収録。

鋭利なギターとタイトなリズムが刻むサウンドは中毒性ばつぐん!

聴き進めるうちに、そのヒリヒリするような緊張感と物語に引き込まれて抜け出せなくなっちゃいます。

痛みや虚無を直視しながら、希望を求める主人公の感情がドラマチックな曲展開と重なった、見事な仕上がり。

どうしようもない不安に押しつぶされそうな時、きっと本作が助けになってくれます。

かなしい、かなしい、てのひら。kyiku

かなしい、かなしい、てのひら。/カゼヒキ
かなしい、かなしい、てのひら。kyiku

心に秘めた悲しみにそっと触れるような、透明感あふれるポップスです。

ボカロP、kyikuさんによる作品で、2025年9月に公開されました。

この楽曲は、世界から隔絶されたような孤独感を抱えながらも、変わらない日常が続くようにと願う主人公の祈りが描かれています。

その切実な思いに、思わず胸が締めつけられるんですよね。

本人も「大切にしたい気持ちがたくさん詰まってる」と語る本作の世界観には、いつのまにか深く引き込まれてしまいます。

1人静かに物思いにふけりたい夜に聴くと、心にじんわり沁みてくるはずです。