RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(261〜270)

ナイトメア内緒のピアス

心の深淵を覗き込むような、ダークでエモーショナルな作品です。

『プロポーズ』などでも知られる内緒のピアスさんが可不をフィーチャーし、2025年6月に発表したナンバー。

「病み」や「切なさ」といった世界観が、陰影豊かなサウンドと見事に調和しています。

日常を忘れ、音楽の世界に深く浸りたい夜に、ぜひ耳を傾けてみてください。

ゆきむらさんが歌っているバージョンもぜひチェック!

ちゃったぽろぽろぽろぽ

どこかアンニュイな空気感を持ったエレクトロニックサウンドに重音テトの個性的な歌声が絡み合う楽曲です。

ぽろぽろぽろぽさんが2025年3月に発表したこの曲は、軽快なビートとネガティブな感情を乗せた歌詞世界のギャップが印象的。

失敗、後悔を懺悔するようつむがれていく歌に、共感する方は多いんじゃないでしょうか。

内省的な気分のとき、この曲があなたの思いを代弁してくれます。

違うよ~ ^ ^A4。

違うよ~ ^ ^ feat.初音ミク・可不 / A4。 (Official Video)
違うよ~ ^ ^A4。

聴く人の心をざわつかせる、そんなパワーを秘めた1曲です。

2025年4月にリリースされたフルアルバムに収録、5月にMV公開されました。

オシャレなサウンドアレンジ、予想できない曲展開が印象的。

そして内に秘めたやるせない思いをブラックユーモアと顔文字でシニカルに描き出した歌詞世界にやられてしまいます。

型にはまらない音楽体験をしたい方や、モヤモヤを斜めから代弁してほしい気分の時に、ピッタリかもしれません。

フワライドウAdeliae

『フワライドウ』はAdeliaeさんの作品で、2025年5月に発表されました。

多数派に流されることへの皮肉を込めた歌詞が、初音ミクのアンニュイな歌声と相まってクセになります。

ベースの効いたサウンドアレンジは洒落ていて聴き心地のいい仕上がり。

ついつい体でリズムを取ってしまいます。

周りに流されず自分を貫きたい、そんな時に聴けばきっと刺さりますよ。

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(271〜280)

くらみ星いえぬ

ポップなサウンドに、どこか影を落とすメロディーラインを合わせたナンバーです。

いえぬさんによる作品で2025年5月にMV公開されました。

4月頒布のコンピレーションアルバム『ウソのつづきかた』に収録。

重音テトの歌声に乗せて、隠している思い、孤独感を歌っています。

そのメッセージ性と曲調のキャッチーさの対比が効いていて、やられちゃうんですよね。

心の奥に秘めた感情と向き合いたい時や、新しい音楽体験を求めるあなたにぜひ聴いてほしい1曲です!

ココロドリームかいりきベア

ココロドリーム/かいりきベア feat.初音ミク&鏡音リン
ココロドリームかいりきベア

かいりきベアさん特有のデジタルロックサウンドが、聴く人の心をガッチリつかみます!

初音ミクと鏡音リンが歌うこの楽曲は、テレビアニメ『#コンパス2.0』挿入歌としても起用されたナンバー。

2025年5月にリリースされました。

中毒性の高い曲調、キャッチーなメロディーラインにテンションが上がります。

歌詞にはアニメのストーリーが落とし込まれているので、ぜひ合わせて楽しんでみてください。

輪廻錬成暖炉P

輪廻錬成/暖炉P Vo.鏡音レン Rinne Lensei – Len Kagamine
輪廻錬成暖炉P

洗練されたサウンドアレンジに引き込まれます。

暖炉Pさんによる作品で、2025年5月に動画公開。

4月にリリースされたコンピアルバム『かがみのね』に収録された曲の鏡音レンバージョンです。

歌い続けることの葛藤と決意が落とし込まれた歌詞の世界観と、激しくも美しい曲調が重なり合う展開に、胸が熱くなります。

疾走感のある曲がお好きな方なら、きっと刺さりますよ。