RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?

この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。

それではさっそくみていきましょう!

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(161〜170)

友達がいるのさエレファントカシマシ

エレファントカシマシ「友達がいるのさ」MUSIC VIDEO
友達がいるのさエレファントカシマシ

エレファントカシマシのこの曲は、友情の大切さを歌った名曲だと思います。

都会の喧騒の中で孤独を感じる人々に、友達の存在の温かさを伝える良い機会にしたいですよね!

まず宮本浩次さんの力強い歌声に心を揺さぶられ、友情について考えさせられる内容に興味を持ってもらい、一人で聴いてみたい人から楽しんでもらいましょう。

2004年9月にリリースされたこの曲は、テレビ朝日系『鈴木タイムラー』のエンディングテーマにも起用されました。

渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」ミュージックビデオ(Short Ver.)
渡月橋 〜君 想ふ〜倉木麻衣

切ない恋心を描いた楽曲で、遠く離れた人への深い思いが込められています。

京都の景色が色濃く反映されており、和の雰囲気を感じさせる作品になっていますね。

『名探偵コナン』シリーズの劇場版第21作の主題歌として書き下ろされた本作は、2017年4月にリリースされました。

倉木麻衣さんにとって同シリーズの主題歌を歌うのは21回目で、これによりギネス世界記録にも認定されています。

恋する人への切ない想いや、再会を願う心情が表現された歌詞は、秋の肌寒さや寂しさを感じている方の心に響くのではないでしょうか。

鳥取砂丘水森かおり

「鳥取砂丘」(フルコーラス)水森かおり【HD 高画質】
鳥取砂丘水森かおり

日本の演歌界で輝く存在感を放つ水森かおりさん。

1984年の『水に咲く花・支笏湖へ』でデビューを果たして以来、『鳥取砂丘』や『一番星みつけた』など、日本各地の魅力を歌う旅情演歌で多くのファンを魅了してきました。

2003年には日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞するなど、その実力は広く認められています。

澄んだ歌声と端正な歌唱で、聴く人の心に故郷や旅の思い出を呼び起こす水森さん。

紅白歌合戦にも20回以上出場を重ね、まさに「大みそかの顔」と呼ぶにふさわしい存在です。

郷愁を誘う歌声に癒やされたい方にオススメの歌手ですよ。

TokimekiVaundy

Tokimeki / Vaundy:MUSIC VIDEO
TokimekiVaundy

中学生の間で人気を集めているダンスナンバーです。

Vaundyさんが手掛けたこの楽曲は、ポップでカラフルなサウンドと心を揺さぶるメロディが特徴的です。

「ときめき」をテーマに、日常の中で感じる小さな喜びや感動を描写しており、リスナーの心に響く歌詞が魅力です。

本作は2021年9月にリリースされ、TOYOTAカローラ クロスのCMソングとして起用されました。

ミュージックビデオでは、『オズの魔法使い』をオマージュしたストーリーが展開され、ダンスバトルを主体としたストーリーで、視覚的にも楽しめる作品となっています。

友達と一緒にダンス動画を撮影したり、気軽に踊りたい中学生におすすめの一曲です。

永久 -トコシエ-HYDE x MY FIRST STORY

時間と距離を超えた絆を歌い上げる、心に染み入るバラードです。

HYDEさんとMY FIRST STORYのコラボによって、深い感情が込められた歌詞と美しいメロディが融合しています。

力強い歌声と繊細な演奏が、永遠の愛を表現しているんですよ。

2024年6月にリリースされ、テレビアニメ『鬼滅の刃』柱稽古編のエンディング主題歌として使用されました。

大切な人との想い出を振り返りたい時や、離れ離れになった人を想う時に聴くのがおすすめです。

心にグッとくる歌詞に、きっと共感できるはずですよ。