RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?

この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。

それではさっそくみていきましょう!

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(231〜240)

とべとべおねいさん野原しんのすけ(CV:矢島晶子)アクション仮面(CV:玄田哲章)

野原しんのすけとアクション仮面の歌声が高らかに響きます!

1998年4月にリリースされたこの曲は、アニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマとして使用されました。

明るくリズミカルな曲調に、しんのすけの独特な歌い方とアクション仮面のヒーロー感あふれる歌声がマッチしています。

ちなみに映画『クレヨンしんちゃん 電撃!

ブタのヒヅメ大作戦』の主題歌にも起用されました。

東京は夜の七時野宮真貴

野宮真貴 – 東京は夜の七時 [野宮真貴と少林兄弟] Produced by 小西康陽
東京は夜の七時野宮真貴

渋谷系音楽の象徴として知られる楽曲です。

野宮真貴さんの洗練された歌声が、都会的な雰囲気を醸し出しています。

歌詞からは、東京の夜の輝きと、愛する人への切ない思いが伝わってきます。

2015年11月にリリースされた本作は、テレビ番組や映画でのタイアップも多く、幅広い世代に親しまれています。

軽快なリズムと印象的なメロディーが特徴で、パーティーやイベントでの盛り上がりにぴったりです。

都会的な雰囲気を楽しみたい方や、90年代の音楽に懐かしさを感じる方におすすめの一曲です。

遠い街のどこかで・・・中山美穂

Nakayama Miho – 遠い街のどこかで・・・
遠い街のどこかで・・・中山美穂

クリスマスの夜に届けたい、心温まるラブソングです。

遠く離れた恋人を思う切ない気持ちが、中山美穂さんの優しい歌声で表現されています。

聴くたびに特別な夜の雰囲気がよみがえってきます。

1991年11月にリリースされた本作は、中山さんの23枚目のシングルとして多くの人々に愛されてきました。

さまざまなコンピレーションアルバムにも収録され、2023年12月には倖田來未さんによるカバーも発表されるなど、世代を超えて親しまれています。

大切な人と離れて過ごすクリスマスの夜、この曲を聴きながら思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

ToxicTAIL(向井太一)

福岡が生んだ才能豊かなシンガーソングライター、TAILさん。

R&B、ポップス、ソウルなど幅広いジャンルを融合させた音楽性が魅力です。

2018年に向井太一名義でリリースしたアルバム『PURE』は、m-floの☆Taku TakahashiさんやKREVAさんとのコラボで話題になりました。

2023年11月に向井太一としての活動を終え、TAILとして新たなスタートを切りました。

2024年1月にデジタルシングル『Fundus』で再スタート。

5月には2ndシングル『Toxic』を発表し、水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミさんらが参加した楽曲で注目を集めています。

感情的で繊細な表現とエネルギッシュなサウンドのバランスが絶妙な彼の音楽は、深い人生観を感じさせる歌詞とともに音楽好きの心をつかみます。

Tokyo Rendez-VousKing Gnu

King Gnuのファーストアルバムに収録された表題曲。

東京の喧騒や電車での体験を通して都市の独特な雰囲気を表現しています。

ロックを軸に、ヒップホップやファンクなど多様な要素を取り入れた「Tokyo New Mixture」スタイルが特徴的。

2017年10月にリリースされ、バンドの実験的な音楽性を象徴する1曲です。

都市生活のカオスと多様性、そして新しい音楽的な試みが融合した本作。

東京の空気感を感じながら、新しい音楽の可能性を探りたい人におすすめですね。