RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の女性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲

20代の女性が歌いやすいと感じる、カラオケソングを集めてみました!

カラオケでの選曲は、場の雰囲気や、カラオケメンバーによって「歌える曲」と「歌えない曲」がありますよね。

レパートリーを使い分けている方も多いのではないでしょうか?

その二つをクリアしていても、高すぎたり低すぎたりして好きなのに歌えない曲もあると思います。

そこでこの記事では、さまざまな歌いやすさに焦点をあててオススメの曲を紹介します。

「誰もが知っている話題曲」、「歌うと盛り上がる名曲」、「極端な音域が少ない曲」「20代が懐かしいと感じる曲」などを集めてみました。

自分にぴったりの1曲を見つけて、ぜひカラオケで披露してみてくださいね!

20代の女性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲(41〜45)

72点のエトセトラ遠坂めぐ

遠坂めぐ「72点のエトセトラ」Music Video 【feat. withBrass】
72点のエトセトラ遠坂めぐ

『切れてるバターにキレてます!』で全国的な人気を集めたTikToker、逢坂めぐさん。

現在はシンガーソングライターとして活動しており、一部からは熱狂的な支持を集めています。

そんな逢坂めぐさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『72点のエトセトラ』。

やや速いテンポで明るい曲調にまとまっているため、気づきにくいのですが、実は本作の音域はかなり狭めで、どんな声域の方でも問題なく歌えます。

ボーカルラインもビブラートやロングトーンを要求するようなフレーズが少ないので、間違いなく初心者向けの楽曲と言えるでしょう。

フラレガイガールさユり

酸欠少女さユり『フラレガイガール』MV(Short ver) RADWIMPS・野田洋次郎 楽曲提供&プロデュース
フラレガイガールさユり

2次元、3次元、パラレルの次元を3人に分裂して活動する酸欠少女さユりさん。

彼女の謎めいた世界観と独特な歌声は一度目に、耳にすれば離れません。

この曲はRADWIMPSの野田洋二郎さんが楽曲提供、そしてプロデュースしました。

PVの映像はダンス映像作家の吉開菜央さんが監督を務め、コンテンポラリーダンスなどでさユりさんとこの曲の不思議な世界観を表現しました。

衝撃的な歌詞にも注目して聴いてみてくださいね!

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

2019年に大ヒットしたアニメといえば『鬼滅の刃』ですよね。

こちらはそのオープニングテーマに起用されていたLiSAさんの『紅蓮華』です。

アニメの世界観を引き継いだ、和風テイストなロックチューンで子供から大人まで知っている、盛り上がる楽曲ですよね。

力強いボーカルがとてもかっこいい曲で、決して簡単な曲ではありませんが、人気の曲なので盛り上がるはず!

ロックが得意な人にぜひ歌ってほしい1曲です!

チノカテヨルシカ

ヨルシカ – チノカテ(OFFICIAL VIDEO)
チノカテヨルシカ

エレクトリックなBGMとアンニュイなボーカルラインが印象的なユニット、ヨルシカ。

抽象的なリリックも人気を集めていますよね。

ヨルシカのボーカルはささやくように歌うため、どの楽曲も歌いやすいという特徴があります。

その中でも特にオススメしたい楽曲が、こちらの『チノカテ』。

息を混ぜながらささやく歌い方で歌われているのですが、これは素人でも再現しやすいテクニックですので、適切なマイクの音量に調整して、ぜひ挑戦してみてください。

貴方の恋人になりたいのです阿部真央

Mao Abe/阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです[Official Music Video]
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

真っすぐで切ない片思いを歌い上げる、胸締め付けられるラブソングはいかがでしょうか。

シンガーソングライター、阿部真央さんの代表曲で、2009年にセカンドシングルとしてリリースされました。

ミドルテンポなギターロックサウンドに、真っすぐな歌声と気持ちが乗せられていて……今まさに恋をしている女性は共感せずにはいられないはず。

バンドのカバー定番曲としても知られていて、つまりつかみやすい、歌いやすいメロディーラインが特徴。

この曲を歌って好きな人に思いを伝えるのもありかもですね。