RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!

今も昔も、日本では洋楽の中でもUK出身のバンドが特に人気が高いですよね。

同じ島国という共通点もあり、どこか湿り気を帯びたメロディや叙情性は日本人の感性にぴったりはまるものですし、ヨーロッパならではの世界観に憧れを抱く人も多くいるでしょう。

こちらの記事ではおすすめのUKバンドをリサーチ、前半にはイギリスの「今」が理解できる注目してほしい若手や新人を、後半には押さえておくべきベテランや中堅どころといった形でロックを中心としつつ幅広い視点で紹介しています。

UKロックならびに洋楽初心者にもおすすめのバンドたちが多数登場しますから、ぜひチェックしてみてください!

【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!(71〜80)

Feel Like Makin LoveBad Company

イギリスでデビューしたバンドは自国中心にヒットすることがほとんどですが、このバンドはアメリカでも人気が出て、数枚ですがアルバムは大ヒットしています。

彼のちょっとセクシーなボイスが受けたのか、この曲もアメリカで10位までランクインしています。

BanquetBloc Party

Bloc Party – Banquet (Official Music Video)
BanquetBloc Party

ブロック・パーティは、イングランド・ロンドン出身のロックバンドです。

ナイジェリア人の両親を持つケリー・オケレケがフロントマンの一風変わったUKバンドで、黒人独特のリズムセンスとUKらしいスタイリッシュなメロディで独特の存在感を放っています。

One Step BeyondMadness

Madness – One Step Beyond (Official 4k Video)
One Step BeyondMadness

イギリスのスカ・バンド、Madnessの1979年のデビュー・アルバムからのカバー曲。

原曲はジャマイカン・スカ・シンガーのPrince Busterによるものです。

ジャンルの慣習にとどまらず、よりクラシカルかつポップな音に仕上げた名曲です。

Crazy TrainOzzy Osbourne

OZZY OSBOURNE – “Crazy Train” (Official Video)
Crazy TrainOzzy Osbourne

1979年にBlack Sabbathを離れたOzzy Osbourneによって、1980年にリリースされた最初のシングル。

狂気について歌われていると思われることが多い曲ですが、実際は冷戦について歌われているという説があります。

1987年のライブ・アルバム「Tribute」には、飛行機事故で亡くなったRandy Rhoadsへの賛辞としたバージョンが収録されています。

Big City NightsScorpions

Scorpions – Big City Nights (Official Video)
Big City NightsScorpions

Scorpionsによって、1984年にシングル・リリースされた曲。

2000年にリリースされたアルバム「Moment of Glory」では、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団とともにオーケストラ・アレンジ・バージョンがレコーディングされています。

ヘヴィメタル・バンドのFozzyによってカバーされている楽曲です。

New StarTears for Fears

イギリスの2人組のバンドで、1980年代に多くのヒット曲を生み出しました。

1996年に発売されたシングルBサイド曲・アルバム未収録曲等の音源を集めたアルバムに収録されている、レアな楽曲です。

スバル「レヴォーグ」のCMに使用されました。

GET IT ONThe Power Station

The Power Station – Get It On (Bang A Gong) (Official Music Video)
GET IT ONThe Power Station

ロバート・パーマー、デュラン・デュランのアンディ・テイラーを中心に1985年に結成されたイギリスのスーパー・グループ、パワーステーションのナンバー。

この曲のオリジナルはT.REXでこちらも有名ですね。

このバージョンは本田技研「エディックス」のCMで起用されていました。