【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!
今も昔も、日本では洋楽の中でもUK出身のバンドが特に人気が高いですよね。
同じ島国という共通点もあり、どこか湿り気を帯びたメロディや叙情性は日本人の感性にぴったりはまるものですし、ヨーロッパならではの世界観に憧れを抱く人も多くいるでしょう。
こちらの記事ではおすすめのUKバンドをリサーチ、前半にはイギリスの「今」が理解できる注目してほしい若手や新人を、後半には押さえておくべきベテランや中堅どころといった形でロックを中心としつつ幅広い視点で紹介しています。
UKロックならびに洋楽初心者にもおすすめのバンドたちが多数登場しますから、ぜひチェックしてみてください!
- おすすめのUKロックバンド。海外の人気バンド
- 【2025】イギリスの人気アーティスト、オススメのシンガーソングライター
- 【2025】UKロックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバムまとめ
- 【2025】UKロックの名曲まとめ。最新曲から定番曲まで紹介!
- 【洋楽ロックのすすめ】オススメの洋楽バンド、人気バンド
- 人気の洋楽バンドランキング【2025】
- 洋楽ロック人気ランキング【2025】
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド
- 【2025】かっこいい!ツインボーカルの洋楽バンドまとめ
- 人気の洋楽ガールズバンドランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】オーストラリアのバンド事情。人気急上昇の実力派アーティストたち!
【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!(51〜60)
Hello, GoodbyeThe Beatles

イギリスが生んだ伝説的なバンド、ザ・ビートルズ。
1960年にリバプールで結成されたこの4人組は、ロック、ポップ、フォークなど多彩な要素を融合させた革新的なサウンドで世界を魅了しました。
1962年のデビュー曲『Love Me Do』から、彼らの音楽は瞬く間に人々の心を掴みました。
1965年には、エリザベス2世からイギリス帝国勲章を授与され、同年8月にはニューヨークで史上初のスタジアムロックコンサートを開催。
映画界にも進出し、『A Hard Day’s Night』や『Help!』をリリースしています。
ビートルズの魅力は、単なるヒット曲を超えた独自のスタイルと革新的なアプローチ。
複雑でキャッチーなメロディは、今もなお多くの人々を魅了し続けているんです。
Virginia PlainRoxy Music

この曲はバンドにとってファースト・シングルで、イギリスで最高4位になりました。
その後も、特にイギリスで数々のヒット曲をだしています。
ボーカルは後にソロとして活躍したブライアン・フェリーで、キーボードはWindows95の起動音などを作曲したブライアン・イーノです。
Sunshine Of Your LoveCream

イギリスを代表するスーパーグループ、クリームの魅力をご紹介します。
エリック・クラプトンさん、ジャック・ブルースさん、ジンジャー・ベイカーさんによる3人組バンドで、1966年にデビューしました。
ブルース・ロックを基調としたサウンドで、1967年には代表曲が大ヒット。
1968年には、アルバム『Wheels of Fire』がイギリス、アメリカで同時に1位を獲得しています。
わずか2年間の活動期間でしたが、その影響力は計り知れません。
1993年にはロックの殿堂入りを果たしました。
3人の天才ミュージシャンによる即興演奏は圧巻で、ライブ・パフォーマンスの迫力は今なお色あせません。
ブルース・ロックやサイケデリック・ロックに興味のある方にぜひおすすめです。
Whole Lotta LoveLed Zeppelin

イギリスが誇る伝説的ロックバンド、レッド・ツェッペリンは、1968年の結成以来、世界中のロックファンを魅了し続けています。
ジミー・ペイジさんの革新的なギタープレイ、ロバート・プラントさんの鋭い歌声、ジョン・ボーナムさんの重厚なドラミング、そしてジョン・ポール・ジョーンズさんの多彩な演奏が織りなす圧倒的なサウンドは、今なお色褪せることがありません。
1971年リリースのアルバム『Led Zeppelin IV』に収録された楽曲は、ロック史に残る名曲として知られています。
2007年12月、ロンドンの O2アリーナで行われた伝説的なライブでは、3万人のファンを前に圧巻のパフォーマンスを披露。
ハードロック好きの方はもちろん、音楽の歴史に触れたい方にもおすすめのバンドです。
【2025】イギリスのおすすめバンドまとめ。若手も多数登場!(61〜70)
Sympathy For The DevilThe Rolling Stones

イギリスが誇るレジェンドロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズ。
1962年のロンドン結成以来、60年以上にわたり世界中の音楽シーンを牽引し続けています。
1963年にチャック・ベリーのカバーでデビューを飾り、その後『サティスファクション』などの代表曲で一世を風靡。
ビートルズとの対比で「悪魔」とも称された彼らの音楽は、R&Bやブルースをベースにしたスリリングなロックンロールで、今なお色褪せることはありません。
1989年にはロックの殿堂入りを果たし、2022年には結成60周年を祝う記念ツアーを敢行。
時代を超えて愛され続ける彼らの楽曲は、ロック好きの皆さんにぜひ聴いていただきたい珠玉の名曲ばかりです。
Deja VuLionsheart

ex-Grim ReaperのSteve Grimmettがボーカルをつとめるバンドです。
2作目のアルバム”Pride In Tact”収録。
ブルージーなサウンドを基調とした歌メロとリフワークはとにかく渋さに満ちています。
Whitesnakeに迫る歌唱力を迫るボーカルと、的確なギタープレイも長所のバンドです。
Feel Like Makin LoveBad Company

イギリスでデビューしたバンドは自国中心にヒットすることがほとんどですが、このバンドはアメリカでも人気が出て、数枚ですがアルバムは大ヒットしています。
彼のちょっとセクシーなボイスが受けたのか、この曲もアメリカで10位までランクインしています。