「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!
「ち」から始まる曲は、世代を超えて愛される名曲の宝庫です。
MONGOL800の『小さな恋のうた』は青春の思い出とともに心に刻まれ、天童よしみさんの『珍島物語』は遠く離れた人への想いを歌い上げます。
夏の恋を彩るNEWSの『チャンカパーナ』、UVERworldの『CHANGE』など、カラオケやしりとりのヒントにもぴったりな曲が見つかるはずです。
「ち」から始まるタイトルの曲。しりとりなどのヒントに!(381〜400)
チョット大黒摩季

大黒摩季さんの『チョット』は、スピード感のある楽曲で、歌詞も耳に残りやすいためカラオケのレパートリーにぴったりです!
女性ばかりではなく、男性でも歌いやすいメロディーラインが魅力。
高音もそれなりにありますが、弾けるような楽しい雰囲気の中で、思い切り歌うことができるので、ぜひ挑戦してみてください。
また、勢いだけではなく、女心を見事にとらえた歌詞が光るナンバーですので、歌詞をかみしめながら歌ってみてもいいですね!
小さな恋のうた -cover ver.-天月

愛の深さと永遠の誓いを描いた楽曲をカバー。
天月-あまつき-さんの少年のような歌声が魅力的です。
2016年12月にシングル『DiVE!!』に収録されました。
恋人たちが共に過ごした時間の尊さや、その愛が永遠に続くことを夢見る心情を表現しています。
手を握りしめたまま永遠を誓う情景が印象的。
歌が苦手な小学生でも歌いやすいメロディーです。
家族や友達とのカラオケで盛り上がりたい方におすすめ。
みんなで楽しく歌える曲をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
蝶天野月子

ホラーゲーム「零~紅い蝶~」の主題歌。
イントロから不気味で恐ろしい、思い雰囲気で始まりますが、聴くと病み付きになる曲です。
ゲームの内容とリンクした曲になっていて、ゲームの内容を知っているとよりいっそう楽しめる曲になっています。
散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉奇妙礼太郎

奇妙礼太郎さんと菅田将暉さんが共演した『散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉』は、心地良いメロディーと美しいハーモニーが印象的な楽曲です。
オープニングから感じるノスタルジックな雰囲気が、聴く人の心を惹きつけます。
音域も狭くまとめられており、歌いやすい曲調が魅力的。
奇妙礼太郎さんと菅田将暉さんの個性が重なり合っていく様子は見逃せません。
この極上のナンバーは、ぜひ多くの音楽ファンに聴いてほしい一曲です。
どの世代のリスナーにも響く普遍的な魅力が詰まった作品と言えるでしょう。
小さな星奥華子

奥華子さんのその歌声はもちろん、切ない歌詞に泣けるラブソングが多くて共感できるという女性は多いのではないでしょうか?
この曲『小さな星』は、2006年にインディーズ時代のものをアレンジをくわえてリリースされた切ないラブソングです。
相手の気持がわからずに不安になる気持ち、遠距離や多忙で会えないということが不安に拍車をかける気持ち、どれも手にとるようにわかる、と涙してしまう方もきっと多いでしょう。
失恋してしまった方の心にもきっと響く1曲です。