RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】

音声ライブラリ「初音ミク」が発売されたのが2007年、それからどんどんボカロシーンは広がってきました。

なのでボカロファンの年齢層ってけっこう幅があるんですよね。

「小学生の頃にハマった」「社会人になっても親しんでいる」なんなら「親の世代が聴いている」など、いろんなパターンがあります。

さて、今回この記事では20代にオススメなボカロ曲をピックアップ。

懐かしのあの曲から今まさに熱い曲まで、幅広く選曲しています。

もし最近ボカロ曲を聴いていないのであれば、これをきっかけにまたぜひ!

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】(91〜95)

春嵐john

スピーディーなビートに引き込まれる、とてもハイセンスなボカロチューンです。

ソロプロジェクトTOOBOE名義でも活動しているjohnさんによる楽曲で、2019年12月に発表されました。

YouTubeにアップされている動画だけでも1000万再生を達成している超人気曲です。

軽快な曲調と切れ味するどいメロディーライン、そして別れについてがつづられた歌詞、そのどれもが魅力的。

カラッとさわやかなようでいて、どこか切ない……不思議な空気感を持った作品と言えます。

メランコリックJunky

メランコリック / Junky feat.鏡音リン
メランコリックJunky

ボカロP、Junkyさんの代表曲の一つが『メランコリック』。

2010年に公開、コンピアルバム『VOCALOID LOVESONGS Girls Side』などに収録されました。

「少しずつキミのことを好きになっていく私」を日常の風景に浮かび上がらせた歌詞にキュンキュンしてしまいます。

そして聴いているうち、カラオケで歌いたくなってきますよ。

このキャッチーでポップなボカロックをぜひあなたのプレイリストに。

ブリキノダンス日向電工

中毒性の高いロックチューンはボカロの得意分野!

ボカロP、日向電工さんの代表曲『ブリキノダンス』は2013年に公開されました。

イントロからして引き込まれるノリのいいダンスロックで、そのスタイリッシュかつハイセンスな音像に体が勝手にリズムを取ってしまいます。

歌詞の言葉選びも日向電工さんらしい内容。

メロディーの小気味が良いので自分で歌いたくなりますね。

初めての方はぜひとも音量を爆上げして聴いてみてください!

エイリアンエイリアンナユタン星人

ナユタン星人 – エイリアンエイリアン (ft.初音ミク) OFFICIAL MUSIC VIDEO
エイリアンエイリアンナユタン星人

独自の世界観を持つ楽曲をリスナーに届けるボカロPのナユタン星人さんが2016年に制作した『エイリアンエイリアン』。

リズミカルなバンド演奏にのせて、愛する人を宇宙人にたとえたユニークな歌詞が展開します。

思わず体が揺れてしまうほどのダンサブルな楽曲は、踊ってみた動画なども注目を集めましたね。

クセになるメロディーを歌いこなす初音ミクのキュートな歌唱からも情熱が伝わるボカロ曲です。

キャッチーなリズムを生かした楽曲とともに歌やダンスに取り組んでみるのもオススメですよ。

のだ大漠波新

のだ / ずんだもん・初音ミク・重音テト
のだ大漠波新

配信後約2週間で150万再生を突破した『のだ』は聴きましたか?

こちらは2021年にデビューしたボカロP、大漠波新さんが匿名投稿イベント「無色透名祭Ⅱ」のために書き下ろした楽曲です。

ハイペースのピアノのメロディーをメインにし、サイケデリックな雰囲気に仕上げていますよ。

そんな本作の最大の特徴といえば、ずんだもん、初音ミク、重音テトを使っていることでしょう。

雰囲気や声質の異なる3つを、絶妙なバランスでハモらせています。