RAG Music
素敵な音楽
search

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集

音楽を聴いて盛り上がりたい!

そんなときにオススメの邦楽・J-POPの名曲集です。

お気に入りの曲は毎日のモチベーションを上げてくれたり、ワクワクさせてくれますよね!

アップテンポだったり、クセになるリズムにどんどん引き込まれて勢いをもらえます。

また、反発心のあふれた歌詞や、楽しい気持ちにさせてくれるような明るいメッセージの曲も魅力的です。

歌いたくなるような曲、ドライブやスポーツをする際のBGMにぴったりな曲もピックアップしました!

はやりの新しいナンバーから定番の盛り上がる曲まで、気分を高めてくれるさまざまな曲を聴いて良い一日を過ごしましょう!

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(101〜110)

LOVE&JOY木村由姫

木村由姫/LOVE&JOY(Official Lyric Video)
LOVE&JOY木村由姫

疾走感あふれるユーロビートの魅力が凝縮された一曲!

木村由姫さんの伸びやかな歌声と浅倉大介さんが手掛けたエネルギッシュなサウンドが見事に融合した快速ダンスナンバーです。

BPM173の高速リズムに乗せた明るく前向きなメッセージが、聴く人の心に虹を架けるような感動を呼び起こします。

2000年7月に発売されたこの楽曲は、テレビドラマ『花村大介』の主題歌として多くの人の心をつかみました。

本作はオリコン週間シングルチャートで24位を記録し、累計セールス11.6万枚という実績も残しています。

高速道路や峠道のドライブBGMとして最適で、疲れた心に元気を注入したい時にもピッタリ。

ハンドルを握りしめ、このリズムとともに特別な音楽の旅に出かけませんか?

to the STAGEGENERATIONS from EXILE TRIBE

キャッチーな音楽性と印象的な振り付け、親しみやすい魅力がステキなGENERATIONS from EXILE TRIBE。

彼らの希望にあふれる応援ソング『to the stage』は、2013年にリリースしたファーストアルバム『GENERATIONS』に収録されています。

一歩一歩駆け上がってきたGENERATIONSらしい夢いっぱいの明るさと温かいムードがステキですね。

心地よい疾走感に勢いをもらえて思わず駆けだしたくなります!

ライブでタオルをみんなで振るのも最高に楽しい、まさに気分を上げてくれる1曲です。

LIFEキマグレン

ギターサウンドが非常に心地よいサーフミュージック調の楽曲です。

爽やかでありつつも、ありのままの自分と向き合えるように背中をそっと押してくれる人生の応援歌としても楽しめます。

伸びのある歌声と、やわらかく個性的なラップで人気を集めました。

MONSTER DANCEKEYTALK

KEYTALK/「MONSTER DANCE」MUSIC VIDEO
MONSTER DANCEKEYTALK

鋭利なギターリフと熱量の高いビートが印象的なロックバンドKEYTALKの楽曲。

キャッチーなメロディと中毒性の高いサウンドは、聴く者を自然と踊りの渦へと誘い込みます。

2014年10月に発売され、JVCケンウッドのヘッドホン「ぴたスマ」のCMソングやテレビ朝日系『musicる TV』のテーマ曲として起用されました。

2021年からはバラエティ番組『新しいカギ』のテーマソングとしても使用され、楽曲の持つエネルギッシュな雰囲気が番組を盛り上げています。

気分が落ち込んでいる時、モチベーションを上げたい時にぴったりの一曲です。

MasterplanBE:FIRST

BE:FIRST / Masterplan -Music Video-
MasterplanBE:FIRST

ダイナミックなサウンドとポジティブな歌詞が心に響く、BE:FIRSTの新曲。

2024年4月に発売されたこの曲は、過去と未来を繋ぐというテーマを持ち、自己実現と目標達成への強い決意が込められています。

心に火をつけるような力強いメッセージは、自分の限界に挑戦したいときにぴったり。

さらに、第102回全国高校サッカー選手権大会の応援歌として起用された『Glorious』など、他の収録曲も注目を集めています。

朝のモチベーションアップや、やる気が出ないときのブースターとして、ぜひ聴いてみてくださいね!

【気分を盛り上げる邦楽・J-POP】テンション爆上げ&ゆる上げ!アップテンポな名曲集(111〜120)

忘却の空SADS

Sads 忘却の空 TBS系ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』主題歌
忘却の空SADS

ビジュアル系バンドとして、絶大な人気を誇っていた黒夢のボーカリストとして知られる清春さんが、自身のレーベルとともに立ち上げたロックバンド、SADSの4作目のシングル曲。

テレビドラマ『池袋ウエストゲートパーク』の主題歌として起用された楽曲で、SADSの代表曲としても知られていますよね。

アコースティックギターの繊細な音色と、ダーティーなロックサウンドとの誘導は、清春さんの特徴的な歌声をさらに際立たせるアンサンブルを生み出しています。

気分が上がらない時に聴けば気持ちを奮い立たせてくれる、エネルギーにあふれたロックチューンです。

おやすみ、かみさま神山羊

神山羊 – おやすみ、かみさま【Music Video】/ Yoh Kamiyama – Oyasumi, Kamisama
おやすみ、かみさま神山羊

アルバム『ゆめみるこども』に収録されている神山羊さんのナンバー。

ノリのいいメロディーに穏やかな歌声、そして曲の頭と最後の静かなピアノとのコントラストがステキな1曲です。

暗い気持ちのまま眠る夜にそっと寄り添って一緒に朝を迎えてくれるような、穏やかな気持ちをくれますよ。