RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】

音声ライブラリ「初音ミク」が発売されたのが2007年、それからどんどんボカロシーンは広がってきました。

なのでボカロファンの年齢層ってけっこう幅があるんですよね。

「小学生の頃にハマった」「社会人になっても親しんでいる」なんなら「親の世代が聴いている」など、いろんなパターンがあります。

さて、今回この記事では20代にオススメなボカロ曲をピックアップ。

懐かしのあの曲から今まさに熱い曲まで、幅広く選曲しています。

もし最近ボカロ曲を聴いていないのであれば、これをきっかけにまたぜひ!

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】(21〜30)

メロンソーダNEW!有機酸

有機酸/ewe「メロンソーダ」feat.初音ミク MV
メロンソーダNEW!有機酸

10年の歩みを祝う、神山羊さんの有機酸名義での楽曲。

2025年10月にリリースされた本作は、夏の残像と炭酸の泡をモチーフにした切ないポップチューンです。

透明感のあるシンセレイヤーにバンドサウンドが絡み合い、さわやかな空気感を演出。

歌詞では、メロンソーダの泡のように弾ける多幸感と、それがやがて消えていくはかなさが対比されています。

過ぎ去る季節の中で笑い合った瞬間を切り取った世界観が、かけがえんない今を大切にしたい方の心に響くはず。

アポフェニアNEW!黒うさぎ

ランダムな出来事に意味を見出してしまう心の癖を描いた、現代的な1曲です。

黒うさぎさんによる作品で、2025年10月に公開されました。

占いや流れ星、黒猫といったモチーフを通じて、無関係なものに因果関係を結びつけてしまう心理状態を歌っています。

本作の魅力は、過剰な意味づけに囚われて不安に支配される感覚と、そこから解放されたいという切実な願いのコントラスト。

重音テトSVによる精密な調声が、ためらいや逡巡といった心の揺れを見事に表現しているんです。

黒うさぎさん自身が歌っているバージョンもぜひ聴いてみてください!

【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】(31〜40)

どりーむもーどNEW!Atena

どりーむもーど / 音街ウナ, 歌愛ユキ
どりーむもーどNEW!Atena

夢と現実をゲーム感覚で切り替える、軽快なエレクトロポップです。

Atenaさんによる作品で、2025年10月に公開されました。

音街ウナと歌愛ユキのツインボーカルが弾むように歌い上げる本作。

ハードモードな現実を「ドリームモード」へと切り替えていく主人公の前向きな意志が込められています。

ゲーム的な言葉遊びを織り交ぜた歌詞が遊び心たっぷり。

つらい日々をポジティブに塗り替えたいとき、ぜひ聴いてみてください!

私はロボットではありませんNEW!ぴーなた

ぴーなた-私はロボットではありません feat.重音テト
私はロボットではありませんNEW!ぴーなた

「私はロボットではありません」というネットセキュリティチェックでおなじみのフレーズを使った、アイロニカルな世界観が光る1曲です。

ぴーなたさんによる楽曲で、2025年10月に公開されました。

EDMサウンドと重音テトの歌声でネット文化、機械的な認証システムへの皮肉を込めたメッセージを鮮やかに描き出しています。

デジタル社会を生きる私たちの本音と建前を映し出しているんですよね。

ぜひこの音の波をご自身で体感してみてください!

威風堂々梅とら

【ルカミクグミIAリン】威風堂々【オリジナルver, 梅とら】
威風堂々梅とら

リズミカルなベースラインとキャッチーなメロディーが融合した、痛快なエネルギーを放つボカロ曲です。

梅とらさんによる本作は、2015年3月にリリースされました。

5人のボーカロイドがフィーチャリングされているのも魅力的。

歌詞は、身体と心の密接な繋がりや、愛する人との情熱的な瞬間を描写し、自分自身に正直になることの大切さを訴えかけています。

聴く人の胸を打つダイナミックなサウンドの中でも、繊細な仕掛けが感じられるのが特徴です。

溢れ出る情熱が心を躍らせる本作は、20代のリスナーにもぜひ聴いてほしい一曲です。

すろぉもぉしょんピノキオP

ピノキオピー – すろぉもぉしょん feat. 初音ミク / SLoWMoTIoN
すろぉもぉしょんピノキオP

独自性のある楽曲でリスナーの注目を集めるボカロPのピノキオピーさんが2014年に制作した『すろぉもぉしょん』。

疾走感のあるダンスビートにのせて、現代社会への問いかけを含むメッセージが歌われています。

人生の中で味わう楽しいことやつらいことを受け入れる心のあり方を描いており、大人になった20代の方にこそ聴いてほしい楽曲です。

ダイナミックな展開をみせるメロディーにのせて、キュートな歌唱を届ける初音ミクにも癒やされるナンバー。

悩みや不安を吹き飛ばすボカロ曲を聴いてみてはいかがでしょうか。

マシュマロDECO*27

DECO*27 – マシュマロ feat. 初音ミク
マシュマロDECO*27

ボカロシーンの最前線を走り続けるDECO*27さんが2025年10月に配信開始した本作。

甘いタイトルとは裏腹に激しさを湛えたミクスチャーロックナンバーです。

偽りの関係に気づいた主人公が、相手の欺瞞を断ち切ろうとする心理が描かれており、愛情表明そのものを問い直すような鋭い言葉が並びます。

ハードなギターリフとラップパートを織り交ぜた歌構成で、攻撃的なサウンドに仕上げています。

コーラスにはVTuberラプラス・ダークネスさんが参加。

偽りの恋に苦しんだ経験のある方ならとくに刺さるかもしれません。