30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
「第一次」とも言えるボカロブームが起こった2007年から、けっこうな時間がたちましたね。
当時は学生で現在は30代、という方も多いんじゃないでしょうか。
今回この記事では30代の方にオススメなボカロ曲をまとめてみました。
昔の自分を思い出せる懐かしい作品や、最近リリースされた人気曲まで幅広くそろえてあります。
「そういえば最近ボカロ曲聴いてないな……」と思ったならぜひともチェックしていってください!
新鮮な気持ちでボカロに触れてみましょう!
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- 2010年に発表されたボカロ名曲集【懐かしい】
- 【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
- 【定番】ボカロの名曲・おすすめの人気曲・神曲
- 平成のボカロシーンを彩った人気曲・名曲まとめ
- 【懐かしい】ボカロシーン初期の名曲まとめ
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
- 30代が盛り上がる曲。カラオケにもオススメの懐かしい曲まとめ
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【カラオケ】女性が歌いやすいボカロ曲特集!
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(71〜80)
金の聖夜霜雪に朽ちてデッドボールP

初音ミクが誕生した年でもあり、第一次のボカロブームが起こった2007年。
そんな初期のボカロシーンを支えた楽曲といえば『金の聖夜霜雪に朽ちて』。
真っすぐな愛情を描いたものからユニークな楽曲まで幅広く制作するボカロP・デッドボールPさんが2007年に制作しました。
疾走感のあるリズムにのせて展開する温かいメロディーラインが特徴。
クリスマスをテーマに描かれる切ない恋愛ソングに仕上がっています。
最近ボカロ曲を聴いていない30代の方にこそオススメしたい楽曲です。
アカペラでやれ!!ちから

合成音声ライブラリの可能性を最大限に引き出した、感情昂る作品です。
ボカロP、ちからさんによる『アカペラでやれ!!』は2025年2月にリリース。
ボカコレ2025冬TOP100ランキングで38位を獲得しました。
タイトル通り、ボカロの歌声のみで曲を作り上げており、その手腕、表現力、メッセージ性に脱帽。
今までにない音楽体験があなたを待っているかもしれません。
BOSSNIL

ダークな雰囲気に引き込まれます。
ボカロP、NILさんによる楽曲で、2025年2月にリリース。
ボカコレ2025冬のルーキー部門にもエントリーされた本作は、静けさと喧騒が混在した世界観の中で、恐れられる存在としての「彼」の姿を鮮やかに表現しています。
ま大で重厚なサウンドの中でKAITOの力強い歌声がしっかり存在感を放つ、クールなナンバー。
ついどういうストーリーがあるのかを考えてしまう、好奇心がくすぐられるボカロ曲です。
あなたのいないデスクトップ豆カカオ

デジタル空間での孤独を見事に描いた心揺さぶられるボカロ曲です。
豆カカオさんが手がけた本作は2025年2月に公開された作品。
初音ミクを主人公に、デスクトップに残された記憶の断片をたどっていきます。
浮遊感のあるシンセサイザーと初音ミクの透明な歌声が織りなす世界観に引き込まれるんです。
ハイクオリティなアニメーションMVも必見で、曲もふくめてストーリー性が強い仕上がり。
どんな物語が落とし込まれているのか、ぜひご自身で観てみてください。
花弁、それにまつわる音声あばらや

デジタル社会への鋭い視点を込めた、切れ味鮮やかなシンセポップです。
あばらやさんが2025年2月にリリースした作品で、ボカコレ2025冬のTOP100ランキングで1位を獲得しました。
合成音声ライブラリという存在に対する思いやアイデンティティの喪失をテーマに据えており、その哲学的なメッセージ性が刺さります。
ボカロ文化、ひいてはネット文化に対してこういう風に感じている方、多いんじゃないでしょうか。
この曲を聴きながら、思想にふけってみては。
マネキンDECO*27

かわいさ、かっこよさ、切なさ、感動が入り混じるボカロ曲です。
ボカロシーンの第一線で活躍し続けているボカロP、DECO*27さんの楽曲で、2023年に発表。
前年にリリースされたアルバム『MANNEQUIN』のタイトルを冠しているのですが、歌詞を見ると『MANNEQUIN』収録曲の『ヴァンパイア』や『アニマル』などを思わせるフレーズが。
つまり総決算的な意味合いがある曲なんですね。
DECO*27さんが積み上げてきた歴史、が伝わってくる気がします。
711KiiTail

大切な人と一緒にいられる幸せを歌う、甘酸っぱくて感動的なロックチューンです。
かずねっこさん、みかんばこさんによる夫婦音楽ユニット、KiiTailの楽曲で、2023年にリリースされました。
温かみのあるバンドサウンドとミクの飾り気のない歌声に心が揺り動かされます。
とくにラストサビのエモーショナルなアレンジがグッと来るんですよね。
歌詞に並ぶ等身大な言葉たちも本当にステキです。
こういう関係性に憧れる方はきっと多いはず。