20代の女性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
20代の女性が歌いやすいと感じる、カラオケソングを集めてみました!
カラオケでの選曲は、場の雰囲気や、カラオケメンバーによって「歌える曲」と「歌えない曲」がありますよね。
レパートリーを使い分けている方も多いのではないでしょうか?
その二つをクリアしていても、高すぎたり低すぎたりして好きなのに歌えない曲もあると思います。
そこでこの記事では、さまざまな歌いやすさに焦点をあててオススメの曲を紹介します。
「誰もが知っている話題曲」、「歌うと盛り上がる名曲」、「極端な音域が少ない曲」「20代が懐かしいと感じる曲」などを集めてみました。
自分にぴったりの1曲を見つけて、ぜひカラオケで披露してみてくださいね!
- 20代女性にオススメのカラオケソング~平成・令和のヒット曲&最新曲~
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 声が低い20代女性にオススメの歌いやすい曲|カラオケでのウケも重視!
- 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【30代女性におすすめ】カラオケで歌いやすい人気曲&最新曲
- 20代女性に人気の邦楽。聴いて良し!歌って良し!の名曲集
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- 【音痴でも大丈夫!】邦楽の歌いやすいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
20代の女性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(91〜100)
72点のエトセトラ遠坂めぐ

『切れてるバターにキレてます!』で全国的な人気を集めたTikToker、逢坂めぐさん。
現在はシンガーソングライターとして活動しており、一部からは熱狂的な支持を集めています。
そんな逢坂めぐさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『72点のエトセトラ』。
やや速いテンポで明るい曲調にまとまっているため、気づきにくいのですが、実は本作の音域はかなり狭めで、どんな声域の方でも問題なく歌えます。
ボーカルラインもビブラートやロングトーンを要求するようなフレーズが少ないので、間違いなく初心者向けの楽曲と言えるでしょう。
寄り酔い和ぬか

TikTokでのバイラルヒットをきっかけに話題を集めた『寄り酔い』。
SNSを中心に活動するシンガーソングライター・和ぬかさんが制作しており、彼の名を世に知らしめた曲としても有名ですね。
艶やかな夜を過ごす男女の恋愛模様がリアルに描かれています。
モダンなビートにのせて語りかけるように歌ってみましょう。
一定の音域やリズムで展開する楽曲なので、カラオケ初心者の方にもオススメですよ。
友達や恋人とのカラオケを盛りあげる話題曲をチェックしてみてくださいね!
20代の女性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(101〜110)
あの子コンプレックス=LOVE

元AKB48指原莉乃さんがプロデュースした事でも話題となっている=LOVE、イコラブの切な系ソング『あの子コンプレックス』。
イコラブはあの代々木アニメーション学院のバックアップもあるんですよ!
歌詞は「終わった恋にいつまでもしがみつこうとする切ない乙女心」を指原さん等身大の言葉でつづったもの。
沈んでゆく船やパズルのピースにたとえた恋心は秀逸。
寂しいことがあったときに歌えばうまく歌える……と思いたい1曲です。
Soup藤原さくら

2016年にリリースされた藤原さくらさんの『Soup』。
この曲は彼女が出演していたドラマ『ラヴソング』の主題歌で同じく出演していた福山雅治さんが作詞、作曲を手掛けています。
恋愛をスープに見立てている歌詞でスープの材料、煮込みによって味が変わっていったりすることを人の気持ちや人生に例えています。
恋愛をじっくりと語るように歌うこの曲、恋愛話が盛り上がる仲間たちとカラオケにいくのならとても盛り上がる、かわいいラブソングです。
レディメイドAdo

ボカロ曲やアニソンをカラオケで歌ってみたい20代の女性には『レディメイド』がオススメ。
『エゴロック』などのヒット曲で知られるボカロP・すりぃさんが作詞作曲を手がけており、シンガー・Adoさんが2020年にリリースしたアルバム『狂言』に収録されました。
ブラスバンドの音色が加わるダイナミックなバンドサウンドが印象的ですね。
力強くも美しい彼女の歌唱に合わせてエネルギッシュな歌声を届けましょう。
音域の変化が少ない楽曲なので、高音域が苦手な方にもオススメ。
カラオケルームの雰囲気を盛りあげるディープな楽曲にぜひトライしてみてください。
プラネタリウム大塚愛

大塚愛さんといえば『さくらんぼ』ですが、こちらの『プラネタリウム』も人気の高い楽曲です。
『さくらんぼ』とは打って変わって、とても切ないラブバラード。
この曲を好きな女性もかなり多いので、同性同士のカラオケにぜひ!
サイレントマジョリティー欅坂46

さわやかなアコギのサウンドで始まるこちらの楽曲は、欅坂46がリリースした『サイレントマジョリティー』です。
アイドルといえばかわいらしい曲が多いですが、欅坂46がリリースする曲はかっこいいものが多いですね。
また、大人数で歌えるようにつくられている曲なので、みんなで歌えば楽曲の雰囲気を存分に引き出せるでしょう!