RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!

カラオケで歌う曲の最後の文字をつなげていくカラオケしりとり、曲名だけでおこな曲名しりとり、どちらも音楽を使った楽しい遊びですよね。

この記事では、しりとりカラオケや曲名しりとりの参考にしてもらえるよう、「ち」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

「ち」から始まる言葉というと「チョコレート」「小さな」「チェリー」などがあり、これらの言葉を見れば、何曲か思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?

年代やジャンル、性別を問わずに人気のある曲の中から選んだので、歌えそうな曲があればぜひ歌ってくださいね!

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(371〜380)

千尋のワルツ久石譲

【ジブリ10】千尋のワルツ Chihirono WarutsuWaltz of Chihiro【作業用BGM】
千尋のワルツ久石譲

「千尋のワルツ」と名付けられたこのゆったりとした優しいワルツ調の楽曲は、映画を見たことがある人ならば非常に印象深い曲ではないでしょうか。

ハクが自らの名前を思い出し、千尋とともに湯婆婆のもとに帰っていくシーンで使われています。

この映画の中でもクライマックスの、最高に感動できる名シーンを盛り上げる思い出深い名曲です。

小さな写真久石譲

「となりのトトロ」のイメージソング集に収録されているのがこの「小さな写真」。

このいかにもジブリらしいあたたかで美しいメロディは久石譲作曲のナンバー。

となりのトトロファンならご存知の方もいるかもしれません。

おかあさんがサツキとメイくらいの年齢の頃でしょうか、あの頃のことを思って歌われた歌詞はとても感動的です。

「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(381〜390)

父親九州男

九州男さんの『父親』は、父と子の複雑な関係性を描いた深いメッセージ性のある曲です。

2010年11月にミニアルバム『±1』の収録曲としてリリース。

幼少期に父親を失った苦しみと、成長とともに芽生える父親への理解が印象的ですね。

父の日のプレゼントに、なかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。

親子で一緒に聴けば、お互いのきずなを再確認できるはずです。

超でかい竜が君を狙っている二錠

独特の世界観が広がる、心揺さぶられるボカロ曲です。

二錠さんが2022年に発表した本作は、ボカコレ2022秋で発表され、多くのリスナーの心を掴んだ曲です。

非日常的な状況に直面したとき「僕が守ってあげるから」と歌う主人公の心情、そこに曲の中核があります。

守ってあげるから「自分から絶対に離れないでほしい」その思いがぎゅうぎゅうに詰まっているんですよね。

ファンキーミュージックのエッセンスが取り入れられたサウンドも、アニメーションと実写が入り混じるMVも、すべてがハイセンスなナンバーです。

チェリー伴都美子

1999年に結成され『陽の当たる坂道』や『深い森』などをリリース、男女2人組ユニットDo As Infinityのボーカルとしてデビューした伴都美子さんです。

落ち着いたハスキーで力強い歌声でかっこいい女性の印象がありますよね。

2005年に惜しまれながら解散となったDo As Infinityですが2008年に再結成し活動を再開しています。

Do As Infinityの楽曲もすばらしいですが伴都美子のカバー曲もまた違った印象で聴き入ってしまいますよね。

小さな世界作詞/作曲:ロバート・シャーマン、リチャードシャーマン

「みんなと仲よくしよう」というメッセージが込められた『小さな世界』はいかがでしょうか?

こちらはディズニーランドのアトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」のテーマソングとして書き下ろされた曲。

歌詞の内容に心が温まるのは勿論、ミドルテンポな曲調に気分も上向いてくるはずです。

そして音を伸ばすカ所が多いので、長く発声する楽しさも味わえます。

そのため合唱にもピッタリですし、歌詞のテーマ性から発表会の演劇などとも合わせやすそうですね。

小さな世界作詞:若谷和子/作曲:R.シャーマン兄弟

世界中で愛され続けている童謡の一つ『小さな世界』。

ディズニーランドのアトラクション『イッツアスモールワールド』のテーマソングとしてもおなじみの楽曲です。

聴いたことがある方も多いのではないでしょうか。

この曲には、人種や性別、文化や言語など様々な違いにとらわれず、喜びや悲しみを分かち合いながらみんなで一つになろうという思いが込められています。

これから多くの出会いを経験しながら成長していく子供たちに向けて、大切なメッセージを曲を通して伝えていけたらいいですね。