「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?
この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。
曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。
それではさっそくみていきましょう!
「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(161〜170)
トカレフと少女もちーべP

ハマって抜け出せなくなっちゃってください!
もちーべPさんの『トカレフと少女』は、2009年9月に発表された初音ミクの楽曲。
ギターサウンドを中心にしたクールな曲で、ミクのかわいらしい声とのギャップが魅力的です。
都会の夜を舞台に、危険な世界に足を踏み入れようとする少女の姿を描いた歌詞も印象的。
音楽の中で非日常を味わってみてはいかがでしょうか。
時の川伍代夏子

1987年に演歌歌手として華々しくデビューを飾った伍代夏子さん。
艶やかな容姿と豊かな表現力を兼ね備えた歌唱で一躍注目を集め、『戻り川』や『忍ぶ雨』といったヒット曲を次々と世に送り出しました。
伍代さんの魅力は、哀愁漂う曲調の中にも力強さを感じさせる歌声にあり、1988年には日本有線大賞と全日本有線放送大賞で最優秀新人賞をダブル受賞するという快挙を成し遂げています。
演歌歌手としての活動にとどまらず、国際交流や福祉活動にも熱心に取り組む伍代さん。
その多彩な才能と情熱あふれる姿勢は、演歌ファンはもちろん、幅広い世代の方々に感動を与え続けているのです。
鞆の浦慕情岩佐美咲

1995年生まれの岩佐美咲さんは、AKB48の元メンバーから演歌歌手への転向を果たした異色の経歴を持つ歌姫です。
2011年にリリースしたデビューシングルでいきなりオリコンの演歌・歌謡シングルランキングでトップ10入りを果たし、演歌界に新風を巻き起こしました。
伝統的な演歌に現代的な要素を融合させたスタイルが特徴で、若年層にも支持されています。
2015年には、秋元康さんが作詞を手がけた楽曲が大ヒットを記録。
10代の演歌歌手として数々の記録を打ち立て、その歌唱力と独自の音楽スタイルが高く評価されています。
演歌の魅力を現代に伝える若手実力派として、今後の活躍が期待される岩佐さんの楽曲は、演歌ファンはもちろん、新しい音楽との出会いを求める方にもおすすめですよ。
時には母のない子のようにカルメン・マキ

母の愛を失った孤独感を歌い上げた名曲。
1969年にリリースされ、同年のNHK紅白歌合戦に出場するなど、大きな反響を呼びました。
カルメン・マキさんの力強い歌声が、心の痛みをリアルに表現しています。
海の音が印象的で、自然の中で静かにたたずむ時間を思わせます。
人生に疲れた時や、大切な人を思うときに聴きたい1曲。
高齢者の方にも、若い頃の思い出とともに心に響くことでしょう。
ぜひ、穏やかな気持ちで耳を傾けてみてくださいね。
Twilightりぶ

生と死の境界を描いたアニメの世界観にぴったりな1曲です。
2025年1月にリリースされ、アニメ『誰ソ彼ホテル』のエンディングテーマとして使用されました。
作詞作曲はEveさんが担当。
りぶさんのクールな歌声が、曲の儚さを引き立てています。
自分探しの旅を続ける主人公の心情が歌詞に反映されていて、聴く人の心に響くんです。
アルバム『Ratimeria』の先行シングルとしても注目を集めました。