RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!

「と」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?

「東京」というタイトルの名曲はたくさんありますし、「時」や「友」といった言葉から始まるタイトルの曲もたくさん思いつくのではないでしょうか?

この記事では、そうした「と」から始まる曲をたくさん紹介していきますね。

曲名しりとりはもちろん、曲名の最後の文字をつないでいくしりとりカラオケで選曲に困った際にもお役立てください。

それではさっそくみていきましょう!

「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!(491〜500)

Tokyo雨のパレード

雨のパレード – Tokyo (Official Music Video)
Tokyo雨のパレード

歯切れのよいギターカッティングがグルーヴィなのが雨のパレードの『Tokyo』です。

2016年にメジャーデビューを果たした雨のパレードが、インディーズ時代の2016年にリリースしたシングルなんですよね。

高揚感のあるサウンドと進行感のあるグルーヴが気持ちいい1曲で、故郷である鹿児島を離れ東京へ上京した時の気持ちを歌っています。

ボーカルを担当している福永浩平さんはジャズやブラックミュージックをルーツに持つ、矢野顕子さんやハナレグミなどのアーティストを好んで聴いていたのだとか。

時計のエスコート雪乃イト

雪乃イトさんの切なく美しい歌声が心に響く、成長と変化をテーマにした楽曲です。

過去と未来の狭間で揺れ動く心情を繊細に描き、聴く人の共感を誘います。

2023年5月にリリースされたこの曲は、初音ミクとシユイさんの2つのバージョンが存在し、それぞれ異なる魅力を放っています。

大学生活という新たなステージに立つあなたに、この曲は勇気と希望を与えてくれるでしょう。

不安と期待が入り混じる心境を抱えながらも、自分らしさを見つけ、一歩を踏み出す勇気をもらえる一曲です。

新しい環境での挑戦を前に、ぜひ聴いてみてください!

友達でいいから高橋由美子

20世紀最後の正統派アイドルと評され、歌手としても俳優としても注目を集めたシンガー、高橋由美子さん。

通算13作目のシングル曲『友達でいいから』は、自身が主演を務めたテレビドラマ『南くんの恋人』の第2作において主題歌解いて起用されたナンバーです。

気持ちを隠しながらも好きな人のために悩む姿がイメージできるリリックは、切ない片思いを経験したことがある方なら共感してしまうのではないでしょうか。

音域が狭くキーも高くないため、世代である40代の女性に歌ってほしいセンチメンタルなポップチューンです。

鳥羽の海女鳥羽一郎

鳥羽一郎「鳥羽の海女」MUSIC VIDEO
鳥羽の海女鳥羽一郎

故郷の海を優しく包み込むような温かな1曲です。

鳥羽一郎さんの力強い歌声が、海女たちの誇り高き生きざまを見事に描き出しています。

2024年5月にリリースされたこの曲は、作詩を武田鉄矢さんが担当。

海女たちの日々の営みや、家族への思いが丁寧に紡がれた歌詞に、聴く人の心が温まりますね。

危険と隣り合わせの仕事に従事しながらも、家族のことを想う海女たちの姿に、きっと多くの人が共感するはず。

故郷を離れて暮らす人や、大切な人を想う人にぜひ聴いてほしい楽曲です。

Trust You Forever鵜島仁文

数多くの人気作がある『機動戦士ガンダム』シリーズですが、これはとくに熱い!

モビルスーツと生身の人間が戦う演出でも話題になった『機動武闘伝Gガンダム』のオープニングテーマです。

高知県出身のシンガーソングライター鵜島仁文さんのデビューシングルで、1994年に発売されました。

それまで「リアルな戦争もの」という一面を持っていたガンダムシリーズの印象を変えた作品、ということで記憶に残っている人は多いんじゃないでしょうか。

時は流れて…五木ひろし

BKIBH232 時は流れて・・・ 五木ひろし (2023)230311 vL FC HD
時は流れて…五木ひろし

これまでの長い道のりの中で体験してきた、さまざまなできごとを静かに振り返る様子を描いた楽曲です。

ピアノを中心としたおだやかなサウンドも印象的で、五木ひろしさんの力強い歌声との重なりが心を震わせますね。

困難を乗りこえてきた姿が描かれているのも注目のポイントで、人生が幸せだけではなかったからこそ、支えてくれた人への感謝の思いがより鮮明に伝わってきます。

自分のこれからの歩みについて強い意志を感じさせるとともに、未来の世代についての希望も力強く歌われている楽曲ですね。

トーテム伊根

繊細な音像がダイナミックに展開していく、研ぎ澄まされたボカロ曲です。

「精巧」と表現したくなる、磨かれた音楽性が支持されているボカロP、伊根さんによる楽曲で、2023年8月に公開。

ボカコレ2023夏のTOP100ランキング参加曲でした。

言葉にするのが難しいですが、サウンドの組み上がり方がすごいです。

伊根さんの作品はコード進行の妙が光っているものが多いのですが『トーテム』もそう。

展開が予想できないのにしっかりまとまっている辺り、さすがだななんて思ってしまいます。

セカンドアルバム『High-Pressure AR』収録曲ですので、音源が欲しいならぜひ。