RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ

テレビや動画サイトを観ているとさまざまなCMを見かけると思いますが、たまたま耳にしたCMソングが耳に残ってしまうことってありますよね!

たとえば、長年放送されている定番のCMソングの多くは非常にキャッチーで耳に残るものが多いんですよね。

また、話題のアーティストによるタイアップソングはCMの限られた短い時間であっても、強く印象に残る曲がたくさんあります。

この記事ではそうした耳に残るCMソングを一挙に紹介していきますね!

最近あまり放送されていないけれどもう一度聴きたいと思っていた曲や、誰の曲なのか気になっていた最新曲が見つかるかもしれません!

【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ(926〜930)

サンスター Ora2 me「着色汚れドキッとしたあなたに」篇

歌劇「カルメン」第1幕「ハバネラ」Georges Bizet

歯がとてもキレイな人の役として、永野芽郁さんが出演しているこちらのCM。

マスクをとってもキレイな歯を持つ永野さんが、着色汚れをしてしまった同僚のキャラクターにその歯を惜しげもなく見せる様子が描かれています。

CMに使われているのは、ジョルジュ・ビゼーの歌劇『カルメン』より第1幕の『ハバネラ』です。

歌声もオーケストラも1番盛り上がるところがCMには使われているので、永野さんの輝く歯がよりいっそうキラキラとして見えます。

キリンビバレッジ キリン 午後の紅茶「紅茶のシャンパン」篇/「無糖のミルクティー」篇

ブランデンブルク協奏曲第3番:第1楽章J.S.Bach

J.S.バッハ: ブランデンブルク協奏曲第3番:第1楽章[ナクソス・クラシック・キュレーション #元気]
ブランデンブルク協奏曲第3番:第1楽章J.S.Bach

午後の紅茶のロゴにもなっているヨーロッパの貴婦人をイメージさせる中条あやみさんの姿が印象的なCMです。

また「無糖のミルクティー」篇に出演している女の子はモデルのエヌ・アンジュさんで、中条さんとのやり取りがかわいらしいんですよね。

最後にはクスッと笑えるような微笑ましいオチが待っていますので、ぜひ最後までご覧ください。

BGMにはバッハの『ブランデンブルク協奏曲第3番:第1楽章』が使われており、CMの世界観にピッタリですよね。

丸美屋 麻婆豆腐の素「お昼にアリ」篇/「副菜にアリ」篇/「主菜でアリ」篇

3つのヴァイオリンと通奏低音のためのカノンとジーグ ニ長調Johann Pachelbel

終わりコンビ、いつもここからの2人が代表的なネタ「悲しいとき」の流れで丸美屋の麻婆豆腐の素についてアピールしていくCMです。

それぞれのCMで「あるある!!」といいたくなうような「悲しいとき」が紹介されたのち、麻婆豆腐の素があったことで助かったというシーンが紹介されています。

お手性のイラストに味があってじっくりと見入ってしまいますね。

映画『交換ウソ日記』「夏休み編 大ヒット上映中!」篇

ただ好きと言えたらKERENMI & あたらよ

KERENMI & あたらよ- ただ好きと言えたら(Music Video) 映画「交換ウソ日記」主題歌
ただ好きと言えたらKERENMI & あたらよ
映画『交換ウソ日記』TVCM 夏休み編【大ヒット上映中!】

みずみずしいシーンに胸キュン間違いなしの映画『交換ウソ日記』。

若手人気急上昇俳優の高橋文哉さんと桜田ひよりさんが主演を務める今夏注目の作品です!

舞台挨拶の場面を盛り込んだCMもステキですが、この映画ともリンクする主題歌、KERENMI & あたらよの『ただ好きと言えたら』にも注目してみてくださいね!

Galaxy Z Flip4「スマホ論争-どっちも」篇

C.O.S.M.I.C LoveKawaguchi Yurina

Kawaguchi Yurina – “C.O.S.M.I.C Love” MV
C.O.S.M.I.C LoveKawaguchi Yurina
Galaxy Z Flip4:#スマホ論争-どっちも編 Kawaguchi Yurina ver | Samsung

モデル、女優、歌手としてマルチに活躍する川口ゆりなさんが出演する折りたたみスマートフォンGalaxy Z Flip4のCM「スマホ論争-どっちも」篇。

このCMソングを担当しているのも川口さんで2023年7月に配信リリースされた『C.O.S.M.I.C Love』が起用されています。

全編韓国語の歌詞、そしてどことなくなつかしさを感じさせるレトロポップなメロディラインが耳に残ります。

川口さんのキュートな歌声もとてもマッチしていて体がリズムに合わせて動き出してしまうナンバーですね。