「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?
この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。
曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。
それではさっそくみていきましょう!
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「た」から始まる曲を人気のJ-POPの中から紹介!
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 「う」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「た」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「で」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(281〜290)
東京ブギウギ笠置静子

戦後の日本に希望と活力をもたらした笠置シヅ子さんの代表曲。
軽快なリズムと明るいメロディが特徴で、1948年にリリースされました。
服部良一さん作曲の本作は、終戦直後の人々の心を明るくし、音楽を通じて一体感を感じることを促しています。
映画『春の饗宴』の挿入歌として使用され、リリース後は27万枚を超える売り上げを記録。
その後もロングセラーとなり、1968年までに累計70万枚以上を売り上げたそうです。
高齢者の方々が音楽に合わせて体を動かす際にもピッタリ。
イスに座ったまま、軽く手足を動かしながら、歌詞を口ずさんでみるのはいかがでしょうか。
東京流星群SUPER BEAVER

ロックバンドSUPER BEAVERのアルバム『世界が目を覚ますのなら』に収録された楽曲が、都会の夜景を背景に人々の心情を描き出す名曲として注目を集めています。
夜空に輝く流星のように、儚くも力強い希望を歌い上げる歌詞と、エモーショナルなロックサウンドが見事に調和しているんです。
2013年4月にリリースされたこの楽曲は、バンドの代表曲としてライブでも人気を博しています。
都会の喧騒の中で自分らしさを見失いそうな時、あるいは新しい一歩を踏み出したい時に聴きたくなる一曲。
夜のドライブで聴けば、きっと心に響くはずですよ。
遠い街のどこかで…中山美穂

冬の街を彩る心温まる名曲。
中山美穂さんの透き通るような歌声が、クリスマスの夜に響き渡ります。
遠く離れた恋人を思う、切ない気持ちを優しく包み込むメロディも心に深く染み入りますね。
1991年11月にリリースされた本作は、多くのコンピレーションアルバムに収録され、長く愛され続けています。
クリスマスシーズンはもちろん、大切な人を思う時にぴったりの曲です。
恋する人の心に寄り添い、温かな希望を与えてくれる珠玉のバラードをぜひ聴いてみてください。
TWILIGHT RHAPSODY*ChocoLate Bomb!!

2014年に結成された7人組ボーイズグループのChocoLate Bomb!!さん。
メンバーのえ~すけさんを中心に、J-POPやダンス・ポップ、エレクトロ・ポップなどのジャンルで活動しているグループです。
YouTubeでの音楽活動を中心に、ライブやシングル、アルバムのリリースなど精力的に活動しており、チャンネル登録者数3.2万人、総再生回数1500万回以上を誇る人気っぷり。
メンバーの卒業などもありつつ、7人の魅力あふれるパフォーマンスでファンを楽しませ続けています。
音楽が好きな方はもちろん、彼らのエネルギッシュな姿にパワーをもらいたい方にもおすすめですよ!
トリノコシティ40mP

胸に渦巻く孤独感を投影した、リズミカルかつ切ないボカロ曲です。
長年ボカロシーンの第一線で活躍している40mPさんによる楽曲で、2010年7月に発表されました。
軽やかなギターフレーズと曲全体を包み込むストリングスの美しい音色が印象的。
曲調と歯切れのいい歌い方との相性がすごく良いですよね。
しかし歌詞のメッセージ性ににじむのは、生きづらさや心苦しさ。
ちなみにこの曲、2017年に実写映画化されていますので、まだであればぜひご覧になってみてください。
友達未満恋人未満703号室

失恋を機に同姓を解消したという方もいると思います。
なんとも切ない気持ちになりますよね。
そこで聴いてほしいのが『友達未満恋人未満』です。
こちらでは徐々に気持ちが離れていき、ただの同居人になっていく様子が歌われています。
また曲の後半では再開したものの、恋人にも戻れないし友達にもなれない微妙な関係になってしまっている2人が描かれています。
ただし、ネガティブなメッセージではなく、前へ進んでいこうという気持ちが歌われていますよ。
TorchesAimer

2019年にシングルとしてリリース、2021年のアルバム『Walpurgis』に収録された『Torches』。
デビュー当時より音楽ファンより支持を受け、『残響散歌』で一躍幅広い知名度を得たシンガーのAimerさんによるバラードです。
アニメ『ヴィンランド・サガ』のエンディングテーマに起用されました。
どこか幻想的でAimerさんらしい美しい世界観が響きわたりますね。
彼女の歌声とともに、未開の地を切り開いていくような力強いメッセージに心を打たれます。