「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
カラオケで歌う曲の最後の文字をつなげていくカラオケしりとり、曲名だけでおこな曲名しりとり、どちらも音楽を使った楽しい遊びですよね。
この記事では、しりとりカラオケや曲名しりとりの参考にしてもらえるよう、「ち」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。
「ち」から始まる言葉というと「チョコレート」「小さな」「チェリー」などがあり、これらの言葉を見れば、何曲か思い浮かぶ曲があるのではないでしょうか?
年代やジャンル、性別を問わずに人気のある曲の中から選んだので、歌えそうな曲があればぜひ歌ってくださいね!
- 「ち」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「け」から始まるタイトルの曲
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「し」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケに!
- 「な」から始まるタイトルの曲。しりとりのヒントに!
- 「り」から始まるボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルの曲。しりとりやカラオケのヒントに!
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「る」から始まるタイトルの名曲
「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(371〜380)
「超時空飯店 娘々」CMソングランカ・リー

人気アニメ「マクロスフロンティア」に登場するランカ・リーが歌う「超時空飯店 娘々」のCMソングです。
CMソングですので20秒ほどのワンフレーズのみです。
カラオケにも入っているので、長い曲を歌うのは苦手な方、残り時間が少ないけど1曲だけ歌いたいときなどに重宝しそうです。
小さな光。三上ちさこ(fra-foa)

1998年に結成されたエモコアロックバンドであるfra-foa。
そのボーカルを担当した三上ちさこさんは山形県東村山郡山辺町出身です。
2000年にマキシシングル『月と砂漠』でデビューを果たし、三上さんのはかなくも力強い歌声で着実にファンを増やしていきました。
2003年にバンドが活動休止してからはシンガーソングライターとしてソロ活動をおこない、メジャーで2枚のアルバムをリリースしています。
その後しばらくメジャーレーベルから離れますが2018年に13年振りのフルアルバム『I AM Ready!』をリリースし、それ以前より幅広い音楽性の楽曲を歌いパワフルな歌声の健在をアピールしました。
ちゅっ!夏パーティー三人祭

この曲はモーニング娘。
が好き、好きだった人ならわかると思いますが、加護亜依・石川梨華・松浦亜弥の三人で歌ってる曲で、かわいい声とかわいい衣装が印象的です。
特にサビが好きです。
頂上三条豊

日本の風土が香る渋くも優しい声、それが三条豊さんの魅力です。
2023年5月10日に発売された新曲『頂上』では、年月を重ね、荒波を乗り越えてきた大人の男性の魂が歌に込められています。
三条さんは紅白歌合戦に出場するなどの輝かしい経歴を持ちますが、その音楽性は決して華やかさだけではありません。
人生の坂道をゆっくりとのぼってきた穏やかさと、過去を振り返り未来への希望をつむぐ深さがあるのです。
60代という歳月の輝きをその声に感じ、聴く人の心を温かく包み込みます。
これからも歩み続ける男性への応援歌として、ぜひ耳に留めてください。
CHOCOLATE三浦大知

チョコレートって一度食べだしたら、もっと食べたくなりますよね。
三浦大知の『Chocolate』は、恋愛中の相手に夢中になっていく様子をチョコレートにたとえてセクシーに歌っています。
唯一無二の世界観を持ったシンガー、三浦大知のバレンタインソングです。
Ticket To Paradise中西圭三

とってもキャッチーでポップかつノリノリな、This is 中西圭三さんな1曲です!
高音部分も迷わず狙い定めたとおりの音が出ているくらい、歌声をコントロールできている歌唱力に脱帽です。
思わず踊りながら口ずさんでしまうサビがたまりませんね!
チャンスは平等乃木坂46

乃木坂46の35枚目となるシングルは、みんなに平等にチャンスがあると伝える応援ソングです。
アップテンポな楽曲に、メンバーの透き通る歌声が重なり、聴くだけで元気が湧いてきます。
2024年4月10日にリリースされ、乃木坂46らしい魅力が詰まった1曲となっています。
新しい環境に飛び込む春にぴったりの楽曲ですね。
自分のペースを大切にしながら、夢に向かって頑張りたい人にオススメです。
本作を聴けば、きっと「自分らしく頑張ろう!」という気持ちになれるはずです。





