RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(271〜280)

ファニー・インシピッド・キャンディ・ベンダー煮ル果実

∴煮ル果実「ファニー・インシピッド・キャンディ・ベンダー」with Flower【Official】- Funny Insipid Candy Vendor
ファニー・インシピッド・キャンディ・ベンダー煮ル果実

『ファニー・インシピッド・キャンディ・ベンダー』は煮ル果実さんによる楽曲で、2024年11月にリリースされたアルバム『MWLÁND』に収録、12月にMV公開されました。

flowerと煮ル果実さんによるデュエットソングで、中毒性のあるメロディーライン、そして現代社会への鋭い批評が織り込まれた歌詞が印象的。

ロックをベースに多様なジャンルを取り入れた独特なサウンドアレンジが、煮ル果実さんらしさ全開です。

ぜひじっくりと聴き込んでみてください!

PaⅢ.PREDICTION雄之助

PaⅢ.PREDICTION / 雄之助 feat. 初音ミク×GUMI×鏡音リン
PaⅢ.PREDICTION雄之助

ジャジーな雰囲気を持ったエレクトロニックチューンです。

雄之助さんが手がけた『PaⅢ.PREDICTION』は、2024年12月にリリース。

初音ミク、GUMI、鏡音リンの3人のボカロたちが織りなすボーカルワークが印象的です。

ノリのいいビートとキャッチーなメロディーラインも特徴で、聴く人を魅了。

この曲が気に入ったらぜひ『PaⅢ.SENSATION』『PaⅢ.INCEPTION』などPaⅢ.シリーズを聴きにいってくださいね!

D/N/AAzari

D/N/A – 重音テト, flower
D/N/AAzari

スマホゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat.初音ミク』のために書き下ろされた1曲です。

Azariさんによる楽曲で、2025年3月にリリース。

エレクトロニカとアンビエントが融合した幻想的なサウンドには、緊張感がただよっています。

歌詞の、自己の存在証明やアイデンティティを探求する深いテーマ性も印象的。

内省的な気分のときにぜひ聴いてほしい1曲です。

Cookiewotaku

Cookie / wotaku feat. ルウル/LeuR
Cookiewotaku

デジタル時代の人間関係をスタイリッシュに表現した意欲作です。

数々のヒット曲を手がけてきたボカロP、wotakuさんが2025年3月に公開した本作は、「VoiSona ルウル」の公式デモソングとして制作されました。

洗練されたエレクトロニックサウンドに、オンラインコミュニケーションをテーマにした歌詞がマッチ。

新しくて共感性の高くて、しかもかわいいこの曲。

現代に生きる若い世代にこそ響くものがあると思います。

アグネスSALVA.

アグネス/SALVA.feat v flower
アグネスSALVA.

人の心の奥底にある怒りや憎しみを鮮烈に描き出した楽曲です。

SALVA.さんがv flowerの魅力を存分に引き出した作品で、2025年2月のボカコレ参加曲として発表されました。

オリエンタルな雰囲気を持ったクールな曲調と歌詞から伝わってくるふつふつとした感情にハマってしまうんでうしょね。

自分の中の負の感情と向き合いたいとき、心に響く1曲となるはずです。