【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】
音声ライブラリ「初音ミク」が発売されたのが2007年、それからどんどんボカロシーンは広がってきました。
なのでボカロファンの年齢層ってけっこう幅があるんですよね。
「小学生の頃にハマった」「社会人になっても親しんでいる」なんなら「親の世代が聴いている」など、いろんなパターンがあります。
さて、今回この記事では20代にオススメなボカロ曲をピックアップ。
懐かしのあの曲から今まさに熱い曲まで、幅広く選曲しています。
もし最近ボカロ曲を聴いていないのであれば、これをきっかけにまたぜひ!
【懐メロから】20代におすすめのボカロ曲まとめ【トレンドまで】(41〜45)
ルカルカ★ナイトフィーバーsamfree

ユーロビートなサウンドにテンションが上がります。
2009年に公開された楽曲です。
作者samfreeさんの代表曲でもあります。
歌ってみた動画、踊ってみた動画など二次創作作品が数多く存在する人気曲。
そちらでこの曲を知った、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
脳漿炸裂ガールれるりり

ボカロブームの初期を支えたともいえる大人気曲が『脳漿炸裂ガール』。
この曲を原案に漫画や小説、舞台などがメディアミックス展開され、ついには私立恵比寿中学の柏木ひなたさん主演で映画化までされた作品なんですよ。
ジャジーなイントロからは想像できない、超絶早口なメロディーラインは聴く人を圧倒!
そしてその歌声を追いかけ追いこすかのピアノの旋律にも注目です!
スピード感ある曲が好きな方はぜひとも聴いてみてください。
花火少年雨の介

青春の甘酸っぱさと切なさを繊細に描き出した和風ナンバーです。
雨の介さんによる楽曲で、2020年4月に公開されました。
バンドサウンドを基調にしたノスタルジックな作品で、夏の風景が思い起こされる歌詞世界に引き込まれます。
聴き進めていくうちいつのまにか自分のことに置き換えて聴いてしまうんですよね。
青春時代を思い出したいときにぴったりの1曲です。
深海少女ゆうゆ

知らないともったいない、そんな曲です。
ゆったりとしたバラード曲ですが、どこか力強さも感じられます。
2010年に公開されました。
ゆうゆさんのメジャーデビューアルバム『四季彩の星』収録曲なので、気になる方はぜひご購入を。
ビターチョコデコレーションsyudou

『キャラバン』『コールボーイ』などでも知られているsyudouさんの楽曲です。
2019年に公開、syudouさんはこの曲で自身初のミリオン再生を達成しました。
ささやくような歌声と軽快ながらも暗さのある曲調が特徴。
何度も聴き返したくなる、中毒性の高いナンバーです。