RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲

あなたには、昔よく見ていたアニメはありますか?

学校から帰ってランドセルを投げるように置いてテレビ前で待機したり、友だちとアニメの話に盛り上がったりなど、日常の中にアニメがそばにあったという人も多いかと思います。

そのたった30分という時間が、私たちを夢の世界へ連れて行ってくれましたよね。

大人になってふと「あの頃はあれを見ていたなぁ」と思い出したり、なんの気になしに、テーマソングを口ずさんでみたりなど振り返り方もさまざまですよね。

この記事では、90年代から20100年代のアニメソングを中心に、30代の方にとって懐かしい作品を集めて紹介していきます。

ぜひとも最後までご覧ください!

【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲(161〜170)

againYUI

YUI – Again (Official Audio)
againYUI

YUIさんが紡ぎ出す楽曲は、心に響く歌詞と力強いメロディが特徴です。

本作は、失われたものを求める切ない気持ちや、過去への後悔、そして未来への希望を描いています。

アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』のオープニングテーマとして起用され、2009年6月に発売されました。

オリコンチャートで初登場1位を獲得し、10万枚を超える初動売上を記録しました。

自分の過去と向き合いながら前に進もうとする人に、きっと勇気をくれる一曲です。

YUIさんの透き通る歌声に包まれながら、心を整理したいときにピッタリですね。

only my railgunfripSide

fripSide/only my railgun(Official MV/Short ver.)*TVアニメ『とある科学の超電磁砲』OPテーマ
only my railgunfripSide

fripSideのこの楽曲は、強い意志と前向きな精神を象徴するメッセージが込められています。

自分だけの力で未来を切り開くというテーマが、電磁砲をメタファーとして使い描かれているんです。

2009年11月にリリースされ、テレビアニメ『とある科学の超電磁砲』のオープニングテーマとして使用されました。

疾走感のあるトランス色の強い楽曲で、初回限定盤にはPVが収録されたDVDが付属しています。

本作は、どんな困難にも屈せず自分の道を突き進む決意を表現しているので、新しいことに挑戦したい人にピッタリだと思います。

もののけ姫米良美一

声楽家、米良美一さんの名を世に知らしめることとなった、映画『もののけ姫』の主題歌。

当時、その美しい声に酔いしれた方や、同じように歌ってみようとまねされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

たった6行で『もののけ姫』の世界観を表現してしまう歌詞も非常に秀逸ですよね!

曲を耳にするだけで、アシタカやもののけ姫などの登場人物たちの出で立ちや、劇中で印象的だったシーンなどが鮮明に思い浮かぶ方も多いことでしょう。

Hit in the USABEAT CRUSADERS

アニメ『BECK』のオープニングを飾る『Hit in the USA』は、BEAT CRUSADERSの躍動感があふれるギターリフとキャッチーなメロディが魅力です。

英語の歌詞が疾走感を増し、誰もが思わず唱和したくなるサビが記憶に残ります。

当時の若者たちが感じた解放感や前向きなエネルギーを余さずに伝えてくれます。

30代の方にとっては、日々の騒がしさを忘れさせ、一時の安心と勇気を与えてくれる架空の音楽ストーリーに触れる機会となるでしょう。

まさに聴く者をアメリカ西海岸の自由な風景へと誘うような、心が躍るナンバーです。

Shangri-Laangela

angelaの『Shangri-La』は、アニメ『蒼穹のファフナー』の主題歌にも起用された名曲です。

その独特なメロディラインは一度聴いたら耳から離れず、心に残る深い余韻を生み出します。

atsukoさんの圧巻のボーカルは聴き手の心を強くつかみ、KATSUさんの精巧なサウンドプロダクションがその魅力をいっそう高めます。

とくに盛り上がりの部分では、わが事のように一体感を覚え、ついつい声を合わせてしまいたくなります。

リズミカルでありつつも、ドラマチックな展開が各所にちりばめられており、どのタイミングで聴いても新たな発見があります。

聴く人を情熱の渦へと引き寄せるこの楽曲は、過去にテレビで見たあのアニメの思い出とともに、懐かしさと爽快感を同時に提供してくれるのです。

ウィーアー!きただにひろし

ウィーアー! HIKAKIN & SEIKIN – ワンピース アニメ 主題歌 / 「ONE PIECE MUUUSIC COVER ALBUM」
ウィーアー!きただにひろし

ONE PIECEといえば、日本のコミック文化が世界に誇る超名作として有名ですよね。

もはや知らない人はいないというような超人気作品です。

アニメ化された当時、食い入るようにテレビの前に座り「TO BE CONTINUED」の文字が映し出されるまで、息をするのも忘れていたような、あの日々が懐かしいですね。

そしてやはりアニメの最初の主題歌『ウィーアー!』はもはやあの大冒険には欠かせない1曲です。

今でもまだ歌詞を見ずに歌える人も多いのではないでしょうか。

戦え! レッドバロン石原慎一

『レッドバロン』は実写作品の『スーパーロボット レッドバロン』をリメイクしたアニメですが内容は大きく異なり、主人公の紅拳が『メタルファイト』というロボット格闘技を勝ち抜いていくというストーリーです。

オープニングテーマを石原慎一さんが歌いました。