RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲

「第一次」とも言えるボカロブームが起こった2007年から、けっこうな時間がたちましたね。

当時は学生で現在は30代、という方も多いんじゃないでしょうか。

今回この記事では30代の方にオススメなボカロ曲をまとめてみました。

昔の自分を思い出せる懐かしい作品や、最近リリースされた人気曲まで幅広くそろえてあります。

「そういえば最近ボカロ曲聴いてないな……」と思ったならぜひともチェックしていってください!

新鮮な気持ちでボカロに触れてみましょう!

30代におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲(41〜60)

巡り、環り、めぐり続くnogumi

巡り、環り、めぐり続く / nogumi feat.巡音ルカ
巡り、環り、めぐり続くnogumi

時間と運命のくり返しを表現した哲学的な楽曲です。

nogumiさんによる作品で、2025年1月に公開。

深い歌詞と繊細な音楽でリスナーに強い印象を与えます。

巡音ルカの16周年記念曲として制作されました。

バンドサウンドを基調にしたはかなげな音像にルカのブレス多めの歌声がぴたりとハマっています。

また人生の進行を環状的に捉えた歌詞は、自分のことに置き換えて考えさせられるような仕上がり。

思想にふけりたいときにぴったりかもしれません。

(;`・ω・)チャーハン作るよ!MazoP

AAフラッシュを元に作られた曲です。

料理に関する曲はどれもお腹が減りますが、この曲がタイトル通りチャーハンが食べたくなります。

ミクの声がビタミンのように体に染み渡り、活力が湧いてきますよ。

今日の夕食はチャーハンで決まりですね。

ゲロブタ狂想曲きむた

【罪木蜜柑誕生祭】ゲロブタ狂想曲 feat.初音ミク【修正版】
ゲロブタ狂想曲きむた

アドベンチャーゲーム『スーパーダンガンロンパ2』の登場人物、罪木蜜柑を題材にしたボカロ曲です。

ボカロP、きむたさんによる作品で2024年5月12日、罪木蜜柑の誕生日に公開されました。

にぎやかさの中にどこか影のある曲調が印象的。

そして罪木蜜柑の後ろ向きな性格が反映されたリリックは……ゲーム自体のネタバレもふくんでいるので詳しくは書けません!まだの方はぜひプレイしてみてください。

もちろん、ボカロ曲単体として見てもハイクオリティな楽曲です!

スーツカンザキイオリ

社会の枠に捕らわれた自分を解き放つ、鋭い洞察力を持つボカロ曲です。

カンザキイオリさんの楽曲で2024年8月にリリース、2025年1月にMV公開されました。

スーツに象徴される社会規範、そこからの脱却を切実に訴えかけています。

さまざまな価値観を脱ぎ捨てありのままの自分で生きよう、というメッセージが伝わってくるんですよね。

今の生き方に違和感を感じているなら、ぜひ聴いてみてください。

Glorious DayEVE

Glorious Day feat. 初音ミク – Eve Music Video
Glorious DayEVE

高揚感あふれるサウンドと力強いメッセージが印象的なボカロ曲です。

Eveさんが手掛けた楽曲で、2024年3月に公開されました。

ポケモンと初音ミクのコラボプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」の一環として制作されています。

冒険心や困難を乗り越えた解放感を歌った歌詞が心に響きます。

MVでは18種類のミクデザインが登場し、躍動感のある世界観を表現。

ポケモン愛を呼び起こす、ボリューミーなサウンドも魅力的ですね。

新しい冒険に踏み出したい人におすすめの1曲です。