【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!
たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。
また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。
この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!
最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!
【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(721〜725)
YOUサザンオールスターズ

2024年で40周年を迎えるユニクロの感謝祭イベントを告知するCMです。
BGMには1990年のアルバム『Southern All Stars』に収録された『YOU』が起用されているのですが、CMでは曲に合わせて綾瀬はるかさん、松下洸平さん、河合優実さんの3人がミュージカルのように演技を繰り広げていきます。
歌ありダンスあり演技ありの、注目ポイントがたくさんあるCMですね。
南風レミオロメン

石井杏奈さんが海を眺めていると突然の雨に振られてしまい、走るシーンから始まるこちらのCMは、キリン氷結の「お天気雨に襲われて」篇です。
その後石井さんは近くのお店で雨宿りをさせてもらうのですが、そこから見えたのは雨上がりのきれいな虹。
海の向こうに見える虹を眺めながら氷結をおいしそうに飲む石井さんの姿が非常に印象的ですね。
Ready, set, go!木村カエラ


無邪気で純粋な子供とその家族を描いたこちらは、セレナのCM「子どもが世界を切りひらく」篇。
子供のすることや言うことはむちゃくちゃに思えるときもあるけれど、そのおかげですてきな日々を過ごせているという父親目線の語りがとってもすてきなんですよね。
セレナに乗って家族で出かける様子もすてきで、観ていて心が温まるようなCMに仕上がっています。
檄! 帝国華撃団真宮寺さくら & 帝国歌劇団

2024年末に開催されるコミックマーケット105に向けて作品作りを始める漫画家を描いたこちらのCM。
締め切りに向けてギリギリの制作をおこなう漫画家役の門脇麦さん。
彼女がもう限界……と諦めかけたとき、彼女を支えてくれたのは富田望生さんをはじめとするファンのみんなの応援の声とボディメンテだったという展開です。
とくに漫画が好きな方にとってはとっても胸が熱くなるようなすてきなCMです。
BGMには『サクラ大戦』のテーマソングである『檄! 帝国華撃団』のインストアレンジバージョンが起用されています。
勇壮で力強い雰囲気のメロディラインは、聴いているだけで勇気をもらえますよね。
毎日米津玄師

ジョージアのCM「お互いの気遣い」篇と「置き忘れた手袋」篇は、どちらも人々の気遣いが描かれた心温まるCMに仕上がっています。
浜辺美波さんが出演している「お互いの気遣い」篇では、友人と待ち合わせしている浜辺さんのもとにやってきた友人はあったかいジョージアを浜辺さんの分も買って持ってきてくれます。
しかし、じつは浜辺さんも友人の分を買って待っていたという展開で、互いに顔を見合わせて笑い合う姿がすてきなんです。
また、向井理さんが出演する「置き忘れた手袋」篇では、公園のベンチで休んでいた向井さんが手袋を置き忘れてきてしまいます。
すると、通りがかった少年がその手袋を届けてくれるというもの。
2つのCMに描かれたような人の思いやりの心に触れるとなんだかうれしくなりますよね。
BGMには、ジョージアのCMでおなじみの米津玄師さんの『毎日』が起用。
2024年に起用された楽曲で、自分が過ごす毎日と一生懸命に向き合う様子が描かれた勇気をもらえる楽曲です。