RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(241〜250)

聖人君子でありたいしゃいと

しゃいとさんによる楽曲で、2025年4月に公開されました。

重音テトの歌声とダークポップなサウンドが絶妙にマッチしています。

歌詞では「理想的な人間像」を目指すことの難しさや葛藤を描き出しており、心に深く刺さる仕上がりに。

内なる苦悩や社会からのプレッシャーに向き合う時間を持ちたい方にオススメの1曲です。

ぜひともじっくりと耳を傾けてみてください。

Shapeless吉田夜世

洗練されたエレクトロニックサウンドが鮮烈な印象を残します!

ボカロP、吉田夜世さんによる2025年4月公開の楽曲『Shapeless』は、Synthesizer V 2 AI 無來の公式デモソング。

幻想的でありながら力強いサウンドアレンジ、緻密に作り込まれた音の重なりに引き込まれます。

歌詞は不定形の存在としての思いを閉じ込めた内容。

ぜひその哲学的なメッセージ、ご自身で汲み取ってみてください。

ダーリンダーリンめろくる

ダーリンダーリン / めろくる feat. 夏色花梨
ダーリンダーリンめろくる

めろくるさんの『ダーリンダーリン』は、レトロでポップな魅力あふれる1曲です。

2024年11月23日にリリースされた本作は、恋愛に対する切実な願望を、キャッチーなメロディーと夏色花梨のキュートな歌声で表現しています。

運命の人に出会いたいのに、そううまくはいかない……歌詞に投影された、誰しもが抱いたことのあるであろう気持ちは、とくに10代の方に響くはず。

ぜひ聴いて、恋愛気分を高めてみてください!

背水、偶像神話卯花ロク

背水、偶像神話 / 卯花ロク ft.星界
背水、偶像神話卯花ロク

卯花ロクさんの26作目となる本作は、誰しもの上を行きたいと邁進する少女の内面を描いた楽曲です、2024年11月にリリースされた作品で、力強いバンドサウンドに乗せて周囲からの期待に応えようと自らを追い込む主人公の感情を鋭く描いています。

「姉として」という使命感から限界をこえて輝こうとする姿が、多くのリスナーに刺さるはず。

妹視点の曲『羨望、頂に明星』も合わせて聴いてみてください!

アメイジングハッピーハロウィンナイトsyudou

【初音ミク】アメイジングハッピーハロウィンナイト【syudou】
アメイジングハッピーハロウィンナイトsyudou

ハロウィンの夜がこんなにも不気味で楽しいなんて!

syudouさんの2024年9月公開の作品は、独特のサウンドと展開で魅了します。

キラキラとした音色と怪しげなメロディーが絶妙に絡み合い、聴いていると迷宮に迷い込んだような感覚に。

現実逃避的な歌詞も印象的で、ハロウィンパーティーの雰囲気をぐっと盛り上げてくれますよ。

本作は初音ミクをボーカルに起用し、幻想的な世界観を見事に表現。

2024年11月には神奈川・パシフィコ横浜でのライブも予定されているそうで、きっと会場を異世界へと誘ってくれることでしょう。

仮装して友達と盛り上がりたい人にぴったりの一曲です。