「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?
この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。
曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。
それではさっそくみていきましょう!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(251〜260)
ドライフラワー優里

SNSでの活動から音楽シーンに登場し、『かくれんぼ』のバイラルヒットで注目を集めた優里さん。
2020年10月にリリースした本作は、切ない恋の物語をドライフラワーにたとえた歌詞が特徴的ですね。
失恋後の複雑な心情を繊細に描き、聴く人の共感を呼ぶ楽曲です。
2021年にビルボードジャパンの年間チャートで総合1位を獲得するなど、多くの人々の心をつかんだナンバーです。
失恋の痛みや消えない感情に共感したい方にオススメの一曲ですよ。
「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(261〜270)
東京VICTORYサザンオールスターズ
日本の音楽シーンをリードし続けるサザンオールスターズが手掛けた55枚目のシングル曲。
桑田佳祐さんの作詞・作曲による爽快なサウンドが特徴で、前向きで活力に満ちた歌詞が印象的ですよね。
歌詞には東京の変わりゆく風景や時の流れに対する思いが込められており、未来への希望と挑戦のメッセージが感じられます。
アコースティックギターの温かい音色とバンドサウンドが見事に融合した本作は、弾き語りにも挑戦しやすい楽曲です。
人生の中でどんな困難があっても、最後には勝利をつかむという前向きなメッセージに共感できる方におすすめです。
等身大のラブソングAqoua Timez

等身大の愛を描いた楽曲で、言葉ではなく行動で愛を伝えることの大切さを歌っています。
軽やかなレゲエのリズムとキャッチーなメロディが特徴的で、耳に残りやすい曲調になっています。
2005年8月にリリースされたこの曲は、日本テレビ系音楽番組『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』のオープニングテーマにも起用されました。
Aqua Timezの代表曲として多くのファンに愛され続けています。
インスタグラムのリールでBGMとして使えば、等身大の愛を表現したい方におすすめです。
恋人との思い出動画や、大切な人への気持ちを伝える動画にぴったりですよ。
Trust浜崎あゆみ

信頼と自己成長をテーマに、心に響く歌詞と美しいメロディーが魅力の一曲です。
浜崎あゆみさんの透明感のある歌声が、聴く人の心を優しく包み込みます。
本作は1998年8月に発売され、花王「ソフィーナ オーブ ルージュフィーリア」のCMソングとしても起用されました。
オリコン週間シングルチャートで初のTOP10入りを果たし、18.2万枚の売上を記録。
アルバム『A Song for ××』にも収録されています。
結婚式の入場曲や、大切な人への想いを伝えたい時にぴったりの楽曲です。
自分を信じ、一歩踏み出す勇気をくれる、心温まる一曲をぜひ聴いてみてください。
TreasureBruno Mars

70年代のディスコやソウルミュージックの魅力を現代に蘇らせた楽曲です。
愛する人への深い感謝と称賛を歌った歌詞は、聴く人の心に温かい気持ちを呼び起こします。
相手を「宝物」と表現し、その存在が自分の人生に喜びと光をもたらすことを伝えています。
2013年6月にリリースされ、ブルーノ・マーズさんのアルバム『Unorthodox Jukebox』に収録されています。
2015年には日産のCMにも起用されました。
大切な人と過ごす特別な時間や、恋人へのサプライズプレゼントを贈る際のBGMとしてぴったりの1曲です。
TomorrowME:I

希望に満ちた歌詞と明るいメロディが特徴的な本作は、リスナーの心に寄り添い、前を向く勇気を与えてくれます。
日常のささやかな喜びや、仲間との絆、未来への期待が美しく描かれており、聴く人を元気づける力を持っています。
2024年11月にデジタルシングルとしてリリースされ、ヘアケアブランド「+tmr」とのコラボレーション楽曲としても話題を呼びました。
ME:Iの魅力が存分に発揮された本作は、新たな一歩を踏み出したい時や、明日への活力が欲しい時にピッタリです。
Talking BoxWurtS

甘くおしゃれな雰囲気を持つWurtSさんの楽曲は、恋愛や人間関係の複雑さを表現しつつ、音楽の持つ力を描いています。
歌詞に登場するフレーズは恋人との会話や音楽がもたらす心地よい体験を象徴しているようです。
2022年3月にデジタルシングルとしてリリースされ、同時にトヨタ自動車のプロジェクトとコラボしたミュージックビデオも公開されました。
インスタのストーリーに使えば、夜の街を走る車のような、クールでスタイリッシュな雰囲気を演出できそうですね。