RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】

みなさんはふだんどうやって好きな音楽を見つけているでしょうか?

SNSサイトでバズっているのをきっかけに曲を知ったり、友だちに教えてもらったり、サブスク音楽配信サービスのランダム再生で「これだ!」というものに出会えるのを待つ、という方もいらっしゃるかもですね。

さて今回、この記事でご紹介していくのは10代の方にオススメしたいボカロ楽曲!

青春真っただ中の、小中高校生にぴったりな作品ばかりです!

最後までチェックして、お気に入りの1曲を見つけていってくださいね!

【最新】10代にオススメのボカロ曲まとめ【定番】(281〜290)

ブランディングができないChinozo

Chinozo ‘ブランディングができない’ feat.KafU
ブランディングができないChinozo

Chinozoさんが手がけた『ブランディングができない』は、2024年12月に発表。

可不の歌声に乗せて描かれたこの曲は、キャッチーなメロディーとは裏腹に、他者からどう見られているかの「不安」が落とし込まれている作品です。

疾走感のあるロック調のサウンドが、主人公の心の中に渦巻いている感情を表現しているかのよう。

自分らしさを失いかけている人にぴったりな1曲かもしれません。

デビルchanpicco

picco – デビルchan feat.初音ミク [Future Core]
デビルchanpicco

ハイテンションなエレクトロポップに小悪魔的な感情が渦巻く楽曲です。

piccoさんの作品で、2024年2月にリリース。

洗練された音像に初音ミクのキュートなボーカルが映えた仕上がりで、歌詞は「好きな人に尽くしたい欲求」全振り。

これぐらいに恋愛にハマれるって、ステキなことですよね!

恋する乙女のドキドキした気持ちを共有したい方や、中毒性の高い音楽が好きな方にぴったりな1曲です。

ドラゴメイトgaburyu

ドラゴメイト (IA) / Dragomate (IA)
ドラゴメイトgaburyu

独創的、ファンタジックなエレクトロミュージックです。

gaburyuさんによる楽曲で、2025年3月に公開。

アニメ『ドラゴン・クエスト:レジェンズ』のエンディングテーマに起用されました。

オーケストラとエレクトロニックサウンドを見事に融合させた、スケール感のある作品です。

本作は第17回ボカロ楽曲大賞で最優秀楽曲賞を受賞。

迫力満点のサウンドと透明感のある歌声に心を奪われること間違いなし。

疾走感あふれるメロディーと共に、壮大な物語の中へ飛び込んでみませんか?

マジカル・ライブ・ストリーマーヤマギシコージ

バーチャルアイドルの世界観が見事に表現された胸キュンナンバーです!

ヤマギシコージさんによる楽曲で、2025年2月に公開されました。

アップテンポなリズムに、自然とテンションが上がってしまう仕上がり。

歌詞には配信者の心情がたっぷりと込められていて承認欲求、自己表現など、現代的なテーマ性が伝わってきます。

心躍るサウンドと初音ミクのキュートな歌声をぜひ堪能していってください!

あたらよシューティング!暖炉P

あたらよシューティング!/暖炉P Vo.鏡音リン・鏡音レン・KAITO Atarayo Shooting!-Rin Kagamine, Len Kagamine ,KAITO
あたらよシューティング!暖炉P

『あたらよシューティング!』暖炉Pさんによる作品で、2025年3月に公開。

鏡音リン、鏡音レン、そしてKAITOの3人をボーカルに据えた楽曲です。

タイトル通りシューティングゲームをモチーフにしており、ユーモアたっぷりな歌詞の奥からは「絶対、目標にたどり着くぞ」という強い意志が伝わってきます。

チップチューンを取り入れたアッパーなサウンドアレンジも魅力。

気分を上げたいときにぴったりなボカロ曲です。