RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?

この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。

それではさっそくみていきましょう!

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(311〜320)

TRAIN-TRAINKALMA

聴きなじみのある曲なんじゃないでしょうか!

THE BLUE HEARTSによる名曲『TRAIN-TRAIN』を北海道出身の3ピースバンド、KALMAがカバーしました。

株式会社AOKIが展開した新入生、新社会人応援WEB動画に起用され、話題に。

THE BLUE HEARTSの真っすぐさをそのまま受け継いだような、聴けば心が晴れるサウンドが魅力。

「夢がかなうか不安」そういう胸の中にあるモヤモヤを、全部吹き飛ばしてくれるはずです!

トラブルメイカーKANIKAPILA

KANIKAPILA(カニカピラ) 『トラブルメイカー』Music Video -Short Ver.-
トラブルメイカーKANIKAPILA

世界中のファンから愛されるアニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』のエンディングテーマに起用された『トラブルメイカー』。

キュートな笑顔が印象的なガールズバンドKANIKAPILAが2015年にリリースしました。

作品の世界観にマッチした情熱的なバンドサウンドに仕上がっており、アップテンポなリズムが体を揺らします。

どんな困難にも立ち向かう主人公にエールを贈るパンキッシュな楽曲です。

彼女たちのカラフルなコーラスワークに癒やされてみてはいかがでしょうか?

トーキョーナイトダイブKOTORI

KOTORI「トーキョーナイトダイブ」Official Music Video
トーキョーナイトダイブKOTORI

「友達を有名にしたい」 という気持ちから同級生の名前をローマ字表記してバンド名が名付けられた4人組ロックバンド、KOTORI。

1stアルバム『kike』に収録されている『トーキョーナイトダイブ』は、オープニングのセンチメンタルなギターアルペジオと軽快なビートのアンサンブルが心地いいナンバーです。

疾走感と浮遊感のコントラストが特徴的なアンサンブルは、忘年会や新年会の余興としてもぴったりですよ。

全体的にストレートかつシンプルな演奏のため、バンド演奏をしてみたいという方にもオススメのロックチューンです。

to the beginningKalafina

ボーカルユニット、Kalafina。

彼女たちがアニメ『Fate/Zero 2ndシーズン』のオープニングテーマとして手掛けたのが『to the beginning』です。

本作は「バラードふう」と明言されているしっとりとした歌唱からスタートし、次第に激しさを増していくという構成に仕上がっています。

また、それぞれのパートわけがわかりやすいのもポイント。

低音や高音など、得意分野が異なる人が集まって歌えば、それぞれの魅力を引き立てられるはずです。

Tokyo Rendez-VousKing Gnu

King Gnuのファーストアルバムに収録された表題曲。

東京の喧騒や電車での体験を通して都市の独特な雰囲気を表現しています。

ロックを軸に、ヒップホップやファンクなど多様な要素を取り入れた「Tokyo New Mixture」スタイルが特徴的。

2017年10月にリリースされ、バンドの実験的な音楽性を象徴する1曲です。

都市生活のカオスと多様性、そして新しい音楽的な試みが融合した本作。

東京の空気感を感じながら、新しい音楽の可能性を探りたい人におすすめですね。

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(321〜330)

TOMBIKvi Baba

Kvi Baba / TOMBI (Animation Music Video) ※TV アニメ『TRIGUN STAMPEDE』OP 主題歌
TOMBIKvi Baba

硬派な世界観とキャラクターで多くの人を魅了しているアニメ『TRIGUN STAMPEDE』。

そのオープニングテーマに起用されているのは『TOMBI』です。

手掛けているのは新世代ラッパーのKvi Babaさんで、アニメの登場人物の心の内側を描くような歌詞に仕上がっています。

全体的にはドライなサウンドで、これもアニメの世界観とマッチしていますね。

そして、曲のラストでは明るい未来が示唆されているのもポイントです。

TokyoLeat’eq

Tokyo – Leat’eq (TikTok Song) nya Arigato
TokyoLeat'eq

DJや音楽プロデューサーとして活躍するLeat’eqさんが手がけた『Tokyo』。

重厚なエレクトロサウンドにのせた独自のリリックが展開。

少ないフレーズで印象付けるトラックに仕上がっており、TikTok上の振り付け動画に数多く使用されています。

日本の文化をイメージさせるような、アニメ調のキュートな歌声にも魅力が詰まっています。

チルなビートにのせて、ふんわりとしたメロディーが響くメロウな楽曲。

日本だけでなく、世界中で注目を集めるサウンドに耳を傾けてみてください。