RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?

この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。

それではさっそくみていきましょう!

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(471〜480)

とまり木舞乃空

舞乃空「とまり木」MUSIC VIDEO
とまり木舞乃空

心温まる、親子愛が詰まったバラードです。

2024年9月にリリースされた本作は、人気デュオ花*花が書き下ろしたもの。

舞乃空さんの透明感のある歌声で、巣立ちを迎える子どもと見守る親の思いを優しく包み込みます。

「帰る場所がある」という安心感を与えてくれるんですね。

親から子へ、そして子から親へ感謝の気持ちを伝えたいときにぴったり。

きっと胸が熱くなるはずです。

時計をとめて草間ルミ

草間ルミさんの感動の名曲カバー『時計をとめて』。

もともとはジャックスの楽曲で、その後、カルメン・マキさんや草間ルミさんによってカバーされました。

知る人ぞ知る名曲ですね。

今回はより歌いやすい参考として、草間ルミさんのカバーを選出しました。

本作はゆるやかなテンポと情緒的なボーカルが特徴なのですが、情緒的といっても音程が上下するわけではないので、実際に歌ってみると意外に淡白なボーカルラインに感じると思います。

低音で歌っても十分な演奏効果がある作品なので、高音部分が厳しいと感じる方は、ガッツリとキーを下げても問題ありません。

逃春蒼二才

逃春 / 蒼二才 feat.音街ウナ
逃春蒼二才

勢いのあるギターロックがあなたの心の奥底に眠っていた感情を呼び覚ましてくれるかも。

ボカロP、蒼二才さんによる楽曲で、2023年5月に発表されました。

喪失感を抱えつつも「前に進まなきゃ」と思っている主人公の心の内、共感できる方は多いでしょう。

実体験をもとに書かれたそうで、だからこそスッとそのメッセージ性が胸の中に入り込んでくるんでしょうね。

ラフなギターフレーズや音街ウナの張りのある歌声にも注目しながら聴いてみてください。

友よ藤井フミヤ&憲武とヒロミ

「友よ」Official Music Video(Full Version)/ 藤井フミヤ&憲武とヒロミ
友よ藤井フミヤ&憲武とヒロミ

友情をテーマにしたキャッチーな楽曲です。

藤井フミヤさんの深い歌詞と心温まるメロディが魅力的。

木梨憲武さん、ヒロミさんとのコラボレーションで、番組『憲武・フミヤ・ヒロミが行く!

キャンピングカー合宿』のテーマソングとして2015年6月に配信限定でリリースされました。

友人との会話や思い出、時間の経過とともに変わる価値観を優しく描いた本作。

大切な人への感謝の気持ちを込めて贈りたくなる一曲です。

友達と一緒に聴いて、笑顔を共有するのもいいかもしれませんね。

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(481〜490)

遠花火西方裕之

西方裕之さんは1987年に『北海酔虎伝』でデビューし、以来多くのヒット曲を生み出してきました。

1989年にリリースされた『遠花火』は彼の代表曲の一つで、夏の夜空に浮かぶ花火を通じて、かなわぬ恋心のはかなさを描いています。

歌詞は、花火の美しい情景を繊細に表現している一方、そこに重ねられた恋心の切なさが際立っており、その感情の深さが聴く人の心に深く響きます。

夏の終わりを惜しむようなメロディと歌詞は、とくに夏の夜、花火を見ながら心に秘めた感情にふれたいときにぜひ聴いてほしいです。

TONAi GiRL’S都内某所

都内某所 / TONAi GiRL’S [OFFiCiAL ViDEO]
TONAi GiRL'S都内某所

バラエティー番組『水曜日のダウンタウン』の企画から誕生した3人組アイドルグループ、都内某所。

2作目の配信限定シングル曲『TONAi GiRL’S』は、広がりのあるシンセサウンドとファンキーなギターカッティングのコントラストが印象的なナンバーです。

キュートかつエネルギッシュなサビは、聴いているだけでパワーをもらえるのではないでしょうか。

奥行きのあるモダンなアンサンブルがテンションを上げてくれる、ポップなアッパーチューンです。

TOKYO DRIFT FREESTYLE重盛さと美feat.友達

重盛さと美feat.友達 TOKYO DRIFT FREESTYLE🍜🔥
TOKYO DRIFT FREESTYLE重盛さと美feat.友達

タレントとして活躍する重盛さと美さん。

2020年代に入ってから本格的にラップを取り組んでおり、これまでにいくつものヒットソングを公開してきました。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『TOKYO DRIFT FREESTYLE』。

友達をフィーチャリングするというおもしろい発想は、現在のチーム友達にも通ずるところがありますね。

女性のかわいさと気だるさみたいなものをうまく表現した本作は、間違いなくモテ曲と言えるでしょう。