RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?

この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。

それではさっそくみていきましょう!

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(171〜180)

とべ!グレンダイザーささきいさお

力強いメロディーと心に響くメッセージが魅力の正義のヒーロー曲です。

地球の平和を守る主人公とロボットの活躍を、勇壮な曲調で描いた本作は、地球の美しさと平和の尊さを大切にする気持ちを鮮やかに表現しています。

ささきいさおさんの情熱的な歌声が、宇宙からの侵略者に立ち向かう勇気と希望を伝えてくれます。

1975年に発売され、同年から1977年まで放送されたテレビアニメ『UFOロボ グレンダイザー』のオープニングテーマとして使用されました。

1998年6月には再リリースも果たしています。

平和のために戦うヒーローの物語に心を躍らせたい方や、熱い正義感に触れて元気をもらいたい方にオススメの1曲です。

Twinkle Heart木村由姫

冬の夜の魔法と恋のきらめきを描いた木村由姫さんのこの曲。

クリスマスシーズンのデートの心躍る心情や、二人だけの特別な時間の美しさがたっぷり詰まっています。

2000年12月にリリースされた8枚目のシングル。

J-POPとユーロハウスを融合させたサウンドが特徴的で、浅倉大介さんのプロデュースにより魅力的な楽曲に仕上がっていますよ。

クリスマスシーズンのロマンティックなデートのBGMにぴったり。

大切な人と過ごす冬の夜に聴きたい、気持ちを盛り上げてくれる1曲です。

藤あや子

藤あや子『鳥』ミュージックビデオ
鳥藤あや子

着物のイメージが強い藤あや子さんですが、トレンチコートとサングラス姿でロードスターを自ら運転するこちらのMVを見て、思わず驚いた方も多いかもしれませんね。

こちらの『鳥』は南こうせつさんの名曲をカバーして2022年にリリースしたもので、南さん自らがプロデュースを務めたことでも話題を集めました。

演歌的なテクニックをほぼ封印して、上品なストリングスとアコースティックギターの音色が切なく物悲しいサウンドの中で、抑制をきかせた繊細な歌声を披露する藤さんの歌唱は実に素晴らしいですね。

技術的なこと以上に表現力が求められるタイプの曲ですが、メロディラインなどは歌いやすいですから演歌初心者の方でも取り組みやすいですよ。

とんとんトマトちゃん作詞/作曲:濱田理恵

とんとんトマトちゃん♪おかあさんといっしょ|赤ちゃん泣き止む|赤ちゃんが喜ぶうた|童謡|こどものうた|てあそび|ダンス|振り付き|知育アニメ
とんとんトマトちゃん作詞/作曲:濱田理恵

NHK Eテレの幼児向け番組で流れる明るくリズミカルな曲調が魅力的です。

かくれんぼを題材にした心温まるメロディーは、「いないいない…ばあっ!」の遊びのように、赤ちゃんの好奇心を引き出すように作られています。

リズミカルで覚えやすいフレーズは、親子で口ずさめる楽しい要素が詰まっています。

本作は2009年に放送が開始され、アルバム『いないいないばあっ!

ブンブン ブキューン!』などに収録されました。

番組内のミニアニメコーナーで使用される人気楽曲として、多くのお子さんたちに愛されています。

リズムに合わせて体を揺らしたり手拍子をしたりしながら、お子さんと一緒に楽しめる温かな時間を過ごせるオススメの一曲です!

友達以上恋人未満まつむらかなう

友達以上恋人未満 – まつむら かなう【Official Music Video】
友達以上恋人未満まつむらかなう

距離感を縮めたい気持ちと、その一歩を踏み出せない不安が交錯する心情を丁寧に描き出した1曲。

親密な友人関係から恋愛感情が芽生えてしまうもどかしさや、思いを伝えられずにいる苦しみが、まつむらかなうさんの透明感のある歌声によって余すことなく表現されています。

2022年7月に発表された本作は、SNSでも大きな反響を呼び、YouTubeでの再生回数は500万回を突破。

両思いなのに一歩を踏み出せない関係に悩む方の心に深く寄り添う1曲として、注目を集めています。

恋人になれば失うものも大きい。

だからこそ現状維持を選んでしまう、そんな複雑な心模様に共感できる方にオススメの楽曲です。

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(181〜190)

東京心中梓川

東京心中 / 梓川【Official Music Video】
東京心中梓川

暗く冷たい大都会で、救いを求める魂の叫びが胸に迫る1曲。

現代社会への激しい怒りと虚無感を抱えながらも、本当の愛に飢えている主人公の心情が、力強い叙情で紡がれています。

2024年9月に配信シングルとしてリリースされた本作は、梓川さんとかねてから親交のある平田義久さんとのタッグによって、優に1年もの歳月をかけて丁寧に作り上げられました。

荒廃した東京の夜を背景に繰り広げられる愛の物語は、都会での孤独や虚無感を感じている方の心に、深く静かに寄り添ってくれることでしょう。

Tot MusicaAdo

【Ado】Tot Musica(ウタ from ONE PIECE FILM RED)
Tot MusicaAdo

Adoさんの名曲『Tot Musica』。

本作はゴシックロックやゴシックメタルの要素を感じさせるハードロックに仕上げられており、サビでは本格的なシャウトを多用します。

初期のAdoさん自身もそうでしたが、無理矢理な発声のシャウトはわざとらしく聞こえてしまいます。

そのため、本作を歌いこなすには現在のAdoさんのような大きい声の延長線で自然的に発生するシャウトを身につけなければなりません。

自然なシャウトができる方は、ぜひ挑戦してみてください。